『Hyper Threading の効果について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.06GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月15日

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

『Hyper Threading の効果について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.06G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.06G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Hyper Threading の効果について

2003/07/03 19:32(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

スレ主 Sei◎さん

現在2.4BでDDR333−512MBのメモリーで子供の成長記録(DVD)を作成してますが、作成中(圧縮)はアプリケーションの反応非常に遅く、ワープロ作業等も出来ず、どうにかならない物かと思っています。
 圧縮にかかる時間自体はしょうが無いと思っているのですが、反応は改善したいと思っています。

 そこで皆さんに伺いたいのです。

 シングルメモリー(845PE)でもHTの効果の程はどんな物でしょうか。
 アプリの反応はシャキッとするのでしょうか。

書込番号:1725504

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/03 19:38(1年以上前)

過去ログにもありますが、HTを導入しようが何しようが応答性はあがりません。
CPU使用率が100%になっている以上、他のソフトに使用率を渡しにくいというのがその理由です。
どうしてもというならアプリケーションのスレッド優先度を下げればどうにかなるかもしれませんが、大して効果は期待できないと思います。
結論からいえば、圧縮中は作業をしない、というところでしょうね。

*安いエンコ専用PCを組んで、そっちでやらせるというてもありますけどね。


書込番号:1725518

ナイスクチコミ!0


浮動小数点さん

2003/07/03 20:23(1年以上前)

>アプリの反応はシャキッとするのでしょうか。

最低限、CPU:3.06GHz、OS:XP
に変えれば、ワープロの動きは見違えるようになる筈。
FSB533でHT対応は3.06Gだけ。
NT4.0はHTに対応していない。

書込番号:1725631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/07/03 20:41(1年以上前)

別途安いPCかって、そっちでワープロとかすれば?

書込番号:1725688

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/07/03 20:45(1年以上前)

マルチPCではなく専用PCを用意するのが策かな?

書込番号:1725700

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/07/03 21:07(1年以上前)

HTはメモリが遅い方が効果があるはず。そもそもメモリが遅いからHTを開発したのだから。

書込番号:1725769

ナイスクチコミ!0


TETSU+PC2さん

2003/07/04 08:05(1年以上前)

Sei◎さんこんにちは、通勤途中モバイルPCからですが・・・2.4Bでしたら、劇的とは行かなくても、3.06でしたら十分体感出来ますよ私も2.53→3.06変更でDV編集が楽に楽しく感じられるようになりました、エンコ−ドは確かに時間は掛かりますが2.4Bよりは確実に早いですよ、HT効果はあると思います。値段も下がった事ですし検討してみたらいかがでしょう。

書込番号:1727233

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sei◎さん

2003/07/04 11:57(1年以上前)

多くの回答ありがとうございます。
現在OSはXPを使用しています。

毎日DVDを作るわけではないのと、OS代とか(家族の目)馬鹿にならないので専用機の用意は考えていません。(現行機のパワーアップ)

そこで質問ですが、アプリケーションのスレッド優先度を下げれば反応早くなるのですか?、効果があるのなら試してみたいと思っています
よろしければ、(方法、詳しいサイト書籍)を教えてください。

書込番号:1727594

ナイスクチコミ!0


惨事さん

2003/07/05 16:02(1年以上前)

タスクマネージャ(ctrl+alt+delete)の「プロセス」で該当プログラムを右クリックすると、「優先度の設定」が出ます。
「プロセス」のほうは分かりづらいので、「アプリケーション」のほうで右クリック、「プロセスの表示」をしてもいいです。

書込番号:1731388

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/07/05 22:43(1年以上前)

その種のソフトウェアは、使用するプロセッサ数をシングルとマルチで変更できる場合があります。
シングルに変更すれば、Pentium 4の性能は8割程度しか消費しません。
もう片方の論理プロセッサに性能を2割程度残していると思います。
それでしたら空いてる方でワープロなどある程度は軽やかに使えるのではないでしょうか。

書込番号:1732615

ナイスクチコミ!0


スッテプパパさん

2003/07/06 02:05(1年以上前)

とりあえず、編集するときは、NETを切ってアンチウイルスソフト等が起動していたら停止してください私の場合XP環境ですとバックグラウンドが原因で強制終了がいつもです。ですがノートンファイアーウオールとウイルスプロテクトを停止したら強制終了することが無くなりました
試しにやってみたらどうでしょう・・・・・?
P4/2.53GHzDDR400/512x2(333駆動) HDD160GBの環境で
子供のダンスの発表会を編集してDVD化しようと、思っています。
今のところバックグラウンド改善してからは、音ずれも無く
快適そのものです

書込番号:1733431

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sei◎さん

2003/07/06 22:53(1年以上前)

多くの回答ありがとうございます。
 すいません、使っているソフトを記入していませんでした。
当初はDVDit、エラー等不具合のため現在MovieWriter2に変更し作成中
 書込みはInstantCD+DVDまたはDorag'n Dropです。
 
 圧縮作業自体が重く効果がないとの意見もありましたが、まず、2.4Bで優先度の変更をしその後状況を見て、いずれHTは試してみたいと思います。

書込番号:1736063

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月15日

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング