


CPU > インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX


こんばんわ。今回このCPUで自作を組もうと考えています。
静音重視でいきたいのでリテールファンをはずしてCypumをつけようと思います。ここで疑問なのですが3GHZを使ってる人はリテファンが五月蝿いのでシプラムに変えますが2.6程度(確か3GHZからヒートシンクが銅になった気が・・・)のリテファンをシプラムに変える必要がありますでしょうか?2.6GHZでシプラムを使ってる人はいますでしょうか?いましたらご感想をください。お願いします。
書込番号:1849591
0点


2003/08/12 21:32(1年以上前)
棒人間wさんこんばんは。
私は使用してますが、よく冷えるというより静かでいいです。
もともとそんなに熱くならないんで(高負荷かける事がない)めっちゃ静かです。
起動時37℃ アイドル時40℃あんまリテールでもかわらないですね。
書込番号:1849630
0点


2003/08/12 21:36(1年以上前)
省スペース型でファンの高さに制限がなければ
今、注目のAEROなんかいいですね。
http://www.coolermaster.com/retail/product_detail.asp?lang=eng&at=boutique&category_id=1&product_id=61
書込番号:1849637
0点


2003/08/12 21:52(1年以上前)
2.40CGHzでシプラム使ってますがいい感じです。
冷却に関してはウチの場合CPUが26℃と、
室温を考えるととても怪しい温度を叩き出してます。(^_^;)
書込番号:1849688
0点


2003/08/12 22:14(1年以上前)
私もCypum使ってます
環境はCPU 3.06GHzですが、冷却に関して言えば純正並みです
ただ静音目的で買ったので正解でした
純正に比べて、ファンノイズは1/3位になりました
2.6GHzなら純正でもそんなに五月蝿くないと思いますよ
五月蝿いのは、3.06GHzと3.00GHzと3.20GHzのファンですね
確かこの三つは同じファンだと思いますよ
書込番号:1849776
0点


2003/08/12 22:52(1年以上前)
前にも同じことを書きましたが、平時なら純正ファンは2600回転ぐらいですからも、Cypumと騒音は同じくらいと思われます。
フル稼働時だと純正ファンは3300ぐらいだったと思いますが、その場合だとCypumのほうが静かだと思います。
おっしゃるとおり、3GHzが”あまりに五月蝿すぎる”ので、Cyprumがもてはやされているのだと思いますが、個人的な考えでは、交換の必要なしと思いますが。
あまり参考になりませんが、うちではCyprum Pro二基が活躍してますけど、純正より静かですよ。
書込番号:1849889
0点

誰か人柱で3。06のリテール、7(5)ボルトでやらないかなぁ。
静かならどうだろう?
書込番号:1849915
0点



2003/08/12 23:58(1年以上前)
みなさんありがとうございます。予算が余ったのでCPUファンにつぎこもうとおもいました。シプラムの評価バツグンですね!搭載を考えますw
>省スペース型でファンの高さに制限がなければ
今、注目のAEROなんかいいですね。
見させてもらいました!えっ!?これがCPUファン?なんか面白い形してる・・・。制御できるのも魅力ですね。(でもあんま負荷かけないからいらないかも・・・)5000切るような値段なら購入を考えたいですね。どうやらジェットエンジンの発想のようですね。はたしてシプラムとどちらがいいか・・・?エアロつかってる人がいましたらご感想お願いします!聞いてばかりですみません。m(__)m
書込番号:1850131
0点

>ジェットエンジンの発想のようですね
ぜんぜん違うのだけど・・・。(ジェットエンジンの構造知ってる?)
AEROはシロッコファンであって単なるファン形式の1種よ。
以前は3GHzでCyprumを使用していましたが、先日冷却方式変更で外してしまいました。(予備パーツが増えた)
書込番号:1850288
0点



2003/08/13 00:44(1年以上前)
maikoさんご意見ありがとうございます!
あれれ?ジェットエンジンじゃないのですか・・・ジェットエンジンはよく知らないので・・・ジェットエンジンというか飛行機のあのサイドについてるやつあたりでしょうか?エアロは冷えるのでしょうか?なんか見た目ファンはかなりおおいですが小さくて効果があまりないように見えるのですが・・・。気のせいでしょうか?値段は4800・・・けっこう値がはりますね。お奨めとしてはシプラムとエアロどっちがいいでしょうか?興味としてはエアロはいいですね。
P.S
シロッコファンとは!?初めて聞くもんで・・・。
書込番号:1850301
0点


2003/08/14 00:16(1年以上前)
クレバリーのネット通販(特価商品)でCyprumが限定数20個で3000円です。
そういえば私もここで買いました。完売するか、更新の土曜までかな。
書込番号:1853105
0点


2003/08/14 00:41(1年以上前)
>ジェットエンジンじゃないのですか・・・
ジェットエンジン(ターボファンジェット)のターボファンの部分にちょっと似ているといえば似ている。
でもあれは多重羽根の軸流ファン(プロペラみたいの)ですから...
シロッコファンはこんなの。
http://www.sato-fan.co.jp/sirocco.html
ターボファンジェット
http://www.nal.go.jp/jpn/research/propul/000.html
書込番号:1853193
0点


2003/08/24 19:04(1年以上前)
でも、AEROって静圧低くありませんでした?
書込番号:1882593
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/04/21 21:14:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/04 20:14:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/17 20:48:52 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/22 19:30:02 |
![]() ![]() |
8 | 2004/10/15 22:28:16 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/29 21:36:49 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/06 3:13:38 |
![]() ![]() |
14 | 2004/04/27 4:38:35 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/09 1:36:31 |
![]() ![]() |
10 | 2004/03/24 20:46:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





