


CPU > インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX


現在、ELITEのL7VMM2というマザーボードに、AthlonXP2400+という環境で使用しています。メモリーは1G、HD(ATA100 7200rpm)はプライマリー80G、セカンダリー40GB、グラフィック(オンボード)、サウンド(オンボード)。よくわからないのですが、何か自分の性格上、もっとパワーアップしたいのです。どのようなパワーアップがありますでしょうか?現在ネット、メール以外ではビデオキャプチャーでの利用がほとんどなのですが!!今の環境でも良いじゃんといわず、色々アドバイスをください。何もわからない初心者ですが、もっと良くしたいと思ってしまう正確なので!! よろしくお願いします。
書込番号:2533038
0点

カッキー01さん こんにちは。 どの部分にご不満が?
ビデオキャプチャーしたことがないのでよく分かりません。
とりあえず オンボードの部分を VideoCard増設、サウンドカード増設、ビデオキャプチャーカード買い換えでも。
ベンチ競争しないなら それほどしなくても?
または 別PCにそっくり買い換えられますか?
P4−3GHZ、水冷機など フラッグシップ機に。
書込番号:2533080
0点



2004/03/01 13:17(1年以上前)
初歩的な質問ですが、私のPCのスペックは周りと比べて同なんですかねぇ?
ビデオキャプチャーはソフトウェアエンコーダなのですがいかんせんこの前入れたばかりなので、ハードウェアエンコーダにはもう少し先に導入を考えています。ゲームなどはやらないのですが、それでもビデオカードを入れると違いがありますか?サウンドカードはどういうのがいいんですかねぇ?予算は1万円くらいが良いんですけどお勧めなんてありますか?またHDをRAID(シリアルATA)で160GBを二つつないでなんてのも考えているのですが、その予算を考えるのであればマザーやCPUを変えたほうがいいですかねぇ?
書込番号:2533270
0点

ゲームもキャプチャもしませんので どなたかに。考えているだけでも楽しいでしょう。
( 私のカキコミ機は セレロン433MHZです。)
書込番号:2533310
0点

>メール以外ではビデオキャプチャーでの利用がほとんどなのですが!!今の環境でも良いじゃんといわず、色々アドバイスをください。
これって自己満足仕様ですか?
自己満足仕様は否定しません。むしろ賛成です。
それならハイエンド製品をチョイスすればOKじゃないの?
考える必要無いと思いますよ。
書込番号:2533483
0点

何をしたいのか、条件など
本人が整理できてないかと
書込番号:2533510
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2010/09/11 0:14:59 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/11 9:20:45 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/24 19:26:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/03 10:54:44 |
![]() ![]() |
8 | 2004/04/29 17:03:37 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/06 0:10:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/05 23:22:16 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/04 12:49:13 |
![]() ![]() |
6 | 2004/03/27 2:34:12 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/26 16:59:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





