『CPU_FANの回転数について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのオークション

『CPU_FANの回転数について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.4BG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CPU_FANの回転数について

2002/11/15 01:03(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX

スレ主 はなひかさん

初めまして。
最近自作を始めました。
ちょっと気になっていることがありまして、書き込みさせていただきました。
一通り自作PCを組み上げた後に、EASY TUNE4上でCPU_FANの回転数を確認したところ、2480RPMくらいしかありませんでした。
初期設定が3000RPMでWARNINGが掛かるようになっていたため、
普通?はもっと高いものなのかどうか不安になりました。
しかしCPU温度は31〜32℃で安定しているため、とり越し苦労なのかも知れませんが、皆様の回転数と温度を教えていただけますでしょうか?
ちなみにBIOS上で見ても、同じような数値です。(当然ですが)

構成は
CPU P4 2.4BG
マザー GA−8IEX
メモリ PC2100 256M
HDD 7200RPM ATA100 6OG
です。
宜しくお願いします。

書込番号:1066663

ナイスクチコミ!0


返信する
STAGE-Aさん

2002/11/15 01:28(1年以上前)

今日弟のPC製作を見てきました。
Pentium4の2.53Ghzリテールですが、CPUファンは
2400回転前後でしたよ〜

書込番号:1066740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/15 01:45(1年以上前)

2.5Gをリテールファンで約1300回転まで下げて動かしていますが問題ないですよ。しかも常に100%で動かしてるので61度と安定(笑)

書込番号:1066776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/15 07:04(1年以上前)

リテールでは山洋が2400
NIDECが1600~2500可変らしいです

私はケースFAN1800回転だけで冷却。本日55度

書込番号:1066994

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなひかさん

2002/11/15 12:47(1年以上前)

「STAGE-A」さん、「て2くん」さん、「NなAおO」さん、レスありがとうございました。CPUの温度が問題なければ、FANの回転数はあまり気にする必要ないんですね!但し2000PRMを下回ると?かなり熱くなりそうだということが分かりました。回転数が高いほどうるさいと聞いたこともありますし、私の場合はこのままで良いこと、理解しました。安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:1067410

ナイスクチコミ!0


\\\さん

2002/11/15 20:26(1年以上前)

もっと回転数落としても大丈夫ですよ
ちなみに1000回転でも大丈夫です。
シンクの密着とケースの流体で何とかなります。
マイクロケースに2.4BG
GF4 4600ti
MB MX4GR
DDR 2700 512M
コーウェルレイドカードで80G×2
何とかなります。

書込番号:1068097

ナイスクチコミ!0


さざんかさざんかたちのみちさん

2002/11/16 14:17(1年以上前)

>>\\\ さん
幾℃ですか?

書込番号:1069719

ナイスクチコミ!0


\\\さん

2002/11/16 20:29(1年以上前)

ごめんなさい
大事なこと忘れてました。
起動時にCPUが40度、ボードが35度、HDが30度ぐらいです。
時期的に低いですが、部屋の暖房は、かなりいれてます。
ためしに買ったFF11をやったあとは、45、40、37度くらいになります。
あと180W電源です。

書込番号:1070432

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング