CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX
P3がとても安定していると聞いております。でも今P4
とP3の価格はあまり変わらないので、それでもP3を敢えて
選ぶ理由があるのでしょうか? 教えてください。お願いします。
書込番号:1170089
0点
2002/12/28 21:08(1年以上前)
PIIIのマザボーしか持ってない場合、それしか選べない。
P4買っても使えなくて部屋に飾ってもしょうがない。
書込番号:1170107
0点
2002/12/28 21:12(1年以上前)
P4は発熱量が多いのでその対策が必要な点が扱いにくいてん。そのへんを除けば ぐんばいはP3よりP4にあがると思いますが・・・
書込番号:1170117
0点
2002/12/28 21:12(1年以上前)
もし、celeron2.0GHz結構安いので、こちらもいい手でしょうか?
対応するマザーってあるのでしょうか?VIAのCPUはいかがでしょうか?
教えてください。 お願いします。
書込番号:1170119
0点
なにを やるの?
ゲーム用?
インターネット&Offce系?
画像編集用?
それによって全然 違う
書込番号:1170161
0点
VIAのCPUは自作の目的が組むことにあるようなタイプの人にお勧めです。
VIAだからアレはやめとこう、と不得意分野での使用は避けて得意分野に特化させたり
逆にこのC3でアレしてやる〜と執念を燃やしたりするのが上手な付き合い方です。
最近は一歩進んでEDENに首ったけですが。
書込番号:1170194
0点
2002/12/29 00:41(1年以上前)
P3のほうが遙かに電力消費量が少ないです。動画の圧縮などをしなければ、P3が現在のP4に圧倒的に劣る分野は存在しません。但し将来的にP4はクロックが上がっていくでしょうから、その差は時間とともに開いていきます。
VIA C3というのは特色のありすぎるCPUなので、とりあえず自分の中で性能に関する基準がないとお奨めしません。
書込番号:1170768
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2003/02/02 10:04:35 | |
| 8 | 2003/01/21 21:28:06 | |
| 6 | 2003/11/16 11:37:56 | |
| 6 | 2003/01/15 2:09:14 | |
| 2 | 2003/01/14 19:54:47 | |
| 6 | 2003/01/14 17:04:46 | |
| 3 | 2003/01/05 23:47:30 | |
| 6 | 2003/01/06 17:15:28 | |
| 5 | 2003/01/03 20:34:39 | |
| 8 | 2002/12/29 0:42:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





