『乗るかどうかご教授ください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1G FCPGA BOXの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのオークション

Pentium III 1G FCPGA BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 9日

  • Pentium III 1G FCPGA BOXの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのオークション

『乗るかどうかご教授ください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium III 1G FCPGA BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G FCPGA BOXを新規書き込みPentium III 1G FCPGA BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

乗るかどうかご教授ください。

2002/08/22 19:55(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX

スレ主 manosaruさん

マザー・TriGem製 Anaheim3 i810E チップセット・celeron600MHz
SOTEC PC STATION M261RWです。ハッキリ言ってマザーから全部取りかえるか、自作したほうがいいんですが諸事情より今のPCを延命しようと思います自分で調べたところceleron1.1Gは乗るようなんですがPen3の1Gの方が性能的には上なんでこっちを乗せたいと思ってます。Cstepは乗りそうなんですがDstepが乗るかどうか分かりません。どうかレスお願いします。

書込番号:904092

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/08/22 20:17(1年以上前)

たいして意味無いよ
エンコードなどが速くなるだけ
分かる?
スレ立てないで自分の頭で考えよう

書込番号:904127

ナイスクチコミ!0


スレ主 manosaruさん

2002/08/22 20:33(1年以上前)

それでは下駄をはかせてPenV1.4G乗せればどうでしょうか?これなら体感速度なども結構変わるでしょうか?

書込番号:904160

ナイスクチコミ!0


hage007さん

2002/08/22 21:01(1年以上前)

Pentium!!!-S1.4GHz+ゲタではお金がもったいないです。Celeron600MHzからならPentium!!!1.0BGHzでも充分速くなります。またHDD交換のほうが効果が出ることもあります。
Pentium!!!-S1.4GHz+ゲタを買う予算があるならマザーボードも換えた方がいいです。

書込番号:904206

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/08/22 23:37(1年以上前)

「マザー交換」そこまでやろうとすると、SOTECのは電源がショボイので、電源も交換ということになるでしょうし、結局残ったのはケースだけ、と成りかねないので、イヂラないほうが良いと思いマスね〜。
グラフィックカードのUPくらいですかね。

書込番号:904415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/08/23 01:15(1年以上前)

penV1GHzCステップは乗ると思いますが、市場で手にはいるかなあ。
中古かヤフオクぐらいしかないのではないかと思います。
DステップはBIOS更新が必要ですが、SOTECではそういう事はしてないでしょ多分。

書込番号:904610

ナイスクチコミ!0


スレ主 manosaruさん

2002/08/23 10:48(1年以上前)

penV1Gはそうそう手に入らないようなのでなければ妥協してceleron1.1Gにしようと思います(それでもカッパーマインなんで探さないと)あとビデオカードをさそうと思います。ありがとうございました。

書込番号:905019

ナイスクチコミ!0


こじこじ1958さん

2002/10/18 00:54(1年以上前)

私も、sotecのM260RBで、pentium3-1G か celeron1.1Gを考えていますが、結果はどうでしたか?

書込番号:1007815

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/18 01:06(1年以上前)

電源もつかわからんよ

書込番号:1007851

ナイスクチコミ!0


hsugi7777さん

2002/10/23 01:21(1年以上前)

お待たせしました。成功報告です。
当方SOTEC M260DVです。Celeron600MHz→Pentium3の1GHzに換装できました。特に電源も大丈夫。安定稼動してますし、体感速度もぐっと速くなり、そればかりか、ADSLの実行速度が上がりました。Pentium3 1.0B BOX FC-PGAは横浜の中古店で12,800円でした。
メモリーはPC100のままなんですが、PC133に変えたほうが良いのでしょうか?

書込番号:1018598

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/23 13:24(1年以上前)

100のP3なら変える必要ない

書込番号:1019317

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/10/23 22:41(1年以上前)

>Pentium3 1.0B
無事稼動して良かったですね。「B」とついているということはFSB133MHzですから、メモリも133にした方が良いですが、PC100ので安定動作しているんでしたら、(オーバークロック状態ですが)そのままで良いんぢゃないでしょうか。

書込番号:1020299

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/10/23 22:42(1年以上前)

>Pentium3 1.0B
無事稼動して良かったですね。「B」とついているということはFSB133MHzのでしょうから、メモリも133にした方が良いですが、PC100ので安定動作しているんでしたら、(オーバークロック状態ですが)そのままで良いんぢゃないでしょうか。

書込番号:1020302

ナイスクチコミ!0


ますかれ〜どさん

2002/10/24 00:37(1年以上前)

ツキサムアンパンさん、こんばんは。

確か、i810EってFSBは"66-100-133"でメモリバスは100MHz固定ぢゃなかったですか〜???…(^^;

書込番号:1020618

ナイスクチコミ!0


hsugiさん

2002/10/24 00:39(1年以上前)

ツキサムアンパンさん。ありがとうございます。
換装したのは、Pen3 1B GHz SL4MFでバススピードは133 MHzです。それで、PC100のメモリーでは、おっしゃるとおり、オーバークロック状態なのかなと思い、PC133に差し替えようかと思っていたのですが、intelのチップセットの仕様などを見ますと、当方の810Eの対応メモリは PC100 SDRAM となっているのです。
http://www.rnac.ne.jp/~zangel/data2.htm
やはり、PC133のメモリーではなく、PC100で良いのでしょうか?

書込番号:1020627

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/10/24 19:15(1年以上前)

hsugiさんこんばんは、ますかれ〜ど(今度はひらがなになってるしぃ(笑))さん、お久しぶりでした、Linuxスレではたいへんお世話になりました。
>メモリバスは100MHz固定ぢゃ
たいへん失礼しました。810Eから133と勘違いしていました。
したがって、CPUのFSBは133MHzでもメモリクロックは100MHzなので、PC100メモリのままでOKなんですね。
おわびがわりにソヲテックPCのCPU換装のHPを貼っておきます。 (^^;

http://www.sotec-user.net/upg/parts/011cpu01.htm
http://www.sotec-user.net/upg/parts/011cpu02.htm

書込番号:1021874

ナイスクチコミ!0


hsugiさん

2002/10/24 22:51(1年以上前)

ツキサムアンパンさん、ますかれ〜どさん
どうもありがとうございました。
>CPUのFSBは133MHzでもメモリクロックは100MHzなので、PC100メモリのままでOKなんですね。
これで、PC100のままで良いことがわかりすっきりしました。この際、256Mを1枚増設し、512Mにしてしまおうかと思っています。
>おわびがわりにソヲテックPCのCPU換装のHPを貼っておきます。 (^^;
このHPで情報収集して今回のCPUのUPに成功しました。SOTECユーザーは必見ですね。

書込番号:1022341

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください 5 2003/02/02 10:04:35
換装したら動かない! 8 2003/01/21 21:28:06
BIOSのアップデート 6 2003/11/16 11:37:56
教えてください。 6 2003/01/15 2:09:14
教えてください。 2 2003/01/14 19:54:47
オススメCPUは? 6 2003/01/14 17:04:46
でかいクーラー 3 2003/01/05 23:47:30
中古のPenV 6 2003/01/06 17:15:28
P3Dスッテプコアについて 5 2003/01/03 20:34:39
どっち?がいいですか? 8 2002/12/29 0:42:07

「インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX」のクチコミを見る(全 2010件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1G FCPGA BOX
インテル

Pentium III 1G FCPGA BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 9日

Pentium III 1G FCPGA BOXをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング