『ど素人の質問でごめんなさい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 933 FCPGA BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 933 FCPGA BOXの価格比較
  • Pentium III 933 FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 933 FCPGA BOXのレビュー
  • Pentium III 933 FCPGA BOXのクチコミ
  • Pentium III 933 FCPGA BOXの画像・動画
  • Pentium III 933 FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 933 FCPGA BOXのオークション

Pentium III 933 FCPGA BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月25日

  • Pentium III 933 FCPGA BOXの価格比較
  • Pentium III 933 FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 933 FCPGA BOXのレビュー
  • Pentium III 933 FCPGA BOXのクチコミ
  • Pentium III 933 FCPGA BOXの画像・動画
  • Pentium III 933 FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 933 FCPGA BOXのオークション

『ど素人の質問でごめんなさい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium III 933 FCPGA BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium III 933 FCPGA BOXを新規書き込みPentium III 933 FCPGA BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ど素人の質問でごめんなさい

2001/10/20 14:19(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 933 FCPGA BOX

スレ主 ポンポコ山の狸さん

ど素人の質問です。こんなことをお聞きすると、お馬鹿さんと言われそうで・・・
WINDOWSのスタートとか画面の切り替わりがすごっく遅くていやになっちゃうノートPCの
脳味噌を入れ替えることはできないんでしょうか?フランケンになっても構わな
いのでとにかく早く動くようにしたいんです。ハードディスクは交換できるのに、
CPUは出来ないのでしょうか? せめてpentium IIIくらいのスピードが欲しいのですが。
機械の丸ごと買い換えしか残された道は無いのでしょうか?どなたかお知恵を!

書込番号:336722

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:570件 ちーむひじかた 

2001/10/20 14:36(1年以上前)

CPU交換は、
やってやれないこともないが、
(現にそういう商売をしてるトコもある)
やっても金額に見合う性能アップは見込めないでしょう。
っていうか、下手すると最新ノートが買えるくらい
カネがかかるばあいがあるっちゅうことです。

書込番号:336735

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/20 15:07(1年以上前)

部品変えなくてもパソコンが速くなる、かの様に感じることは結構あります。
その辺をまずやってみると良いでしょう。
それと、CPUだけ換えてもパソコンはそんなに速くはならないですよ。

書込番号:336774

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/20 17:34(1年以上前)

きこりさん>
>部品変えなくてもパソコンが速くなる、かの様に感じることは結構あります。
>その辺をまずやってみると良いでしょう。
ポンポコ山の狸さんには難題の吹っ掛けじゃないでしょうか(^^?
ちゃんと教えてあげたら?

>それと、CPUだけ換えてもパソコンはそんなに速くはならないですよ。
特にノートは速くなる比率は余計に少ないかも知れませんね。
新しい機種はCPU以外のパーツが高速になってますから、そちらの恩恵の方が高い場合があります。
MIFさんが言われるように、インターネットで検索すれば機種限定ながらCPU交換サービスをしているショップが見つかると思います。
ただ、使われているのはPenIIIでは無いらしいですから、それにPenIIIが載るかどうかは難しい線だと思いますし、クロックが多少高くなったところで大した違いは感じないでしょう。

メモリも安くなったので256MBくらい載せて、Windows2000にした方が体感速度が上がったりして・・・

書込番号:336929

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポンポコ山の狸さん

2001/10/20 18:28(1年以上前)

MIFさま、きこりさま、sukiyakiさま、色んな角度からのアドバイスありがとうございます。フランケンシュタインは簡単には出来そうにないし、
無理矢理作っても効果が期待できるか判らないということなのね。K6-2 300Mzの機械を買ったわたしがいけなかったのでしょう。
sukiyakiさんの メモリーを増やしてWindows2000にしたら体感速度が上がるかも・・・ というのは、実際に
そのようなことが起こりうるのかしら?ご経験おありでしょうか?聞いてばかりでごめんなさい。

書込番号:336984

ナイスクチコミ!0


使いたい名前が無いさん

2001/10/20 21:39(1年以上前)

98のスピードアップはこれでしょう。
山本式Win98風水変造。

http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa0003.html#000315

これでも不満なら買い替え。

書込番号:337205

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/21 13:30(1年以上前)

K6-2ならK6-2+などの高クロックへの交換が出来る可能性は高いかも・・・
でもやはり買い換えをお勧めします。

W2kの件はあくまでも「かも」ですので、あまり参考にはならないですm(_"_)m
当初からW2kはノートPCに最適なOSとか言って売られてました。
9x系はメモリを積んでもそれ程パフォーマンスは良くなりません。逆にスワップが多発して遅くなることもあります。
その点、W2kはメモリ使用効率が良いので、ある程度のパワーを持つCPUにメモリを積めばそれなりに動きます。逆にメモリを積まなければ著しく遅くなります。
私はPenIII600MHzノートを持っていますが、64MBのメモリでは固まるほど遅かったので128MB足してあげたらサクサク動くようになりました。
ただ元々重いOSなので、K6-2 300MHz程度だとツライかも知れません。試してないので解りませんが。。。
既にW2kを持っていてメモリも積んでいれば、試してみる価値はあるかも知れませんけど、わざわざ買ってまではお勧めできません。(ノートのメモリは使い回しができない可能性がありますので)
また、お持ちの機種がメーカ側でW2kを正式サポートしていれば良いですが、このクラスだと無理かも・・・メーカHP等で確認できるかも知れません。
保証されていてもメーカPCのOS入れ替えは自己責任です。私には怖くてできません(^^;

ダラダラ書きましたけど、要は特殊なソフトではない限りWindowsの遅さの殆どはスワップですので、その効率を上げてやるのが体感速度を上げるには効果があると言うことです。
デスクトップでもそうですが、CPUだけ換えてもそれ程速く感じない事が多く、体感速度を上げるにはHDDを高速に(&NT系ならメモリを増設)するのが一番効果があります。

もう少し、ダラダラ書かせて貰いますが・・・(^^;;;
そもそもノートは外へ持ち運ぶ人のサブマシン的なモノだと思います。
住宅事情で置き場所の問題からノートPCを選択する方もいらっしゃいますが、私としては良い選択肢とは思えません。
たまにしか使わず、殆どはどこかにしまっておくのなら別ですが・・・
せめて、省スペース型デスクトップ。今後このようなCPUの載せ替えや機器の増設などを考える方ならば置き場所を犠牲にしてもタワー(自作は面倒でしょうからショップブランドなどが安い)が財布には優しいかも知れないです。
その代わり、自分のパソコン構成をしっかり把握する程度、少し知識を身に付ける必要がありますけど。
メーカ物の増設やアップグレードするときは、メーカに高額なお金を支払ってやって貰うか、自己責任で交換したら保証対象外とされてしまいます。結局買ったままの状態でなくては5年保証などが有っても役に立たない訳です。昨今のパソコンの成長を考えたら5年使うでしょうか・・・
また保証外の修理の場合などは、今では1/10程度になった部品でも買った当時の値段を要求されます。
それを考えたら、「メーカ物って何?」って思いませんか(^^?
考え方は人それぞれですので、「自作の薦め」では無いのであしからず(笑)

書込番号:338114

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポンポコ山の狸さん

2001/10/27 17:53(1年以上前)

週末の人なので、お返事遅れてしまって。PCにあんまり時間も掛けられないし、知識も少ないので結局は早い機械を買うほか無いの
かもしれません。これからおこずかいを貯金して・・・
それでもみなさん、お便り有り難うございました。とっても。教えていただいたこと勉強させていただきますので。

書込番号:346809

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium III 933 FCPGA BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pen3 933ESについて 2 2002/04/17 0:20:08
FCPGA?テュアラティン?fc−pga2? 2 2002/03/12 9:24:27
クーラーの大きさ 2 2002/02/15 16:23:19
Success は対応が悪い・・・ 9 2002/02/08 23:05:04
BOXの意味って? 11 2002/01/04 8:19:35
ど素人の質問でごめんなさい 7 2001/10/27 17:54:05
933は高温になるの? 1 2001/08/11 4:15:39
933も? 6 2001/06/21 10:55:00
質問です。 3 2001/06/08 16:07:58
デュアルプロセッサについての質問 1 2001/05/18 14:24:00

「インテル > Pentium III 933 FCPGA BOX」のクチコミを見る(全 65件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium III 933 FCPGA BOX
インテル

Pentium III 933 FCPGA BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月25日

Pentium III 933 FCPGA BOXをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング