


CPU > インテル > Celeron 800 FCPGA BOX


PhotoshopやPremiereで簡単な画像処理(子供の成長ものとか)をしたいのですが、Celeron800でそんなにストレスなく使えるかどうか知ってる方がいれば是非教えて下さい。
書込番号:123090
0点


2001/03/14 13:58(1年以上前)
CPUも関係しますが、解像度の大きい画像処理するにはメモリをたくさんつんでる方が速いです。
HDDも速い方がいいです。今メモリが安いのでトータルで512MBくらいにしてみては?
書込番号:123095
0点


2001/03/14 14:02(1年以上前)
簡単なものならセレ800でも十分と思いますが、メモリは
64-キツイ、128-最低条件、256-普通、512-推奨
といったとこでしょうか・・・
書込番号:123096
0点


2001/03/14 16:57(1年以上前)
私もけん10さんと同意見です。
セレロンでも800もあればなかなかいけますよ。画像処理の場合はCPUよりもメモリが鍵ですからね。予算が許す限りメモリをできるだけ増設することをおすすめします。
書込番号:123157
0点


2001/03/14 21:05(1年以上前)
重いとは聞いているけど、フォトショップって簡単な画像処理でもそんなにマシンスペックがいるんですか。普通のソフトならセレロン300A・メモリ128MBでもそんなにストレスないのに。
書込番号:123281
0点


2001/03/14 21:56(1年以上前)
CPUパワーはそんなにいらなかったように思います。メモリーはあったほうがいいですけど。久遠さんのいうとおり使い方次第ですよ!簡単な画像処理なら久遠さんのスペック十分できます。ただフォットショップを使う意義の多くはメモリーがたくさん必要な機能が多いですけど・・・・・
書込番号:123318
0点


2001/03/14 22:06(1年以上前)
ひたっちくんさんどうもです。よく見たらPremiereの文字が、高いソフト使ったこと無いんでつい見落としていました。早とちり。
書込番号:123323
0点


2001/03/14 22:12(1年以上前)
>Premiere
だとPenIIIの方がいいと思いますが。
書込番号:123328
0点


2001/03/15 01:29(1年以上前)
Photoshopなら、フィルタを
Premiereだとレンダリングをしているときなどは、
やはりCPUパワーを必要とします。
メモリは256MBを4本でも挿して処理にかかる時間を短くした方がいいです。
それにPentium3の1GHzでも使ってください。
欲を言えば、Dualで尚かつ、高速なHDDを。
そうすれば、可愛い子供と沢山遊べます。
たとえ、寝ていても、その寝顔を見てハッピーになります。
PCにかかりっきりで子供に嫌われるとメチャショックですよ・・・・
書込番号:123549
0点



2001/03/15 13:49(1年以上前)
けん10さん、たらちりさん、久遠さん、ひたっちくんさん、通りすがりでさん、早速教えていただきどうもありがとうございました。
セレ800でさほど問題ないようですね。メモリは256MBあたりを考えています。
Dropkickさん、予算の都合もあり上記のスペックで検討しています。多少、子供と遊ぶ時間が減るかも知んないけど…。ありがとうございました。
書込番号:123837
0点


2001/03/16 01:47(1年以上前)
プレミアやフォトショップを用意できるのでしたらPen3の1Ghzやメモリを512MBつむくらい楽勝でしょうからそういった環境にしてみては?
ディスプレイは何を使ってますか?
液晶であればCRTも考えてみてはどうでしょうか?F980とかかなりいいそうです。
書込番号:124393
0点


2001/05/13 05:04(1年以上前)
メモリーって512も必要なんですか?
動画の変換作業の時も(TMPGEncとか)
メモリーってかなり使ってるんですか?
256MBもあれば何にも問題ないと思ってましたが。
書込番号:165212
0点


2001/05/13 05:55(1年以上前)
>メモリーって512も必要なんですか?
処理次第。
フォトショップの一部のフィルタや3Dモデリングだとメモリ4Gでもスワップの嵐。
8Gでたまにするかな?ってこともあります。
フィルタの関係上フォトショップもどきのGIMPを使ってます。
書込番号:165242
0点


2001/05/29 20:11(1年以上前)
4G?
4ギガバイト?
そんなにつめるパソコンってあるんですね。
うちは会社じゃ、Sunに4ギガつんでますけど。
(でも4CPUで4Gだから、1CPUあたり、1Gだもんなぁ・・)
書込番号:179297
0点


2001/06/17 21:25(1年以上前)
でも815Eチップセットは、メモリは最大で512MBだったような・・
どのマザー使ってるのかわかりませんがご注意を!
書込番号:195565
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron 800 FCPGA BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/12/07 21:16:10 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/06 16:20:59 |
![]() ![]() |
4 | 2002/06/23 18:02:34 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/17 14:36:17 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/22 18:56:16 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/17 17:35:59 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/03 19:43:38 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/19 5:25:44 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/11 15:14:34 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/09 7:36:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





