『Pen4 Socket478換装にあたり・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 3.40G Socket478 バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.40G Socket478 バルクの価格比較
  • Pentium 4 3.40G Socket478 バルクのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.40G Socket478 バルクのレビュー
  • Pentium 4 3.40G Socket478 バルクのクチコミ
  • Pentium 4 3.40G Socket478 バルクの画像・動画
  • Pentium 4 3.40G Socket478 バルクのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.40G Socket478 バルクのオークション

Pentium 4 3.40G Socket478 バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 2月 2日

  • Pentium 4 3.40G Socket478 バルクの価格比較
  • Pentium 4 3.40G Socket478 バルクのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.40G Socket478 バルクのレビュー
  • Pentium 4 3.40G Socket478 バルクのクチコミ
  • Pentium 4 3.40G Socket478 バルクの画像・動画
  • Pentium 4 3.40G Socket478 バルクのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.40G Socket478 バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  Pentium 4 3.40G Socket478 バルク

『Pen4 Socket478換装にあたり・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.40G Socket478 バルク」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.40G Socket478 バルクを新規書き込みPentium 4 3.40G Socket478 バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

Pen4 Socket478換装にあたり・・・

2006/07/16 16:34(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.40G Socket478 バルク

クチコミ投稿数:263件

現行システムを自作してから2年、全く世の中の動向をチェックしておりませんでしたら、Socket478が終焉を迎えているではありませんか!
これまで、インターネットと画像管理、OFFICEでお仕事、といったライトな使い方でセレで十分でしたが、最近DVカメラの画像編集をすることになり、Pen4に換装したいと思います(無くなるまでに早く!!)。
当然3.4EGより3EGの方が安いですが、上記使い方では3EGで十分、3.4EGは宝の持ち腐れでしょうか?それとも、3.4行っといた方がいいでしょうか?

以下(ショボイ)構成
 MB  :GA-8IG1000 Pro-G
 CPU : Celeron D320
 GPU : オンボード
 MEMORY : CYCRON PC3200 512MB X1
 HDD : MAXTOR 120GB +(外付け250GB+30GB)
 光学系 : NEC ND2510A & NR-9200A
 電源  : 350W
 OS : XP HOME SP2

今回のCPU換装に当り、MEMORYを512MBの2枚挿し、電源のグレードアップは図っておきたいと思います。

書込番号:5259179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件

2006/07/16 16:48(1年以上前)

私ならNorthwoodを選びます。
あと動画編集をするなら、安物でもいいからビデオカードを挿した方がいいと思う。

書込番号:5259207

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/07/16 16:53(1年以上前)

このCPUでエンコードするなら3.4の方が良いとは思いますが・・・
メモリはもう少し積んだ方が快適ですね。

書込番号:5259218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2006/07/16 17:06(1年以上前)

煮込みうどんさん、sho-shoさん、素早い返信ありがとうございます。2年間の無知を取り戻す為に、今ネットで色々勉強してました。
煮込みうどんさん、私CPUをプレスコットで記載していましたね・・・。勉強した結果、確かにノースウッドの方が良いみたいです。EGじゃなく、Gにします。
sho-shoさん、エンコードするに当り、やはり3GHzと3.4GHzの差は大きいですかね?メモリは1Gでは足りませんか?2Gくらい必要?

書込番号:5259251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2006/07/16 17:06(1年以上前)

>私ならNorthwoodを選びます。

ちょっと待った!
動画編集となったらSSE3が乗ってるプレスコットも熱管理が出来ればまぁまぁ良い選択肢だと思いますよ。
特にエンコに関してはノースウッドよりも速いですし、今出てる編集ソフトならば大抵SSE3には対応してます。

書込番号:5259253

ナイスクチコミ!0


OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/16 17:09(1年以上前)

私もNorthwoodを選びますね。
Prescottの熱さは二度と御免です。

と言う訳で、下記の2つをお勧めします。

http://kakaku.com/item/05100010495/

http://kakaku.com/item/05100010004/

書込番号:5259256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2006/07/16 17:23(1年以上前)

プレスコットとノースウッド、もう少し勉強して選択します。ただ、熱対策であまり費用を掛けたくないですね・・・。
OCC2006さん、3Gでも十分ですか???

書込番号:5259290

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/07/16 17:32(1年以上前)

というかノースウッドは新品ではもう売ってないと思います。
入手するならジャンパラとかの中古ショップでしょうけど。

所有してるボードに載せるとすれば3EGで良いかなと私は思います。EISTやC1Eに対応してるものであればエンコード以外はそれ程ひど〜い熱でもないかと私は思う。
確かに100%時は同クロック、ノースウッドの非じゃないけどそれは致し方ないですね。

メモリは1Gもあれば十分。

書込番号:5259306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2006/07/16 17:39(1年以上前)

>というかノースウッドは新品ではもう売ってないと思います。
PCアクロスには、3.4Gはまだ在庫があるみたいですが、あれって中古ですかね!?3.0Gは無いみたいです・・・。

書込番号:5259325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2006/07/16 17:43(1年以上前)

>というかノースウッドは新品ではもう売ってないと思います。
PCアクロスには、3.4Gはまだ在庫があるみたいですが、あれって中古ですかね!?3.0Gは無いみたいです・・・。

→BOXでなく、バルクですね・・・。

書込番号:5259335

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/07/16 17:43(1年以上前)

まだ売ってるのですね、失礼しました。

書込番号:5259337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2006/07/16 17:55(1年以上前)

現在PCアクロスにて、3GHz以上は3.4Gバルク、3.2Gバルク、3.0EGバルクの3点しか在庫がありませんでした。
どれがいいか、誰か背中を押して欲しい・・・。

書込番号:5259359

ナイスクチコミ!0


tamayanさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:77件

2006/07/17 08:46(1年以上前)

迷わず3.4にすれば、後でごちゃごちゃ悩むことナシ(^^♪。

書込番号:5261117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2006/07/17 09:12(1年以上前)

オーケー、ありがとうございます。
今、CPUクーラーと一緒に発注しました〜〜。

書込番号:5261161

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.40G Socket478 バルク」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.40G Socket478 バルク
インテル

Pentium 4 3.40G Socket478 バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 2月 2日

Pentium 4 3.40G Socket478 バルクをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング