CPU > インテル > Pentium 4 3.40G Socket478 バルク
今ペン4の2.8(FSB533HT無し)を使用していますが、こちらのCPUに交換するとメリットはありますでしょうか?
主な使用はオンラインゲームです。(シルクロードオンライン)
書込番号:5676565
0点
すぐ下に「Pentium 4 3.0からの交換」についてのスレがあります。
HT付の3.0からのUPよりはメリットはあるかもしれないが、五十歩百歩。
それに、環境が書かれていないが、マザー側で対応するのかどうか。メモリも現在DDR333使用ならDDR400にする費用も考えると、下のスレと同じ結論になると思われます。
自己満足の場合を除きお勧めしませんが、ソケ478にこだわりがあるならどうぞ。
書込番号:5677010
0点
構成が書いてないので何とも言えませんが、ゲームをやるなら
ビデオカードを換えるという手もありますね。このCPUの値段で
7600GSあたりが買えると思うので、今使っているビデオカードが
低スペックな物なら、CPU交換より効果が大きいと思います。
書込番号:5677172
0点
メリット無いとは言わないけど、違いは判らないでしょう。
シルクロードなら2世代前のカードでも十分だと思う。
書込番号:5678998
0点
連レス失礼。
ラグが多発する原因は、回線やサーバーの問題って気がします。
HDD の断片化や、バックで走ってるソフトや、熱がこもってクロックダウンしてるって可能性もあるけど・・
CPU も VGA も余裕が有り余ってると思います。
書込番号:5679082
0点
ゲームならまずVGA交換を検討した方がいいです。
ところで現状のVGAは、何をつかっていますでしょうか。
書込番号:5686747
0点
みなさま、返信ありがとうございます。
今使用しているグラボはリードテックの7600GSです。
過去ログとかいろいろ読みました。
あまり、対費用効果はなさそうですね。
コア2で組み直すのが一番良いみたいですね。
お金を貯めて移行したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5691929
0点
Pentium4 2.8GHz と Geforce 7600GS で シルクロードオンライン の組合せなら最高設定でも不満はないのではないでしょうか。
私、グラフィックがきれいで軽いということで最近テストしました。
AthlonXP 2400+ と RADEON 9600PRO の高設定 1280 x 1024 で人が多いところがカクつくぐらいです。中設定だと大丈夫です。
もしかして回線状態ががよくないとか、OSが不安定とかないでしょうか。
書込番号:5694457
0点
シルクロードオンラインって、最近のゲームの中では比較的軽いんですかね?
CPU:athlom64:3000+(939)
メモリ:PC3200、2G
グラボ:GF6600(256MB)
で特に問題ありません・・・。
ただし、サーバーが混み合っているとカクついて話になりません。
あと不要な常駐ソフトは停止したほうがいいかと思われます。
一度やけに反応がおかしいと思ったら、GoogleEarthを起動したままでした(^^ゞ。
こんなときデュアルコアだったら被害がすくないんだろうかなー。
書込番号:5699004
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.40G Socket478 バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/28 21:07:48 | |
| 8 | 2006/12/30 12:26:48 | |
| 6 | 2006/12/05 22:54:29 | |
| 10 | 2006/12/25 16:55:59 | |
| 9 | 2006/12/02 2:00:06 | |
| 9 | 2006/12/01 1:15:09 | |
| 7 | 2006/11/25 17:31:12 | |
| 7 | 2006/10/01 18:02:39 | |
| 10 | 2006/09/21 16:32:07 | |
| 18 | 2006/09/22 21:54:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





