『このクーラー行けますかね??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 640 クロック周波数:3.2GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:2MB Pentium 4 640 Socket775 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 640 Socket775 BOXの価格比較
  • Pentium 4 640 Socket775 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 640 Socket775 BOXのレビュー
  • Pentium 4 640 Socket775 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 640 Socket775 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 640 Socket775 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 640 Socket775 BOXのオークション

Pentium 4 640 Socket775 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 2月23日

  • Pentium 4 640 Socket775 BOXの価格比較
  • Pentium 4 640 Socket775 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 640 Socket775 BOXのレビュー
  • Pentium 4 640 Socket775 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 640 Socket775 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 640 Socket775 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 640 Socket775 BOXのオークション

『このクーラー行けますかね??』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 640 Socket775 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 640 Socket775 BOXを新規書き込みPentium 4 640 Socket775 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

このクーラー行けますかね??

2005/04/08 16:21(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 640 Socket775 BOX

http://www.thermaltake.com/japan/products_n/clooer/Liquid/Rocket-CL-W0011.htm

↑のクーラーの購入を検討しています。

構成は以下の通りです。

CPU Pentium4 640
MEM SAMSUNGバルク512M PC24300 DDR2 533 CL4×2
  Hynixバルク512M PC24300 DDR2 533 CL4×2
HDD WD360GD×2 &WD2500JD×2(いずれもRAID0)
M/B D925XECV2LK
VGA MSI RX600XT-TD128
光ドライブ PIONEER DVD-RW DVR-108
ケース OWL-602D IV (B)/N
電源 静(sei)III SEI3-450
その他 FDドライブ、MOドライブ、12cmケースファン1個

水冷は以前チャレンジしようとしたのですが、踏ん切りが付かなくて挫折しました…

今回チャレンジしてみようかと思っておりますが、いかがでしょう?

皆様のご意見をお待ちしていますm(__)m

書込番号:4150796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件

2005/04/08 23:39(1年以上前)

>今回チャレンジしてみようかと思っておりますが、いかがでしょう?

いいんじゃない。

自由意見として言わせてもらうと、うちは660ですが4GHzOCで空冷で十分いけてますけどね。

書込番号:4151767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2005/04/10 00:01(1年以上前)

ASUSマニアさんどうもです。

ゲタを試したら今度はこいつを試してみようと思います。

んでもって、もう少しお伺いしたいのですが、実際冷えますか?水冷って…

書込番号:4154169

ナイスクチコミ!0


yashuさん
クチコミ投稿数:18件

2005/04/11 01:21(1年以上前)

同じメーカーのBIG WATERを使っています。
私の環境では結構冷えます。
HYPER6の頃より温度が数度落ちました^^;
個人的にはかなり静かになったので満足です

書込番号:4156982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2005/04/11 01:24(1年以上前)

yashuさんレス有り難うございます。

お手数だとは思いますが、構成を教えていただけまぜんでしょうか?

是非参考にしたいです!

書込番号:4156991

ナイスクチコミ!0


yashuさん
クチコミ投稿数:18件

2005/04/11 23:36(1年以上前)

最近毛が抜けてきた…さん
参考になるかどうかわかりませんが...
現在の環境と違うし、室温を計ってないので正確性はないです。
いい加減で、すみません<(_ _)>
友人に頼まれて計測した時の情報です。
温度はマザーからの情報で取りました。
CPU     :P4 3.4G(ノース・ウッド)
マザー     :ASUS P4P800
メモリ     :PC3200 512MB × 2
VGA     :ELSA GeForce6800GT
HDD     :Hitachi/IBM HDS722516VLSA80×2(RAID)
TVキャプチャー:MTV2000Plus
SOUND   :Sound Blaster Audigy2 Digital Audio
光学ドライブ  :DVR-A108
ケース     :FRREWAY FWD-1000(古いものです、サイドダクトなし)
電源      :鎌力Rev.B 500W

SUPERπ 419万行を5回計測した時の最高温度です。
OS起動後SUPERπ開始をしました
HYPER 6  :46度
BIG WATER:41度
HYPER6の取り付け位置の関係で6800GTの熱を
吸い込む形になっていたので差が出たのかもしれません。
BIG WATERのラジエターはケース内部に入れる形で
前面吸気FANに取り付けてあります(FANの回転は最低です)

現在の環境
CPU:アスロン64 3500+
マザー:MSI K8N Neo2 PLATINUM
それ以外は上記と同じです。
このマザーは温度情報が正確ではないみたいので、
CPU付近に温度計をつけて計測してます。
温度は30度前後です。

書込番号:4159009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2005/04/12 12:05(1年以上前)

yashuさん有り難うございます!

3.4Gはノースウッドでも結構熱いんですね。

640はアイドル時はそんなに熱くないですが、負荷かけるとちょっと心配ですね。

何にしてもお金貯めます…

書込番号:4160005

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 640 Socket775 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 640 Socket775 BOX
インテル

Pentium 4 640 Socket775 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 2月23日

Pentium 4 640 Socket775 BOXをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング