


CPU > インテル > Pentium D 820 BOX
HP dx7200STをセットアップ購入しました。
勿論HPのサポセンにも相談しました。
親切ではありますが、初めて聞く症例とかで今ひとつプロらしい回答を得られません。
本来ならHP板で聞くべきでしょうが、原因がIntelのデュアルCPUのせいらしいのとHP板は書き込みが少ないのでこちらへ来ました。
素人ですが、よろしくお願いいたします。
スタンバイから『回復する時にパスワードの入力』を求めず、元の状態で回復する設定にしたところ、
最初から回復時にタスクトレイに通常のローカルエリア接続と並列で赤×のついたローカルエリア切断アイコンが
休止時間に応じて続々追加されて行きます。
原因はデュアルCPUから来るwindowsのバグだそうです。
http://support.microsoft.com/kb/814214/ja
発症例も少ないらしくMSとしての対策はしないそうです。
HPの指示によりマザーボードの交換、ネットワークデバイスのアップデート等できることはしたのですが、改善されません。
私としては何か腑に落ちない思いもあり、
こちらにお尋ねすれば、経験のある方や解決策をご存知
(回復時にパスワードを入れる設定をするとか、マニュアルでアイコンを消す以外で)の方がいらっしゃらないかと…やって来ました。
構成
■CPU インテルPentiumD 820(2.80GHz,1MB×2L2キャッシュ, 800MHz FSB)
■チップセット 945G Expressチップセット
■メモリ 1GB DDR2 SDRAMモジュール(533MNz,2DIMM)
■HDD Serial ATA/300,7200rpm
■グラフィックス ATIRADEON X300 SE128MB 16xPCI Express
■ネットワーク Broadcom NetXtremeギガビット・イーサネット・コントローラ (オンボード)
■OS Windows XP Professional
初回立ち上げた状態のままで、こちらでソフト等のインストールはしておりません。
書込番号:5493060
0点

>経験のある方や解決策をご存知・・・
経験も何も無いですが、『気にしない』に一票入れておきます。
もっとも他に不具合が出るなら話は別ですが・・・。
どうしても気になるなら、MSの対策が終わるまではスタンパイは使わないこと。(単一の不具合に対して対策は行なわないにしてもそのうち抱き合わせで・・・ってこともある)
必要ないなら、ネットワークをBIOSで切っておくってのも効果あるじゃ・・・。
書込番号:5493180
0点

返信ありがとうございます。
>『気にしない』に一票入れておきます。
やはり、それが一番なのでしょうね。
こういうのは液晶のドット欠けみたいなのもので、
あきらめるしかないと思いつつ…往生際悪ぅです。
ちなみに
>必要ないなら、ネットワークをBIOSで切っておくってのも効果あるじゃ・・・。
↑って、どういうことですか?
BIOSで切るとどうなるのでしょうか?
教えてチャンですみませんが、教えて下さい。
書込番号:5496156
0点

単なる感なんだけど 以前こんな ↓ のがあったので・・・。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;236957
http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/notes/2003summer/lifebook/file_faq/fmv-7190nu4_xppro.html#22
書込番号:5498593
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium D 820 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/12/28 15:31:25 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 17:30:23 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/17 7:15:29 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/23 17:28:37 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/22 9:05:53 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/18 13:28:20 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/07 21:06:58 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/22 9:39:33 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/27 20:50:59 |
![]() ![]() |
16 | 2007/02/25 0:06:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





