


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX
はじめて自作します。オークション購入も最近はじめました。
オークションで送料・その他+で\65000ぐらいで購入しました。
新品未開封とあったので、保証付きかと思ったのですが、開封してみたら、これは勘違いでした。
今、ディスクロー期間中です。
新品なら三年の保証が付くようで、売って、買い換えたほうが良かったりまでしますか?
他のパーツはほぼ九十九電機(グラボのみtwo top)で買い揃えました。
思い違いをしたわけですが、高価なものなので、どうすればよいやら。細かいのですが・・・。
書込番号:6392617
0点

いまいち、状況がよめませんが
オークションで購入したものは自己責任になりますので、
どうしようもないでしょうね(^^;;
それに箱も開けてしまったとの事、
どうせ、売った所で購入金額には届かないでしょうし
私だったらそのまま使用します。
CPUは初期不良でないなら壊れることは稀だとおもいます。
わたくしの経験上(5回ほど組み立ててますが)、
CPUは、ファンの取り付け時に自分で破壊したことはあっても、
故障したことはありません。(運が良いだけかもしれませんが..)
書込番号:6392698
0点

回答どうもありがとうございます。
>CPUは初期不良でないなら壊れることは稀だとおもいます。
この点が、どうしたらいいか分からなかったのですが、そんな風ですか。自分では、Q6600や保証について、事情を知らず、見通しが立たないのです。
暗い結果です。
書込番号:6392733
0点

回答どうもありがとうございます。
エスクローというのは、
http://e-words.jp/w/E382A8E382B9E382AFE383ADE383BC.html
私の場合には、まだ直接出品者に代金を支払っていません。エスクロー業者が、落札者(私)が商品を確認するまで一定期間代金を保管しています。出品者はエスクロー業者に代金が支払われていると知っていて、商品は私の所にあります。
書込番号:6392818
0点

インテルに問い合わせたことあります、購入証明がいるそうです。出品者の方はレシートとかは無いと。
保証受けられるかもしれないんでしょうけど、確認できないです。
掲示板に書き込むと、様々な方のご意見を得られてうれしいです。
ありがとうございます。
書込番号:6392822
0点

ま、普通はCPUが壊れるってのは無いですからね・・・
どうしても保障が必要なら返品すればいいし・・・で、新品購入ですかね
俺はCPU壊したことは一度ありますがOCしすぎが原因ですね・・w(自業自得w)
それにOCしちゃえば保障も何もないので・・ww
書込番号:6392847
0点

こんにちは、直 価さん。
過去スレも見ましたが、なかなか慎重ですね。
エスクローという制度もいいですね。(詐欺に合わなくて済む)
ところでその制度では、当然開封後のキャンセルは出来ないでしょうね。
そうであれば、手元にあるCPUを処分するとしても、開封後ですから中古としてという事になります、それなら、いっそご自分で組み立てられては如何でしょうか。(パーツは揃っている様ですし)
動かなければ、ゴミですが、動けば、稼動実績ありという事になります。
インテル プロセッサー 製品保証
http://www.intel.com/jp/support/processors/warranty/qna.htm
ご参考までに
書込番号:6392849
0点

回答どうもありがとうございます。
返品しようにも、もう、開封してしまいました。
CPUこわれにくいなら良かったです。
別な人のご回答が一つ削除されちゃっています。???
書込番号:6392856
0点

素人の浅はかさ様 行き違いました。
回答ありがとうございます。
組み立てようかと思っています。
初心者で下調べに時間かけています。
書込番号:6392864
0点

直価さん
保証について安易に書込みをしたと思い、
色々調べなおして書きこもうと思い削除依頼しました。
私も調べてみましたが、やはりレシートか納品書があって
なおかつ保証書のようですね(保証規定)
ただ、この商品じたいがいつ頃packingされたかは
BOXの外に貼ってあるシールでわかると思うので、
Packing日から3年以内であればインテルとしては
初期不良などであればメーカーとしては保証として
せざるおえないんじゃないかなぁ?っと思います。
(あくまで過去のメーカーの修理関連の仕事をやってたときの
会社だったら=メーカーの責任と認識するであろうという見解ですが)
さっきも書きましたがCPUが壊れたことは今まで一度もないので…
BirdeagleさんのようにOCなどしたりしてた時期ありますけど(笑)
いまだに幸か不幸かCPUが壊れる経験ありません。
慎重派なようなので、今後どうするか直価さん次第ですが、
私はこれまでの経験上CPUは大丈夫かな?と思ってるので
このまま使います。
と言っても…いろんなCPUがあるので浮気して
1年も使わないことになっちゃいそうな気もしますが(汗)
長くなりましたが、よいパソコンライフを^^
書込番号:6392917
0点

つかっちゃえ、OCしなくても、十分使えまっせ!!
保障は壊れたときに考えようw
書込番号:6392993
0点

こんな細かいこと書いたら嫌がられるかと思っていたのに、こんなにご返信がありました。
皆様ほんとにありがとうございます。
自作本再度読み直していました。
そうですね。
組み立てようか。
書込番号:6393037
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/09/03 7:20:21 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/10 20:54:32 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 18:41:54 |
![]() ![]() |
14 | 2013/09/23 11:29:17 |
![]() ![]() |
10 | 2012/01/09 10:32:16 |
![]() ![]() |
11 | 2010/11/15 20:22:32 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/21 21:46:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/25 18:31:00 |
![]() ![]() |
11 | 2009/09/22 11:25:32 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/03 14:26:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





