『これ以降の値下げについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q6600 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:8MB Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

Core 2 Quad Q6600 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月 9日

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

『これ以降の値下げについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q6600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q6600 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q6600 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

これ以降の値下げについて

2007/09/07 14:17(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX

クチコミ投稿数:83件

Q6600の購入を考えているのですが、先日値下げされましたがこのさき値下げされる予定などはあるのでしょうか?損をするのはいやなので・・・。

書込番号:6726422

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/07 14:23(1年以上前)

>損をするのはいやなので・・・。

じゃあ次の型を待てばいい(同じ性能なら安く出てくるはず)
で、次の型が出たら価格改定を待てばいい
で、価格改定されたら次の価格改定か次の型を待てばいい
以下無限ループ
損するのがいやなら買うな
それしか言えん
どこかで妥協して買うしか方法は無い

書込番号:6726443

ナイスクチコミ!2


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2007/09/07 15:07(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070908/price.html

ソフマップ秋葉原リユース総合館で明日20個限定で\29,800
先月\37,800で購入しましたが、別に損をしたとは思わないですが・・・。だって欲しい時が買い時ですから。

書込番号:6726565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/07 15:08(1年以上前)

この先の値下げなんて誰にもわかりません。値段で損得勘定していたらきりがない。
2年後とかにコレの在庫が残っていればかなりの激安で買えるんじゃないかな?
実際、P4の660BOX新品が7月位に¥6000で売っていた。私は衝動買いしました(笑)。

書込番号:6726570

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/07 15:45(1年以上前)

ってかCPUって仕入れ値と販売価格がかなり近いから値引きなんてほとんど無い
で、減価償却とか考えていけば大きな損はしない(価格改定のうわさでもあれば数ヶ月前に出てくる)
ま、損したくないなんていってる時点でそういうこと考えられないんだろうけどな

書込番号:6726645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/09/07 18:36(1年以上前)

私もBirdeagleさんの意見に賛成です。

PCのパーツって待っていたらキリがないですから、
7月に半額になって、さらに価格の下がってきた今は
かなり買い時なんじゃないですか?

私は2週間くらい前に近所のショップで買ったため
37000円しましたが、性能を考えれば安いと思います。

ネット上で3万切った価格をみると少しブルーにはなりますが、
工業製品(特に家電製品の関係)って時間がたてば
安くなったりするのが普通ですから、
どこかで割り切るしかないと思ってます。


書込番号:6727109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件

2007/09/07 18:54(1年以上前)

値下げ直前に買ってしまっても、勉強代と思えば損なんてありませんよ。
次回購入時に取り返せばいいわけですから。
それに、買わずに使えないタイムロスのほうが損失大きいです。

書込番号:6727169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2007/09/07 20:17(1年以上前)

お金で損して、時間で得をする
価値なんてそんなもんヨ

何が損で 何が得か 今はわからない よく考えようヨ

書込番号:6727424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/09/07 21:52(1年以上前)

みなさん。レスありがとうございます。とても参考になりました。やはり損得を考えてるとキリがないですよね。
もうすこし様子を見て購入したいと思います。

書込番号:6727837

ナイスクチコミ!0


Lufaiseさん
クチコミ投稿数:54件

2007/09/07 21:58(1年以上前)

価格改定、新発売は堂々巡りですものね。ほしいときは買い時。
数週間以内に価格改定が予定されてなきゃ問題ないのではないでしょうかね。
大きく損をしないという意味では価格にプレミアムがあるハイエンドは避けるべき
コストパフォーマンスのよいE6750とかPentium Dual-Coreを選択すれば
価格改定があっても小幅ですみます。

書込番号:6727872

ナイスクチコミ!0


ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/08 18:43(1年以上前)

損をするのが嫌ならPenDCなどの安いローエンドのものを買えばいいじゃないですか?
半導体が進歩が早いので
特にハイエンドは値下がりが激しいです。

AMDのデュアルコアも値下がりが大きかったですな。

書込番号:6731350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/09/08 19:59(1年以上前)

そうですね。ローエンドのモデルを買っといてハイエンドが値下がってきたらいいタイミングで買うのが賢い買い方ですね。いらなくなったらネットで売却。これもいいかも。
現在PentiumD 805を使用しています。DVDのエンコードとかがメインなのでクアッドのほうが時間短縮できるかと思い、購入を考えました。

書込番号:6731589

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/08 20:17(1年以上前)

>DVDのエンコードとかがメインなのでクアッドのほうが時間短縮できるかと思い、購入を考えました。

最終的には値下げするんだし(一年後とか2年後になれば破格の値段で売られてるでしょ)その頃買うことを考えてもいい
今買うことを考えても良い
俺なら今買っちゃうけどね

将来安くなると読んで待つのも有りなんだろうけど時間的損失考えたとき痛い

書込番号:6731645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2007/09/12 23:55(1年以上前)

AMDが対抗で同等商品を安く出すとintelも負けたくない対抗価格ってのが常!負けてないと判断していれば値下げの要素はありませんね!

書込番号:6748559

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q6600 BOX
インテル

Core 2 Quad Q6600 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月 9日

Core 2 Quad Q6600 BOXをお気に入り製品に追加する <435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング