『これが、Quad対応の威力?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q6600 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:8MB Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

Core 2 Quad Q6600 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月 9日

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

『これが、Quad対応の威力?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q6600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q6600 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q6600 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

これが、Quad対応の威力?

2007/11/17 23:42(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX

スレ主 mad1963さん
クチコミ投稿数:424件

アプリの、Quad対応・非対応の違いを調べてみようと、つい、思い立ち実行してみました(^^;;

テレビ番組のDVDへのエンコードです。
ソースは、先日NHK地上波で放送された「あみんコンサート2007」、約4GBです。

Q6600を、3.33GHz(266MHz×9)にOCした状態で・・

 対 応代表・・TMPGEnc DVD Author 3 体験版で、約5分
 非対応代表・・Ulead DVD MovieWriter 6 SD Editionで、約11分

でした。

環境の概略は
 M/B GIGABYTE GA-P35-DS3R(rev1.0)
 メモリ DDR2-800 4GB(システムの認識は3582MB)
 システムと、ソース・書き出し先は、すべて別のHDD
です。

以上、、参考まで・・

書込番号:6996375

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 mad1963さん
クチコミ投稿数:424件

2007/11/17 23:49(1年以上前)

追伸・・・OSは、VistaHomePremiumです。

これだけ違うと、TDAを購入しようか?とも、考えますが、DVD MovieWriterに慣れちゃいましたから。。

書込番号:6996418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:9件

2007/11/18 09:33(1年以上前)

FSBの計算が異なっていますね・・

3.3GHzなら(366x9)が正解かも。

それか、2.4GHz(266x9)が正解なのかな?

書込番号:6997499

ナイスクチコミ!0


スレ主 mad1963さん
クチコミ投稿数:424件

2007/11/18 11:19(1年以上前)

そうですね、、間違ってました。

 OC時は、370MHz×9=3.33GHz
 本来は、266MHz×9=2.40GHz

です。OCは、FSBの変更と、PCI-Eの100MHz固定だけです。
電圧は、AUTOのまま。CPUクーラーも、リテールのままです。

書込番号:6997807

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2007/11/19 08:49(1年以上前)

リテールクーラーで3.33GHzまでオーバークロックしたときのCPU温度はどれぐらいですか?
結構熱くなりそうですか・・・・。

書込番号:7001576

ナイスクチコミ!0


スレ主 mad1963さん
クチコミ投稿数:424件

2007/11/19 10:46(1年以上前)

エンコード中で、だいたい60度を超えないくらいです。

外気も本体も冷えていた先日の朝は、アイドリング時で40度以下でした。

CoreTemp 0.95.4 betaでの読みです。

書込番号:7001839

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q6600 BOX
インテル

Core 2 Quad Q6600 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月 9日

Core 2 Quad Q6600 BOXをお気に入り製品に追加する <435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング