『耐性の良いもの』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q6600 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:8MB Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

Core 2 Quad Q6600 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月 9日

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

『耐性の良いもの』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q6600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q6600 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q6600 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

耐性の良いもの

2008/01/02 20:59(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX

クチコミ投稿数:67件

Q6600でOCして使いたいと思っています。
2Lとか35がOCするのには良いようですが、
店頭で確認して購入しようと思っています。
ロット-裏ロットの互換的な表見たいなものはあるのでしょうか?
いちおう調べてみたのですが、いまいちわかりません。
教えて貰えないでしょうか?

L473**** は2L
L732**** は35
L742**** は2L
L737**** は2L

というくらいしかわかりません。
読み方等間違っているかもしれないですが、
行った店に上のロットと合う可能性も低いと思うので宜しくお願いします。

書込番号:7194885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/01/02 21:16(1年以上前)

目指すクロックはどの位ですか?「常用クロック」
OCはある意味発熱との戦いです。空冷環境なら余程のハズレを引かない限り先に冷却系統が根をあげますよ。






書込番号:7194943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/01/02 23:17(1年以上前)

マジ困ってます。さん こんばんは。

今のところ空冷です。
常用は3.0G〜3.3G位です。
もしかしたらこれくらいならどれでも平気な気もしますが、
将来もっと上げたいかもしれないのです。

書込番号:7195486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/01/02 23:54(1年以上前)

3G〜3.4Gならよほどのハズレを引かない限り大丈夫だと思います。

自分は3.3Gで常用「空冷」してます。自分の環境では発熱を考えるとこれが゛妥協点゛だと考えます。

一時期3.6Gで常用する事も考えましたが高負荷を掛けるとCPU温度が70度以上に上がってしまうので発熱とのバランスを取って3.3Gで落ち着きました。

もちろん瞬間的な使用「π焼き」でしたら4Gを超える事も可能ですが…

要は一発芸と常用使用は別に考える必要があると思うんですよね。まぁ確かに当たりだと常用出来るクロックが上がるでしょうが…。

書込番号:7195668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/01/03 03:58(1年以上前)

なるほど よっぽどでなければ平気なんですね☆

高温は嫌なので、3.3G辺りになるんだと思います。
今はE6600を3.3Gですが、それでも家の環境下では真夏は爆音気味です。

とりあえず今回は希望は満たされそうなので適当に買ってみます。

ところで裏ロットは実際の基盤でしか識別する方法は無いのでしょうか?

書込番号:7196310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/01/03 04:07(1年以上前)

Core 2 Quad耐性検証。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aldan/intel/page061.html

>ところで裏ロットは実際の基盤でしか識別する方法は無いのでしょうか?
うん。わからないと思います。
自分のQ6600は「GO」L726A158「裏2L」CPU Voltage 1.2850v
参考まで・・・

書込番号:7196316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件 美紗緒ちゃん命 

2008/01/03 06:37(1年以上前)

http://www5f.biglobe.ne.jp/~aldan/intel/page061.html

ここのは古いロットだから市場には中古としてしか流れてないよ。
オークションで高耐性云々書いてあるロットでもあさればいいんじゃね?

書込番号:7196424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/01/03 07:26(1年以上前)

モビルスーツガンダムさんへ
うん。確実に当たりが欲しければオークションが良いですね。

書込番号:7196476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/01/04 01:06(1年以上前)

たしかにオークションに耐性が高いみたいな感じのが出品されていますね。

あの様な出品物は差額で儲ける為なのか、
更により良い物を求めた結果の不用品なんですかね?

結局オークションで買ったのですが、
どうやら2Lぽいので良かったかなという感じです。
未使用品なので実際のとこはわかりませんが...。
総額でもここの最安価格よりだいぶ安かったのでまぁ良かったです。

書込番号:7200151

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q6600 BOX
インテル

Core 2 Quad Q6600 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月 9日

Core 2 Quad Q6600 BOXをお気に入り製品に追加する <435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング