『マルチタスクの場合』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q6600 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:8MB Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

Core 2 Quad Q6600 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月 9日

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

『マルチタスクの場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q6600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q6600 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q6600 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マルチタスクの場合

2008/01/05 14:14(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX

スレ主 鍵丸さん
クチコミ投稿数:7件

デュオとクワッドで迷っています。
「エンコードはクワッド」というのはよく耳にするのですが
マルチタスクでのデュオとクワッドの差をあまり耳にしないので
わかる方おりましたらご回答願います。

使用環境はオンラインゲームを2つ起動させた状態で
裏で自動デフラグ スキャンが行われた場合
すべてがスムーズに動作するのが理想です。

購入候補としては
クワッドの場合はQ6600 デュオの場合は45nmを待つつもりです。

書込番号:7206611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:767件 美紗緒ちゃん命 

2008/01/05 16:58(1年以上前)

一応書くべき情報

1.オンラインゲームの名前。
2.PCの構成

書込番号:7207188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5 旅行大写真展 

2008/01/05 18:25(1年以上前)

マルチタスクという面では、少なくともクワッドの方がデュアルより有利ですよ。ただ、ソフトにもよりますが・・・。


しかし・・・エンコードがメインじゃなくて、マルチタスクでも快適に動かせるというのがメインの考えでしたら、20日まで待つのが吉なんじゃないかと思います。

書込番号:7207572

ナイスクチコミ!0


スレ主 鍵丸さん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/05 18:44(1年以上前)

モビルスーツガンダム様

主に信長の野望オンラインと三国志オンライを予定しています。

現在の構成

OS Windows XP Home Edition
CPU Pentium4 650(3.40GHz/FSB800MHz/Cache2M/NX bit/EM64
メモリ DDR2 SDRAM PC2-4200 1024MB×2
マザーボード Intel945P ATX LGA775 945P Platinum
VGA GeForce7600GS PCI-E 256MB
電源 ATX電源 400W 20+4pin

デュオを選択した場合はグラボを強化しようかと検討しています。

書込番号:7207663

ナイスクチコミ!0


回帰線さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/05 18:47(1年以上前)

「エンコードはクワッド」=「マルチタスク(3タスク以上)はクワッド」
ただし、全タスクがCPUパワーを目一杯使う場合。

エンコードソフト(TMPGEncなど)は勝手に目一杯使ってくれるけど。

ゲームを同時にグリグリ動かせるの? ただ立ち上げているだけならクアッドの
メリットは少ない。あと、CPUじゃなくDISKアクセスがネックになるかも。

書込番号:7207683

ナイスクチコミ!0


スレ主 鍵丸さん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/05 18:54(1年以上前)

デジタルば〜か様
ご回答ありがとうございます。

やっぱり、45nm待つのが上策なんでしょうかねぇ〜
ゲームだと2次キャッシュが影響するって話も聞きますし
悩みどころです。

書込番号:7207714

ナイスクチコミ!0


Zendamaさん
クチコミ投稿数:131件

2008/01/05 19:16(1年以上前)

>使用環境はオンラインゲームを2つ起動させた状態で
>裏で自動デフラグ スキャンが行われた場合
>すべてがスムーズに動作するのが理想です。

それぞれの作業にHDDを一個ずつ割り当てるなら“スムース”に出来るかもしれないけど
一つか二つのHDDでこれを“スムース”に実行するのは無理ではないでしょうか。HDDがかわいそう。

書込番号:7207829

ナイスクチコミ!0


スレ主 鍵丸さん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/05 20:48(1年以上前)

回帰線様 Zendama様
ご回答ありがとうございます。

お二方のご意見を参考にHDDを2台に増設する方向で検討したいと思います。
CPUは20日発売の45nmを購入してCPUの負荷状況が大きい場合は
その時にクワッドの購入を検討したいと思います。

返信いただきました皆様 ありがとうございました。

書込番号:7208240

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q6600 BOX
インテル

Core 2 Quad Q6600 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月 9日

Core 2 Quad Q6600 BOXをお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング