


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX
PCを主に動画変換に利用してます。
利用してるソフトはDVD Copy4 platinumやDavideo2 with Divxですが、Q6600にした場合は利用出来なくなってしまうのでしょうか?
CPUをクワッドにすると、今まで利用してたソフトが使えなくなる場合があると聞いたので質問させて戴きました。
ちなみにOSはXPのhome32ビットです。
書込番号:8429368
0点

ん〜そんなことは無いと思いますけど。
ちなみに今のパソコンの構成はどんな感じですか?
自作パソコンならパーツ構成。
メーカー製ならメーカー名と型番を教えてください。
このCPU自体が乗らない可能性もありますので。
書込番号:8429410
1点

1年前にPEN4 540?(3.2Ghz)からQ6600に交換しましたが、全てのプログラムが正常に動きました。
新規インストールが条件です。後は まぼっちさん の条件で!!
書込番号:8429439
1点

早速の回答有り難う御座います。
PC構成は
MSI P35platinumにCFDメモリ2Gで現在CPUはP4の631で利用してます。
板は大丈夫だと思うけど電源がcore powerの400Wなんです...
内蔵にHDD3台
グラボがGの8600GT(詳しくは帰宅しないと解りません)
と言った状態です。
E8500を買う予定だったけど仲間の中ではQuad CPUが一人も居ないので興味出てしまい質問致しました。
あまり絶対的な性能差までは気にして無いです。(E8500とQ6600のエンコード能力は、どちらが上かは知りませんけど)
ソフトとか使えるならQ6600を使ってみたいと思います。
書込番号:8429454
0点

ありがとう御座います。
なるほど新規インストールが条件なんですね。
とても参考なりました。
喚装後は変なトラブルも嫌なのでOSからリカバリして行きたいと思います。
有り難う御座いました。
書込番号:8429465
0点

対応しているようなので、後ひとつ今のCPUで
マザーのBIOSをQ6600のG0ステッピングに対応の物にアップデートして下さい。または確認を・・・
グラフィックボードがハイスペックの物にしなければ400Wで大丈夫です。よく言われるのが電源の質、最近は12Vを多く使うので12V出力が多いものが良いようです。
書込番号:8429612
0点

アドバイス有り難う御座います。BIOSは記憶では買った当時のままだと思います。BIOSアップデートは行ったんですが以前に使ってたMSIのP965Fneoだったか今のplatinumだったか確かな記憶が無いので...
こちらも確認して必要でしたらアップデートしたいと思います。
グラボはゲーム等はしないので変える予定は無いと思います。
内蔵HDDも今は80GB×2と500GB×1なのですが、500GB×2にして2台構築にする予定です。
autoCAD、Excel等、仕事で使う事もある大切なPCなので、とても参考なるアドバイス有り難う御座いました。
書込番号:8429667
0点

4コアでソフトが動くかはそのソフトメーカーのサイトかサポセンで聞くのが宜しいかと思います。まともなメーカーなら動作確認情報上げているはずです。
マザボが4コアに対応していれば動かないソフトの方が珍しいかと思います。
ソフトが4コアに対応していれば動画エンコはクロックが低くてもE8500の比じゃないです。エンコする機会が多いなら4コア以外の選択肢はないと個人的には思ってる位。
ゲーム主体ならE8500がお勧めですね。両方取りならQ9000番台かな〜って、まだ少し高いですが…(汗)
書込番号:8430104
0点

有り難う御座います。ここで質問する前にメーカサイトに行ったのですが、サポート終了品とされてたので、こちらにて聞きました。
使用してるのは旧ホロンの
Davideo2 with Divx
と旧インターvideoのDVD Copy4 platinum
です。
DVD Copy4 platinumの方は、DVD Copy5 platinumのサポートで聞いたらE8500は利用可能と言う回答でした
(問い合わせた時点ではcore2 Quad Q6600は視野になかったので訪ねませんでした)
頻度的には断然エンコが多いです。
エンコ80%
その他はCAD、エクセル、ネットぐらいです。
ゲームは、ほとんど致しません。
本等見ると、E8500がQ6600より数字が上なのでE8500の方がエンコ向きだと誤解してました(汗)
アドバイス有り難う御座います。
書込番号:8430449
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/09/03 7:20:21 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/10 20:54:32 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 18:41:54 |
![]() ![]() |
14 | 2013/09/23 11:29:17 |
![]() ![]() |
10 | 2012/01/09 10:32:16 |
![]() ![]() |
11 | 2010/11/15 20:22:32 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/21 21:46:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/25 18:31:00 |
![]() ![]() |
11 | 2009/09/22 11:25:32 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/03 14:26:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





