『Core 2 QuadとCore 2 Duoで迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q6600 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:8MB Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

Core 2 Quad Q6600 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月 9日

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

『Core 2 QuadとCore 2 Duoで迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q6600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q6600 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q6600 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

Core 2 QuadとCore 2 Duoで迷っています

2008/10/09 14:15(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX

クチコミ投稿数:8件

自作に挑戦します。今は恥ずかしながらPentium Vです。
Core 2 Quad Q6600とCore 2 Duo E8500のどちらかです。
動画編集などは予定ありません。

単純に皆さんだったらどっちですか? もしどちらか選ぶなら。
個人的にはどちらでも構わないのですが、何かの推しがあればそ
ちらを購入したいです。よろしくお願いします。

書込番号:8476388

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2008/10/09 14:53(1年以上前)

“第8学区”さんこんにちは。

E8500がいいと思います。

書込番号:8476465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/09 15:11(1年以上前)

richanさん、レスありがとうございます

参考にさせてもらいます

書込番号:8476497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/10/09 16:07(1年以上前)

動画編集しないのであれば、「E8500」。
(↓〜の方のスレで散々語られてきた内容です。)

個人的には少し安い「E8400」でもいいと思います。

P-IIIからの乗り換えだったらどっち使っても爆速を体感できます。
(OS、その他にもよりけり・・・)

書込番号:8476610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/10/09 16:55(1年以上前)

以前は、ペンティアム3で、少しでもクロック数が多い方がいいのではと「E8500」を使用してますが、可成り快適になりましたよ。
動画をしないのでしたら、これで十分だと思います。
E8400の方が、コストパフォーマンスは、いいかもしれませんね。

書込番号:8476720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/10/09 17:01(1年以上前)

レスありがとうございます。参考になりました。

書込番号:8476732

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2008/10/09 17:21(1年以上前)

エンコードをしない場合は必然的にDUOですね。QUADはエンコードソフトなどに対応しているかの際の選択肢になるかと。通常動作なら当然ながらクロックが関わってきます。とはいえ8500と8400は体感差がないのでお勧めは8400です

書込番号:8476787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/10/09 18:00(1年以上前)

エリトさんレスありがとうございます。
やっぱり皆さんの話を聞くと動画や音楽編集をするかで決まるようですね。
エンコなどする際にそんなに差が出るんでしょうか。
ちなみに土曜日に買いに行く予定です。

書込番号:8476892

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2008/10/09 19:33(1年以上前)

Quadに対応しているソフトというのは大前提ですが、Core2DUOとCore2Quadで自分の環境ではかなり変わりました。まあ時間はかっていたわけではなく、体感での話ですが。以下のサイトを参照してください。だいたいの差がわかると思いますよ。
http://www.dosv.jp/feature/0803/07.htm

書込番号:8477154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/10/09 19:53(1年以上前)

音楽のエンコではE8500でもそんなにストレスないと思いますよ。
動画とは扱うデータ量の規模が違いすぎますから。

書込番号:8477212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/10/09 22:28(1年以上前)

こんばんは。
スレを覗いてみればやはり予想通りの流れw
別にエンコードするからクアッドとかしないから
DUOとかって決めなくても良いと思いますよ。

ネットサーフしかしなくてもクアッド乗っけても
良い訳ですし。
要はスレ主の予算次第かなぁ。

おいら的にQ6600はいまさら感があるので
45nのQ8200とかいかが?
せっかくの初自作なのに新しいCPUを乗せない手は無いかとw

ペン3から今のCPU(セレロンデュアルコア含む)なら
かなり快適になると思われますw

書込番号:8477981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/10 12:01(1年以上前)

遅くなりましたが皆さんレスありがとうございます。

エリトさん

頭では何となく解っていたのですが、数値化されたものを見ると
動画編集にはコア数が多いほうが断然有利ですね。とても参考に
なりました。

クレソンでおま!さん

そうですよね。今のCPU(PV)から比べましたら、音楽編集
でもかなり快適になると思います。

まぼっちさん

>おいら的にQ6600はいまさら感があるので
45nのQ8200とかいかが?
せっかくの初自作なのに新しいCPUを乗せない手は無いかとw

すみません、予想通りになってしまって。
確かにQ6600は上位クラスが次々に出ているので今更感はあり
ますよね。良いアドバイスありがとうございます。

皆さんのアドバイスを戴いてありがとうございます。
今のところ動画編集の予定は無いので、新しいCore 2 Duoを
選択したいと思います。また何かあった際には宜しくお願い
します。

書込番号:8480047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1001件

2008/10/11 22:38(1年以上前)

E8500 に 一票 !!!!!   (  ちなみに、私なら E8600 )

書込番号:8486841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/14 11:00(1年以上前)

Q9550なら5年ぐらい持ちそうだけどね
おいらのAthlonXPはもう5年経つかな

これからマルチスレッド対応ソフトが増えるならQuadかな
ゲームとかならクロックが高いDuoがいいと思うけどさ

とりあえずDuoを推薦
E8600をOCしてあそぶのもいいかも

書込番号:8498692

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q6600 BOX
インテル

Core 2 Quad Q6600 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月 9日

Core 2 Quad Q6600 BOXをお気に入り製品に追加する <435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング