


CPU > インテル > Core 2 Extreme QX9650 BOX
今日Q6700を買いに行ってQX9650を買ってしまいました。早速組んでみました。
333×10=3.3G(C1E解除)で使っていましたが、3DMARK06、SUPERπ実行後にASUS PROBEUを開くと突然ブザーが(MB温度45度がいけないらしい)鳴りました。皆さんはどの様に設定されていますか。現在はBIOSの設定を元に戻し静かに動かしています。
MB P5K PRO
CPU・・・店員さんいよると初期ものらしいです。
ケース SPEEDY RX−9(決して冷やしやすいケースではないようです)
せっかくですからがんがん使いたいのですが。MBの温度はどのくらいまで許容できますでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:7738498
0点

うちも9650ですが、パイ焼き程度じゃ大した負荷にならんな。
室温25度で、CPU温度40度、MB温度は35度くらいか。
MB X48−DS5
CPU・・・第二ロット
ケース 星野ケース
MB温度を冷やしたいなんら、センサー部分をピンポイントで冷やす手もありますけどね。
書込番号:7738632
0点

60℃前半までは大丈夫だと思います。
MBの板の上のどこかにある温度センサが温度を測って
いるはずです。一番やばいのはチップセット(CPUのとなり)の
温度だと思います。熱くなってませんでしたか?
FSBは1333のままのようですが、気になるならチップセットを
冷やしてあげるといいと思います。後付の小型ファンが
ありますね。
書込番号:7738650
0点

早速の返信ありがとうございます。ちなみに今朝まではQ6600(本日売却)を3Gで動かしていましたが、CPUクーラーにサムライZを使ってせいぜい35度〜40度(MB)だったかと思います。今回はベースクロックをあまりあげずにOCしたいと思い、倍率10の6700を検討していました。温度・MB・CPUの耐久性を考えQ6700への変更を検討していましたが、Q9650で倍率を10に上げた程度で45度を超えるのはいかがなものかと。今現在何もしていませんがMBは44度です。クーラーはリテールです。リテールの大きさが災いしているのでしょうか、それともQ6600と比較して基本的に温度が高めなのでしょうか。できれば倍率10くらいでは廻したいと思っています。また皆さんC1EはDISABLEにされていますか。度々すいません。
書込番号:7738713
0点

10倍くらいは余裕だけどね。
C1Eは使ってるよ。EISTは切ってるけど。
C1Eだけで十分なんで。
書込番号:7738928
0点

とりあえず店員さんに相談し拡張スロットに取り付けるシステムクーラーをつけたら5度ほど下がったようです。今度は5インチベイにシステムクーラーでも取り付けて見ます。その上リアファンを強力なものにしようかと思います。(非常に五月蝿いです・・・)
それでもだめならケースを替えるか(笑)。
ちなみにケースはマニアックですがSPEEDY RX-9
http://www.tecnosite.co.jp/pc/products/pccase/rx-9/index.htm
空冷は考えていないような・・・。
いろいろ有難うございました。
書込番号:7739919
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Extreme QX9650 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/01/05 11:13:39 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/28 0:36:39 |
![]() ![]() |
9 | 2010/02/08 11:53:09 |
![]() ![]() |
90 | 2009/12/14 23:55:08 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/01 19:17:38 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/26 22:07:37 |
![]() ![]() |
11 | 2014/11/28 20:54:37 |
![]() ![]() |
36 | 2008/08/31 15:36:08 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/13 22:50:12 |
![]() ![]() |
34 | 2008/10/19 18:10:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





