


CPU > インテル > Core 2 Duo E8400 BOX
現在、動画の編集やゲーム等を行いたいために
PEN4 3.0GHzこれをC2D 8400Eに交換したいと考えています、
今使ってるPCはDELLのDimension 4700cで
ソケットはLGA775なのですが
チップセットが intel i915P/i915G、
DELLの方のBIOSの更新が2005/10/5で止まってしまっています。
この場合、このCPUへの交換は難しいでしょうか?
あきらめて他のマザボから探した方がいいのですかね…
どなたかアドバイスおねがいしますm(・ω・m)。
書込番号:7668737
0点

いくら新しいBIOS出てもそのチップじゃムリ
>あきらめて他のマザボから探した方がいいのですかね…
諦めて一式買ったら?
その方が早いし安いし良い感じの構成になる
DELLの場合BTXな可能性があるから市販マザー使えないかもしれないしね
もちろんマザー変えたらOS使えなくなるけどね
書込番号:7668802
1点

mozuguzuさん こんにちは。
ソケットは同じなのでただ乗っける事は出来ますが、まず動かないでしょう。
残念ながら無理ですね。
動画やゲームなどで使用されるのであればSHOPブランドのPCの方が良いと思いますが。
参考
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php?b10=1&head
http://www.pc-koubou.jp/pc/desktop.php
書込番号:7668818
1点

Birdeagleさん、じさくさん
どうもありがとうございます。
今使ってるPCを換装して使ってた、グラボGF8600GT、メモリ2Gを使って自作にも挑戦しようかと思ったのですが。
SHOPブランドのPCもいい値段で売ってるみたいなので、またいろいろ考えてみますね。
ありがとうございました。
書込番号:7668963
0点

>今使ってるPCを換装して使ってた、グラボGF8600GT、メモリ2Gを使って
ショップブランドで選ぶなら、「メモリは最低限」「チップセット内蔵グラフィック」なモデルを選択しておけば宜しいかと思います。あとでグラボGF8600GT、メモリ2Gを増設すればいいので。(メモリ2Gは現行の規格=DDR2-800と仮定しています)
ただし、↑そうした↑モデルはだいたいエントリクラスな物が多いので、電源の容量には注意したほうがいいかもしれません。
書込番号:7671028
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Duo E8400 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2017/12/14 22:20:49 |
![]() ![]() |
13 | 2015/10/01 21:41:52 |
![]() ![]() |
16 | 2012/07/27 20:27:15 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/07 10:57:41 |
![]() ![]() |
26 | 2011/09/18 10:52:42 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/16 18:29:08 |
![]() ![]() |
8 | 2010/12/15 20:15:22 |
![]() ![]() |
11 | 2010/07/30 20:05:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/06 14:35:37 |
![]() ![]() |
8 | 2010/05/03 11:34:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





