『片方のコアだけ温度が高いようなのですが…。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Duo E8400 クロック周波数:3GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:6MB Core 2 Duo E8400 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Duo E8400 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E8400 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E8400 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E8400 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E8400 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E8400 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E8400 BOXのオークション

Core 2 Duo E8400 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月

  • Core 2 Duo E8400 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E8400 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E8400 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E8400 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E8400 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E8400 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E8400 BOXのオークション

『片方のコアだけ温度が高いようなのですが…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Duo E8400 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Duo E8400 BOXを新規書き込みCore 2 Duo E8400 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core 2 Duo E8400 BOX

CPU…Core 2 Duo E8400 リテール
CPUクーラー…SHURIKEN SCSK-1000
マザー…P5K
ケース…ミドルタワー
電源…450W

自作して組み上がったPCのCPU温度が、BIOSで見ると65度でした。
(リテールクーラー、室温20度でマザーボードは30度)
こりゃいかんと思い無い何回も付けなおしたり、グリスを変えてみたり、
クーラーをSHURIKENに変えたりしましたが、相変わらず65度近辺より下がりません。
多分ちゃんと装着できてない?と思ったのですが、10回位付け直しをしても
温度が下がりません。
エアフローは大丈夫だと思います。
CPUクーラーのヒートシンクを手で触ると、少し暖かいかなという程度で熱くはありません。
Core Temp、SpeedFanで計測した所Core 0とCore 1で温度差がだいぶあるようです。
Core 0の温度は上下するのですが、Core 1の温度は両ソフト共変化しないようです。

もうどこから手を付けたらいいのか、判らなくなってきました。
何かアドバイスを下さる方がおられましたら、よろしくお願いします。




書込番号:7730161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/04/27 19:36(1年以上前)

ツクモ(この時は高田馬場店)の店員がインテルに連絡した回答で
E8400は温度の表示がロッドか工場か不明ですが個体差があると
認めているようですが72℃だったかなを超えなければ良品だそうです・・・
過去の書き込みを色々参考にしてみてください『温度』などで検索

書込番号:7730372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2008/04/28 02:18(1年以上前)

問題はTjMaxは105度か95度か、ソフトによって違います:
CoreTemp = 105度
RealTemp = 95度
つまり、RealTempでは表示温度はCoreTempより10度低くなります。
TjMaxの数値はどちらでも推測値らしいし、やっぱり自分の手で実際に触ってみるしかないと思いますね。。。
ちなみにうちのE8400は40度〜60度(TjMax=95)です。TjMaxは105度の場合は、最高温度は70度になりますので、ぎりぎり「良品」ですね。。。
でも実際にクーラーを触ってみたらそんなに暑くないから、たぶんCPU内部のセンサーがおかしいじゃないかなと思います。(本当にセンサーだけの問題だったらもうこれで我慢しようと思ってます)
以上、ご参考まで

書込番号:7732200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/04/28 02:19(1年以上前)

すみません、追記させていただきます:
Core0とCore1の温度差は常に5〜7度位あります。

書込番号:7732202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/04/28 06:06(1年以上前)

>がんこなオークさん
色々検索してみました。結構事例があるようですね。
自分も一度、販売店(ソフマップ)に問い合わせをしてみようと思います。
まあそれで解決はしないと思うんですが…。
組んだばかりですので、また色々と情報を探してみます。
ありがとうございました。

>考え中。。。さん
ソフトによってバラ付きはあるでしょうね。
というかどれを信じたらいいのやら…。
自分の組み方が悪いのか、センサーが不良なのか?
とりあえず普通に使えてはいるんで、もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。


書込番号:7732422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2008/04/28 08:48(1年以上前)

Core2Duoには温度測定がうまくいかないエラッタがあります。
ですので温度測定は動作しない物として見た方が良いです。

書込番号:7732654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2008/04/28 21:43(1年以上前)

>takazoozooさん
いろんなサイトを見てみましたが、どうやらそのようですね。
まあ正常に長く使用できれば問題ないんですけど、
気分的にはあまりいい感じはしませんね…。
書き込み頂き、ありがとうございました。

書込番号:7735003

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Duo E8400 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Duo E8400 BOX
インテル

Core 2 Duo E8400 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月

Core 2 Duo E8400 BOXをお気に入り製品に追加する <706

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング