『AthlonXPにすると不安定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon XP Athlon XP 2000+ SocketA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon XP 2000+ SocketA バルクの価格比較
  • Athlon XP 2000+ SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon XP 2000+ SocketA バルクのレビュー
  • Athlon XP 2000+ SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon XP 2000+ SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon XP 2000+ SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon XP 2000+ SocketA バルクのオークション

Athlon XP 2000+ SocketA バルクAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月10日

  • Athlon XP 2000+ SocketA バルクの価格比較
  • Athlon XP 2000+ SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon XP 2000+ SocketA バルクのレビュー
  • Athlon XP 2000+ SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon XP 2000+ SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon XP 2000+ SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon XP 2000+ SocketA バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon XP 2000+ SocketA バルク

『AthlonXPにすると不安定』 のクチコミ掲示板

RSS


「Athlon XP 2000+ SocketA バルク」のクチコミ掲示板に
Athlon XP 2000+ SocketA バルクを新規書き込みAthlon XP 2000+ SocketA バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

AthlonXPにすると不安定

2004/03/07 04:31(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2000+ SocketA バルク

はじめまして、btrapと申します。

PCは自作機でマザーには Biostar M7VIB( KT266) + Athlon 1200を
これまで使っていたのですが、先日AthlonXP2000に載せ変えました。

しかし付け替えると、かなり不安定になってしまいました。
具体的には、ファイルの読み込み時にエラーが多発するようになり、
Windows起動時にもカーネルのロードに失敗するありさまです。

しかしAthlonXP2000を別のマザー(かなり新しいマザー)に挿すと何事も
なかったかのように動きますのでCPUが壊れているわけではないようです。

元のAthlon1200に戻すと問題なく動くのでPC自体も問題ないように思います。
電源が問題かと思って350Wのものに変えてみたのですが効果ないようです。

マザー自体はAthlonXP2600まで対応しているのですが・・
もうお手上げ状態になってしまいましたので、アドバイスなどいただけ
ないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:2554934

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/03/07 04:49(1年以上前)

btrap さんこんばんわ

メモリはどのようなメモリでしょうか?
もしかしたらメモリがオーバークロックになっていませんか?
メモリを取り替えてみても同じ症状が出ますでしょうか?
CMOSクリアーは試しましたでしょうか?

書込番号:2554946

ナイスクチコミ!0


スレ主 btrapさん

2004/03/07 07:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

メモリはDDR(PC2100)を使っています。おっしゃっておられる
「メモリがオーバークロック」というのはベースクロックを133MHz以上に
していないかということであれば、しておりません(;_;)

メモリも2枚刺さっているので、1枚づつにしてみましたが、変化ありません
でした。

もしかしてAthlon1200とAthlonXP2000ではクロックなど違う点が
あるのでしょうか・・?

CMOSクリアは何度かやってみたのですが、変化はなかったです。

書込番号:2555068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/03/07 10:20(1年以上前)

Athlon1.2GHzはFSB100(200)
AthlonXP2000+はFSB133(266)

前に「窓の手」でパフォーマンスのところ色々いじってたらそんな状態に
なったことがあります。面倒なのでOSの再インストールしちゃいました。

書込番号:2555387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/03/07 10:22(1年以上前)


嘘です。Athlon1.2GHzもFSB133(266)

書込番号:2555396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/07 11:15(1年以上前)

FSB200(100x2)だったんならメモリが怪しい1票。

元も133だったのなら、マザーがアヤシィかな。

書込番号:2555598

ナイスクチコミ!0


,.さん

2004/03/07 11:41(1年以上前)

私も。

書込番号:2555732

ナイスクチコミ!0


アトロシティさん

2004/03/07 11:47(1年以上前)

CPUの冷却は大丈夫ですか?

書込番号:2555761

ナイスクチコミ!0


たまげたさん

2004/03/07 17:09(1年以上前)

>Biostar M7VIB( KT266) + Athlon1.2Gを 先日AthlonXP2000+に載せ変えました。
文面では 良く理解出来かねますが
雷鳥 → 皿 に交換ですね。
Athlon1.2Gに戻して BIOS UP データ吸い出し
AthlonXP2000+に載せ変え CMOSクリア
OS再インストール
問題無いはずですが?これでもアカンと言うことですか?

書込番号:2556903

ナイスクチコミ!0


スレ主 btrapさん

2004/03/07 17:13(1年以上前)

色々と教えていただいて、みなさん、ありがとうございます。

これまでは Athlon1200(133MHz x 9)だったので、メモリがおかしいわけでは
ないような気もします。今のAthlonXP2000ともにベースクロックは133MHzに
なっております。

CPUクーラーは稼動中に触ってみると、あまり熱くない感じです。ぬくい程度
に感じます。

ちょっと不思議なことを見つけました。AthlonXP2000のコア電圧は1.5V
ですが、もしやと思って1.51Vから1.6Vまであげていくと、1.6Vあたりでは
少しはエラーがでるもののかなり安定します。しかしCPUのロット番号
(というのかな・・?)からWEBで調べると1.5Vでないとだめみたいですが・・

書込番号:2556924

ナイスクチコミ!0


スレ主 btrapさん

2004/03/07 17:21(1年以上前)

○たまげたさん
>Athlon1.2Gに戻して BIOS UP データ吸い出し
>AthlonXP2000+に載せ変え CMOSクリア
>OS再インストール
>問題無いはずですが?これでもアカンと言うことですか?
はい。Athlon1200搭載のまま、BIOSを最新にして、データバックアップし、
AthlonXP2000+に載せ変えて、CMOSクリア・・までは問題ないのですが、
OSインストール中にディスクの書き込みエラーなどが続出します。

具体的にはWindows2000,MEではディスクに書き込みしようとしてクラッシュ
してしまい、FreeBSDだと25543byteのファイルを-1byte書き込んだとして
クラッシュしてしまうようになりました。

しかし、もう一台の自作機(最新マザー搭載)の方に、このAthlonXP1700を
挿すと何事もなく動いています。

今回、ご相談させていただいた古いPCもAthlon1200を挿せば問題ありません。

書込番号:2556954

ナイスクチコミ!0


たまげたさん

2004/03/07 21:33(1年以上前)

>OSインストール中にディスクの書き込みエラーなどが続出します
Biostar のHP見てみました。
PCB Version 2.4 が気になりますね。
他社でも KT266チップセット 皿コア対応マザー少ないです。
Version 2.4 以外対応していない気がします。
Version *.*確認を。
私も MSI 266-proでXP2400+が対応せず マザー買い換えの記憶があります。

書込番号:2558168

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AMD > Athlon XP 2000+ SocketA バルク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
VAIOJXのDuronをAthlonXP2000+にしたいのですが? 5 2005/04/21 14:05:07
モバイルアスロンXP2000+について 12 2005/03/31 9:47:39
SSPとは 4 2004/04/05 19:48:57
鎌風?PAL8045? 6 2004/03/28 9:36:02
CPU交換について? 4 2004/03/12 19:52:03
AthlonXPにすると不安定 11 2004/03/07 21:33:50
M/Bに対応するか教えてください 10 2004/03/07 23:48:50
スリム型ケースで大丈夫? 9 2004/02/07 18:09:43
CPUの選択 8 2004/02/09 0:14:01
教えてくださーい 12 2004/01/27 20:20:49

「AMD > Athlon XP 2000+ SocketA バルク」のクチコミを見る(全 984件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Athlon XP 2000+ SocketA バルク
AMD

Athlon XP 2000+ SocketA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月10日

Athlon XP 2000+ SocketA バルクをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング