『AMDチップ、大半のアプリでインテルをしのぐ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon 64 3800+ クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 939 二次キャッシュ:512KB Athlon 64 3800+ Socket939 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon 64 3800+ Socket939 BOXの価格比較
  • Athlon 64 3800+ Socket939 BOXのスペック・仕様
  • Athlon 64 3800+ Socket939 BOXのレビュー
  • Athlon 64 3800+ Socket939 BOXのクチコミ
  • Athlon 64 3800+ Socket939 BOXの画像・動画
  • Athlon 64 3800+ Socket939 BOXのピックアップリスト
  • Athlon 64 3800+ Socket939 BOXのオークション

Athlon 64 3800+ Socket939 BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 6月 1日

  • Athlon 64 3800+ Socket939 BOXの価格比較
  • Athlon 64 3800+ Socket939 BOXのスペック・仕様
  • Athlon 64 3800+ Socket939 BOXのレビュー
  • Athlon 64 3800+ Socket939 BOXのクチコミ
  • Athlon 64 3800+ Socket939 BOXの画像・動画
  • Athlon 64 3800+ Socket939 BOXのピックアップリスト
  • Athlon 64 3800+ Socket939 BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon 64 3800+ Socket939 BOX

『AMDチップ、大半のアプリでインテルをしのぐ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Athlon 64 3800+ Socket939 BOX」のクチコミ掲示板に
Athlon 64 3800+ Socket939 BOXを新規書き込みAthlon 64 3800+ Socket939 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Athlon 64 3800+ Socket939 BOX

スレ主 Zenith_to_Nadirさん

AMDチップ、大半のアプリでインテルをしのぐ−最新ベンチマーク結果
2004/08/25 11:54 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/25/news022.html

> Athlon 64とPentium 4の比較ベンチマークテストの結果、主要なアプリケーションではAthlon 64のほうが高速であることがわかった。Athlon 64は消費電力も少ない。

System                 Idle Max

Athlon 64 3800+ (Nforce 3)     91W  172W
Athlon 64 3800+ (KT800 Pro)    82W  162W
Pentium 4 560 (925X)        155W  258W


詳細なベンチマーク結果は↓に掲載されています。

Processor benchmarks: Intel versus AMD
Kai Schmerer  August 24, 2004
http://reviews.zdnet.co.uk/0,39023100,39164010,00.htm

書込番号:3183669

ナイスクチコミ!0


返信する
クロクニさん

2004/08/25 20:43(1年以上前)

こういう記事はなかなか日本では書けないですねぇ
最近はAthlonとPentiumの比較ベンチもやらなくなってきてるし
提灯ベンチというか、まぁ広告ですからね

書込番号:3184130

ナイスクチコミ!0


失業対策本部さん

2004/08/25 21:25(1年以上前)

こーゆー性能評価テストってえらく時間が掛かって退屈だから長いす(ベンチ)にでも腰掛けて一服っていう運びになりやすい。 それでも退屈だからついつい悪戯書きとかしちゃう奴が跡を絶たない。 長いす(ベンチ)にいっぱい跡(マーク)が残る訳だ…

AMDべた褒めモードでがんばってる割には、発熱の問題以外大差無いっていう結論になっちゃうのがチト哀しい。 AMDはDuronのお買い得感が半端じゃなかったりして速い、安い、上手い、の牛丼パソコンにはうってつけだがIntelの牙城であるアップスケール市場への食い込みはまだまだこれからと言う所か。

書込番号:3184289

ナイスクチコミ!0


さん

2004/08/27 18:54(1年以上前)

Duronが消えそうだと思う今日この頃、理由は当然センプロン。
個人的にはDuronよりうまそうだと思ってます、センプロンが。
でも、ちょっと高いかな。

書込番号:3191118

ナイスクチコミ!0


INTLSTさん

2004/08/28 11:33(1年以上前)

INTELの大幅プライスダウンで、AMDは安くて速いイメージはなくなってしまいましたね。AMDは先月に続きさらにダウンするのだろうか、それともLGA775(64Bit)発売までは無しという事かな、、、

書込番号:3193771

ナイスクチコミ!0


メロウXさん

2004/08/28 12:06(1年以上前)

現在、性能その他の点でPentiumより良い物を出しているので
値下げがあったとしてもAthlonXPのような価格は期待できないでしょう。
LGAの大幅値下げも、ようやく値段相応という感が強いですしね
Athlonはこの前のプライスダウンで一時的に供給不足に陥ったようですし
これ以上値段を下げるメリットもあまり無いのかな

書込番号:3193892

ナイスクチコミ!0


INTLSTさん

2004/08/30 16:00(1年以上前)

今、LGA775(550)とPEN-4(3.4G)を使ってますが、これが同じ価格とは使っている人間としてはLGA775(550)の割安感を感じて、560(3.6G)に乗り換えました(笑)。確かにMB,メモリ(DDR2)は高いですが、、、

書込番号:3203201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/09/01 12:13(1年以上前)

私の場合、電源も交換。ただ、予定されているP4 6xxは、消費電力が改善されると魅力がでてきます。複数PCを持っていると消費電力が気になります。

書込番号:3210269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AMD > Athlon 64 3800+ Socket939 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Athlon 64 3800+でつくるゲームPCについて 16 2007/01/23 23:09:43
リテールファンを付けた状態での高さサイズを教えて下さい。 4 2006/12/20 12:05:35
CPUが少しおかしいです 7 2006/09/01 12:43:42
安いんでしょうか? 7 2006/07/25 22:32:23
E3とE6 2 2006/06/25 13:31:17
このCPUに合うCPUファンって何がいんですかね〜 6 2006/05/18 23:31:31
CPUグリス 5 2006/03/17 12:08:53
3800+ Venice 6 2005/06/26 20:54:32
そろそろ買えどき? 3 2005/05/14 12:04:28
3800+ Veniceコア HDBENCHの結果 7 2006/07/07 14:54:09

「AMD > Athlon 64 3800+ Socket939 BOX」のクチコミを見る(全 475件)

この製品の最安価格を見る

Athlon 64 3800+ Socket939 BOX
AMD

Athlon 64 3800+ Socket939 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 6月 1日

Athlon 64 3800+ Socket939 BOXをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング