『とうとうCPUが・・・・・』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:C3 クロック周波数:1GHz C3 1G BOXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C3 1G BOXの価格比較
  • C3 1G BOXのスペック・仕様
  • C3 1G BOXのレビュー
  • C3 1G BOXのクチコミ
  • C3 1G BOXの画像・動画
  • C3 1G BOXのピックアップリスト
  • C3 1G BOXのオークション

C3 1G BOXVIA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 9日

  • C3 1G BOXの価格比較
  • C3 1G BOXのスペック・仕様
  • C3 1G BOXのレビュー
  • C3 1G BOXのクチコミ
  • C3 1G BOXの画像・動画
  • C3 1G BOXのピックアップリスト
  • C3 1G BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > VIA > C3 1G BOX

『とうとうCPUが・・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「C3 1G BOX」のクチコミ掲示板に
C3 1G BOXを新規書き込みC3 1G BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

とうとうCPUが・・・・・

2003/01/11 23:18(1年以上前)


CPU > VIA > C3 1G BOX

BRD さん く〜っさん こんばんわ。
何とか調子よくAMD dulon搭載の自作PC 4台目がOS installから
micro-soft update 更に有線LANでのinternet 接続と稼動をはじめて、さて家庭内LANの設定に取り組もうとした矢先に、急にDVD 及び
CDROMがmy-computerの中から消失。BIOS画面でも認識せず、再度解体の上両方認識できたと思った矢先に以下の問題が発生しました。
1)switch-on するとCDROMのtray が飛び出してくる、次に画面に
 従いmouseをclick するとtrayが閉じたり開いたり。
2)次はやむなくCDROM の電源を切り、IDE cableも外してDVD ROM
 だけで認識させて稼動。
3)すると途中でまたもやblueの画面です。
4)switch-offして又on win2000が立ち上がったところで updateを
  試みたところ、又down-loadの最中に自然に電源が落ち再度立ち上が  り。又途中で電源が落ちる。
5)気になってbios画面を開いてCPUの状態を見たところ 温度が78度
  ちゃんとcpu fanは回っているのに 回転数zero 表示。
6)ついに真っ暗な画面になり その後は何も画面に出ません。
結論: とうとうCPUをアゲパンにしちゃったのでしょうか?
   CPU 黒焦げの判断方法を教えてください。

書込番号:1207892

ナイスクチコミ!0


返信する
日本野獣の会さん

2003/01/12 00:08(1年以上前)

C3のところに書き込まれているので「こいつ超人か?」とか思っちゃいました。
焼けた(かも知れない)のはDuronなんですね。
焼けたか別の原因で逝ったかはともかく、
購入したお店で調べてもらうか、セカンドマシンで動作確認が基本ですね。
でも死んだのならCPUよりマザー(BIOSだけ?)の気もします。
ZZ

書込番号:1208063

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2003/01/12 00:42(1年以上前)

ここは私達2人の掲示板ではないので…
そういえばAthlonが焼けると焼馬、焼鳥なんていうけどDuronの場合なんて言うんだろ?
焼けたCPUの判断方法は日本野獣の会さんが仰るように他のPCで試すしか無いでしょうね。
ただ、私も、CPUでは無さそうな感じがします。
マザーが原因のような…
最悪、5)でCPUも逝ってしまったかも…
とりあえず、全てのデバイスを外し(メモリーも)マザーにCPUだけ載せて
CMOSクリアした後、立ち上げてみては?
それでビープ音もならなければ、マザーかCPUですが、それは別の機種で動作確認するしかないかと思います。

書込番号:1208202

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAY狂さん

2003/01/12 00:52(1年以上前)

とんでもないところに割り込んでいってしまいました。どうもすみません。今自分の掲示板の方に戻りますので。宜しくお願いします。

書込番号:1208244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/12 06:36(1年以上前)

CPUファン逆のような

書込番号:1208759

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「VIA > C3 1G BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とうとうCPUが・・・・・ 4 2003/01/12 6:37:11
さっそく 3 2003/01/23 18:17:32
対応マザーボードは? 11 2003/01/05 16:55:38

「VIA > C3 1G BOX」のクチコミを見る(全 21件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C3 1G BOX
VIA

C3 1G BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 9日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング