DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5


質問です。
PC2100のMBでPC2700やPC3200のメモリは使えるのでしょうか?
またまたメモリが安くなっているようで、この際購入したいのですが
近々MBの入れ替えを検討しているもので当然新しいMBはPC2700もしくは3200
対応の物を考えています。たぶんKT400A搭載BMをねらっています。
そこでどうせ買うなら次のことを考えて買いたいし、現状のMB(MSI KT266PRO-R)ではPC2100しか認識しないし購入を迷っています。
どうかご教授くださいますようお願いいたします。
書込番号:1409831
0点

PC2700なら動く可能性は十分にありますが、PC3200は高い確率で同期しないでしょう。
つまりPC3200は動かないと解釈して間違いないと思います。
書込番号:1409938
1点

認識しないものは使えないでしょう、は言葉の綾として
マザーと一緒に買ったほうがいいかと
PC2700をサポートしていない以上今のマザーで動かなくても
返品対象にならない恐れがありますし、今動いても
肝心のKT400A(出るの?600じゃなくて?)マザーで動かないと
それこそ初期不良期間過ぎちゃいます。
書込番号:1410070
1点


2003/03/20 08:24(1年以上前)
SiS655マザーを使っていますがデュアル動作ではメモリアクセス360MHzぐらいまでしか起動しませんでした
シングルアクセスでは433MHzでも起動したのでチップセットが高クロックデュアル動作に対応できてないのかも…
なんで、現状ではDDR333で充分なんでは?
書込番号:1410123
1点


2003/03/20 10:52(1年以上前)
PC2100しか対応しないM/BでPC2700やPC3200のメモリモジュールを
PC2100(DDR266)として起動する分には問題なく起動するのでは?
kanjyakuさんの質問内容からそのように判断しましたが、あってますか?
書込番号:1410353
1点


2003/03/20 12:55(1年以上前)
私は、ECSのP6S5ATを使用しています。
PC1600/2100対応の物ですが、PC2700の512MBを使用しています。
WindowsXPが動作してます。
これでいいですか?
書込番号:1410593
1点



2003/03/20 16:34(1年以上前)
みなさん貴重な意見ありがとうございます。
書き方が悪かったです。すいません。
そんなわけで… さんが書かれていたみたいにPC2700やPC3200を
PC2100として使用できるかとといった意味合いで質問させていただきました。
大変参考になりました。また値上がりする前に一枚購入することにいたします。ありがとうございました。
>夢屋の市さん
KT400A搭載MBあんまり流通しないんですかねー?
個人的にはKT266で失敗してるんで、マイナーアップ版にひかれてて
ねらっていました。市場はやっぱりFSB400まで一気に行くんでしょうか・・・
んー悩みどこです。
書込番号:1410990
0点


2003/03/20 18:11(1年以上前)
横レスすみません。
KT400AのM/Bがどれほど流通するかといえば疑問ですね。
ただ、VIAのA付きチップセットは安定度が高いので悪くはない選択
だと思います。FSB400を視野に入れるならばむしろnVIDIAのnForce2
の方がいいのでは?メモリはすでにPC3200を公式にサポートして
ますし(KT400でも対応してますが)、そもそもAMDにFSBを400MHzにする
よう積極的に提案していたのはnVIDIAなのでnForce2のBIOS更新で
…そもそもnForce2はFSB400MHzを前提に設計されていたという噂も
ありますし…正式対応する可能性は十分あると思います。対応して
くれないならBIOSを設定してしまえばいいわけですし。
書込番号:1411183
1点

基本的にメモリはその辺の互換は確保されているはずなんですが
PC2700やPC3200に関しては、出始めで結構上手くいかなかったことが多かったんですよ。
まぁ出始めというのがその規格が定まる前の話なのですが・・・
昨夏あたりは「PC2700のメモリはPC2700対応以外のマザーでは使わないでください」なんて張り紙があったりしました。
今では規格も固まってモジュールの品質も底上げされて
以前ほどの不具合も出ないのでしょうが
一応「対応を謳っていない」事が返品時の店側の逃げ道に使われる
可能性があるので、
そのあたりを注意していただきたく思い先のレスになりました。
書込番号:1411598
1点



2003/03/21 01:13(1年以上前)
また値上がりしとる・・・
>そんなわけで…さん
なるほどnfoce2も考えてるんですが・・
私的にどうもグラフィックチップ屋が・・・という意識がぬぐえなくて
安定性も良いこともわかってるんですけど・・まぁ好みということで(笑)
>夢屋の市さん
さらにのレスありがとうございます。
規格上では一応使える可能性があると言うぐらいで認識いたしました。
まぁバルク物を買う時点である程度リスクを負うのでチャレンジしてみます。
書込番号:1412383
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/26 17:03:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/25 13:44:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/06 12:51:21 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/04 22:16:33 |
![]() ![]() |
8 | 2008/07/08 22:38:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/01 17:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/25 19:13:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/05 16:30:22 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/01 22:57:06 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 19:14:43 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 2643件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





