『memtestでフリーズ?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

『memtestでフリーズ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

memtestでフリーズ?

2003/08/11 09:12(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 レオナルドさん

Athlon 2500+、AK79G-1394の組み合わせで初めて自作しました。

他にはノートPCしかなく、動作不良が出た場合には検証の方法がないので、
店の薦めでセンチュリーマイクロ製メモリを購入し、デュアルで駆動していま
す。(256MB×2)

NF2はメモリの相性が厳しいという事なので、早速「Memtest」を行ったところ
よく聞くような「エラー」は出ませんでしたが、必ず同じ場所でフリーズしま
す。 *「WallTime」表示が「5:38」前後で動かなくなる

OSのインストールが完了したところで、重い負荷がかかるアプリは実行してい
ませんが、Memtestが通らないのであれば今は問題が表面化しなくても、後で
何らかのトラブルが現れる可能性があるのでは?と不安に思っています。

相性保証の期間中なので交換してもらうつもりでいますが、エラーではなく
フリーズ(?)のため、かなりの重症なんでしょうか?

スロット変更(1-3、2-3)も試しましたが、同じ時間で固まります。
各々のメモリを1枚挿しにしても同じく固まりますが、時間はもっと早い時期
になります。

やはり何らかの不良と考えていますが、皆さんの経験と知恵をお貸し願えれば
と思います。

書込番号:1845116

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 レオナルドさん

2003/08/11 09:15(1年以上前)

忘れました。

掲示板の情報からメモリ電圧をBIOSで2.65Vに設定しました。

またチップはサムソン製です。

書込番号:1845122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/08/11 09:28(1年以上前)

メモリー電圧を下げてみる。

書込番号:1845141

ナイスクチコミ!1


スレ主 レオナルドさん

2003/08/11 09:33(1年以上前)

回答、ありがとうございます。

またまた忘れてました。

電圧も2.50〜2.65まで(選べるものは全て)試しましたが、
すべて同じ結果でした。

マザー側の不良も考えています。

書込番号:1845145

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/11 09:43(1年以上前)

BIOSからSPDを解除してキャスレイテンシを遅延させてみるなど。

書込番号:1845157

ナイスクチコミ!1


スレ主 レオナルドさん

2003/08/11 13:03(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございます。

結局、店側の相性保証制度を利用して別なメモリに交換して
みようと思います。

エラーならまだしもMemtestが固まるなんて事もあるんですね?

妙なところで感心しています。

でも(今のところ)動作は普通なんだよなぁ〜。

書込番号:1845541

ナイスクチコミ!0


Nathan Zacharyさん

2003/08/12 01:17(1年以上前)

samsungのキムチメモリ(インテルパリティ品)でmemtestフリーズしたことがありますよ。
あれは単なる時間の無駄でした、はい。メモリは無実です。
3DMark2003やFFベンチもπも通るのに何でmemtest落ちるんでしょうかね・・・
人の機械なんで、そのことを話しておかしかったら連絡するように言いましたけど。

その機械はP4で865Gだったのですが、インテル純正マザーで打つ手がありませんでした。
あれからトラブルの報告はありません。

AOPENなら、コア電圧がまともに出ていないことが考えられますのでコア電圧を1段上げてください、それでも固まるならば、そのマザー返品して別のメーカーのものを使ったほうがいいです。
ボードの電源系の怪しさには定評が・・・ あの会社の伝統です。
特にコア電圧が表示より低いんで・・・

自作が初めてならば、ABIT NF7−Sぐらいが無難です。

memtestでフリーズするのなら、トラぶっても切り分け出来ないし、その分別のマザーでセッティング煮詰めたほうが時間が無駄になりません。
おそらくショップに持っていってメモリの検証をしても、メモリは無実です。

時間無駄にしたくなければ、ボード換えてください。

書込番号:1847544

ナイスクチコミ!1


スレ主 レオナルドさん

2003/08/12 08:45(1年以上前)

私もマザーへの疑いはあります。

メモリを購入店のテストマシンに実装し、問題点を1つずつクリアに
していこうと考えています。

やはりこういう時はサポートの体制が重要ですね?

各パーツ単価はネット価格よりは高めですが、中心パーツは地元の同じ店で購入したので「すべて面倒をみます」との事。
とりあえず店側の診断を待ってみますが、電話での質問に対しては
メモリの交換を快諾してもらえました。

それでも問題が残れば(残りそうですが・・・)マザーの交換を依頼する
つもりです。

それにしても「Memtest」でもフリーズするんですね?

それが判明しただけでも得(?)しました。

どうもありがとうございました。

書込番号:1847994

ナイスクチコミ!0


y2_yunaさん

2003/09/26 22:48(1年以上前)

最後のレスからかなりの時間が経ってますが・・・
私のM/BはIntelのD845PESVでメモリはバルク品ですが、
BIOSの初期設定ではテスト後すぐに同じ箇所でフリーズしました。
色々やってみたところBIOSのLegacy USBの機能をOFFにすると、
全くフリーズすることがなくなりました。
MemtestのHPにもなんとなくUSBについてのことが書かれています。
もし、BIOSでLegacy USB があればOFFにしてみるのも良いのでは?

書込番号:1979226

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング