ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 7B300S0 (300G SATAII150 7200)
MANHATTANという会社の「パラレルIDE→SATA」変換アダプタを
買ったのですが、全然認識してくれません(;TДT)
SATA2というのが影響しているんでしょうか。怪しげなアダプタを
買ってしまった自分が悪いのですが、成功した方いらっしゃいますか?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/i/hotline/20040828/ni_cmansata.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040828/newitem.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040828/image/s12.html
書込番号:3274224
0点
SATAのドライバ?
ディスクの管理やデバイスマネージャ、BIOS、どの段階で認識してないんでしょうか?
書込番号:3275498
0点
マザーなどの基本構成を書いて下さい。満天ペンタゴンさんが言うようにドライバーが必要です。基本的にはどのマザーも同じですが、マザーなどの構成を書いた方がレスがつきやすいです。
よいハードディスクを買われましたね〜。因みにNCQはICH6でないと使えません。
書込番号:3275623
0点
2004/09/17 12:41(1年以上前)
マザーボードはGigabyteのGA-7DXR+(biosF7)・・AthlonXP2000+です。
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/biossetumei/7dxr+.html
このマザーはボード上にレイドポートが付いているので、
変換アダプタもそこに付けています。
標準のIDEポートに挿すと、biosでも認識せずに進んでしまい、
OSからも確認できません。
レイドポートに挿すと、起動時のチェックで原因不明のエラーがでて
止まってしまいます(出先なので確認できませんが、IRQがどうとか出てました)
購入した変換アダプタにはドライバなどは付属していなかったです。
大変良いハードディスクなので早く使ってみたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:3275745
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 7B300S0 (300G SATAII150 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 3 | 2005/06/27 11:28:44 | |
| 0 | 2005/02/22 18:19:12 | |
| 2 | 2005/02/08 13:11:45 | |
| 2 | 2005/01/10 2:32:05 | |
| 3 | 2004/12/20 23:02:39 | |
| 4 | 2004/12/07 22:09:01 | |
| 7 | 2004/11/29 10:46:10 | |
| 10 | 2004/11/26 21:59:57 | |
| 5 | 2004/11/17 0:21:23 | |
| 16 | 2004/11/16 18:55:31 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







