『どうなっているんでしょうか?』のクチコミ掲示板

2003年 1月 9日 登録

ST3160023A (160GB U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:160GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST3160023A (160GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3160023A (160GB U100 7200)の価格比較
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のレビュー
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3160023A (160GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のオークション

ST3160023A (160GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST3160023A (160GB U100 7200)の価格比較
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のレビュー
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3160023A (160GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のオークション

『どうなっているんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3160023A (160GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3160023A (160GB U100 7200)を新規書き込みST3160023A (160GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どうなっているんでしょうか?

2004/05/06 22:17(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)

スレ主 愛国者さん

動画等のファイル置き場としてつかっているのですが、なぜかかならず105GBぐらいまでデータをためたところで、「ディレクトリがこわれています。」や急にマイコンピュータ内のHDDのアイコンがなくなり官吏ツール内でHDDの状況を確認してみると未フォーマットの状態になっておりゆうまでもなくデータがきえてしまっています。どなたかおなじようなしょうじょうのかたはいらっしゃらないでしょうか?
PC環境は
OS:Windows2000pro
CPU:Athlon2600+
MB:ABIT NF-7
メモリ:512*2(バルク品)

書込番号:2777770

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/06 22:35(1年以上前)

愛国者 さんこんばんわ

BigDrive(137GB以上のHDD)をお使いになる際は、WIN2000の場合SP-2以降のパッチを当て、レジストリを変更する必要があります。

こちらのサイトを参考にどうぞ。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305098

書込番号:2777879

ナイスクチコミ!0


platonさん

2004/05/06 22:37(1年以上前)

あとは物理的にハードディスクが損傷していないかスキャンディスクをかけるのも手かと思いますよ。

書込番号:2777892

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛国者さん

2004/05/06 23:07(1年以上前)

あもさん・platonさんどうもありがとうございます。
なるほどそうゆうことだったのですが、さっそくためしてみます。
どうもおさわがせしました。

書込番号:2778086

ナイスクチコミ!0


YMEさん

2004/05/08 11:53(1年以上前)

愛国者 さん、直りましたでしょうか?

WIN2000+SP4でレジストリを変更してもこの現象が発生することが有ります。
ST3160021Aの [2475049]に書きましたが、IntelのChip setでしたらIAAが古いかも知れません。
・新しいIAAを入れる。
・動作確認の為、「12000MB」と「残り」の2つのパーティションを作る。
・「残り」の方のパーティションに10GB程のデータを書き込んでみる。
これでうまくいけば大丈夫ではないでしょうか。
ただ、Cドライブまで消える可能性もなくは無いので自己責任でお願いします。
私はNortonのGhostでCドライブのイメージを保存しているのでいろいろやってみました。

書込番号:2783787

ナイスクチコミ!0


YMEさん

2004/05/08 11:58(1年以上前)

補足です。
ABIT NF-7ということはIDE Busmasterのドライバが古いか、合っていないのかな??

書込番号:2783807

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/05/09 12:59(1年以上前)

物理的にHDDが壊れてるのでなければ(SeaToolsDesktopあたりで。http://www.seagate.com/support/seatools/)、IDE Driverを見直しても良いかも知れません。
nForceのDriver(nVidia IDE SW Driver)を使ってるなら、そのままでBig Driveに対応してますが、光学Drive認識や、HDD転送Modeの不具合等の報告もあります。
当方の経験では、これらの不具合の経験はありませんが。

対して、Win2000標準のIDE Driver(atapi.sys)を使ってるなら、Big Drive対策が要ります。
Win2000ならSP3/4当て+EnableBigLbaのRegistryへの追加です。
今、どちらのIDE Driverを使ってるのですか。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7645/

書込番号:2788460

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛国者さん

2004/05/09 23:19(1年以上前)

返信遅れて申し訳ないです。
saltさん
おそらくWIN2000の標準ドライバと思います。
nforceの最新のドライバにアップデートしようと思います。

書込番号:2790992

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/05/10 21:01(1年以上前)

そうですか、それも(nVidia IDE SW Driver)良し悪しなのです。
このDriverはBig Driveに対応してるのですが、やはりこれによる不具合の報告も多いです。
最近でもM/B板でこれによるCD/DVD書き込みSoft(B'Recorder)の不動作の報告がありました。
悩ましいですね。

書込番号:2793835

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3160023A (160GB U100 7200)
SEAGATE

ST3160023A (160GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST3160023A (160GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング