『パーティーションについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST380011A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380011A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380011A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380011A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380011A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380011A (80GB U100 7200)のオークション

ST380011A (80GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST380011A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380011A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380011A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380011A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380011A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380011A (80GB U100 7200)のオークション

『パーティーションについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST380011A (80GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380011A (80GB U100 7200)を新規書き込みST380011A (80GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

パーティーションについて

2004/02/07 00:41(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)

スレ主 北端さん
クチコミ投稿数:38件

たとえば80Gバイト2プラッターのHDDを40GバイトづつCドライブDドライブに分けた場合、物理的にも分けられるのでしょうか(1プラッターがCドライブ、1プラッターがDドライブというように)?
 それともパーティーションはあくまでも論理的なもので、C、D関係なく全くランダムに書き込んでいくのでしょうか?
 以前から気になっていました。どなたか教えてください。

書込番号:2436267

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/07 01:33(1年以上前)

北端さん こんばんは。 どうなっているのでしょう?
いずれにしても ユーザーから見れば ブラックボックスで構いませんよ。
壊れたとき プラッター1枚だけ交換ではありませんから、、、と 思います。
デフラグ済んだ時は どうなっているのでしょうね。

書込番号:2436456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/02/07 01:37(1年以上前)

プラッタに関係なく外周から使います。

書込番号:2436473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/02/07 01:39(1年以上前)

連れが2プラッターは半分にするとアクセス早いと言ってたが、自分は感じないと言うか、判らないですかねー。
早すぎて感じないー。違うのでしたら何方か突っ込みよろしく。

書込番号:2436481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/02/07 01:58(1年以上前)

↑書き込みの間に正解がー。
   (゚◇゚)ガーン

書込番号:2436554

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/07 02:22(1年以上前)

思い出した。外周から 書き始めていた、、、、もう20年以上前に 習って うっすらとしか、、、、、。
プリアンブル ギャップ シンクコード FF データ ポスタンブル ギャップ、、、
formatするとき 外周から、、、。
電源オフすると ヘッドリトラクトして引っ込む、、、

ブラックボックスになってしまった!

書込番号:2436610

ナイスクチコミ!0


スレ主 北端さん
クチコミ投稿数:38件

2004/02/07 10:49(1年以上前)

BRDさん、ほぃほぃさん、とんぼ5さん、早速のレスありがとうございます。
 HDDに関しては解説書などはたくさんあり、いくつか読んだのですが質問した内容についてはよく分からなくて、ずっと頭にひっかかっていました。難しいですが何となく解りました。ありがとうございます。
 このHDもかなり安くなりましたね。近々購入したいと思います。

書込番号:2437303

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/07 11:48(1年以上前)

私が最初に習った時期のHDDは プラッター径が30cm位あって数枚組でもMBオーダーでした。専用の磁気鉄粉を振り掛けると 1bit毎の NSが目で分かりました。コントロール基板は30cm角程度の基板を数枚使ってました。
今のは ぴかぴかで3.5”の中に 信じられないくらい詰まってます。
もう どんな書き込み方法なのか? でも 基礎は同じでしょう。

消耗品なので backupもお忘れ無く。

良い 勉強させて頂きました。

書込番号:2437505

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/02/07 12:25(1年以上前)

ちなみに速い部分だけを切り取りたかったらAIDA32でQuick Linear Readでの落ち込み具合を参考にすればいいかと。
当然ですが端同士を比べたら倍ほど値が違います。
あと、温度が1度変わったらトラック1つ分ずれるとか以前見たような気も。

書込番号:2437648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/02/07 18:14(1年以上前)

ほぃほぃが初めて見たHDDは、使用前に真空ポンプでドライブ内部を真空にしてましたね
サージタンクのでかさと完全空調の寒さが印象的でした

書込番号:2438883

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/07 22:16(1年以上前)

ほぃほぃさん こんばんは。 そうでした。電算室の出入りは履き物交換、リムーバブルパックは かならず掃除機で。自記温湿度計常備。
昔の電子計算機は ”偉かった”

書込番号:2439904

ナイスクチコミ!0


スレ主 北端さん
クチコミ投稿数:38件

2004/02/08 00:28(1年以上前)

皆さん、多くの貴重なレスありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
 私も学生の時に初めて触ったのはパソコンではなく、電算室の電子計算機端末でした。何もわからない中、取りあえずFORTRAN77を教わりました。懐かしい思い出です。NECがPC98を発表した頃で、SHARPもMACも元気でした。

書込番号:2440565

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/08 01:11(1年以上前)

なつかしや。 紙テープの5chは 穴でコードが読めたし 切れの悪くなったパンチダイやピン交換、パリテイミスのSW調整も、 IBM 80カラムのパンチカードの 印刷部の修理もしたし、、、。 電子会計機の キャレッジリターンやタブも本当に そのままの動きでした。電動タイプライター、IBMボールプリンタの修理もしましたよ。

書込番号:2440778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST380011A (80GB U100 7200)
SEAGATE

ST380011A (80GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST380011A (80GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング