『HDDの転送モード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST380011A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380011A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380011A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380011A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380011A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380011A (80GB U100 7200)のオークション

ST380011A (80GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST380011A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380011A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380011A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380011A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380011A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380011A (80GB U100 7200)のオークション

『HDDの転送モード』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST380011A (80GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380011A (80GB U100 7200)を新規書き込みST380011A (80GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

HDDの転送モード

2004/02/12 20:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)

クチコミ投稿数:27件

自作マシンにSEAGATE ST380011A (80GB U100 7200)を増設(セカンダリスレーブ)しました。

CPU ATHLON+2400
MEM 512
HDD SEAGATE ST380011A (80GB U100 7200)プライマリ・マスター接続
DVD I/O DVDマルチ セカンダリマスター接続

IDEの転送モードはすべてDMAにしてあるのですが、マスターの転送モードはちゃんと『Ultra DMA Mode 5』になっているのですが、増設したHDDの転送速度が『Ultra DMA Mode 2』にしかなりません。

デバイスマネージャで一度『IDEチャンネル』を捨てたりしたのですが、それでも『2』のままです。どうしたら『5』になるのでしょうか。

ご存知の方、同じ経験がある方がいらっしゃったら対処方法等お教えいただければ助かります。

書込番号:2460574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/02/12 20:14(1年以上前)

BIOSの設定かな?

書込番号:2460620

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/02/12 20:28(1年以上前)

確か同じケーブル内の低いモードに引っ張られるような。
この場合、DVDドライブのモードになってしまったのでは。
プライマリ側のケーブルに繋いで試してみてはどうでしょう。
曖昧な情報ですいません。

書込番号:2460691

ナイスクチコミ!0


EBY_SSさん

2004/02/12 20:57(1年以上前)

IDEケーブルを交換してみては?

書込番号:2460823

ナイスクチコミ!0


はりせんボーンさん

2004/02/12 21:41(1年以上前)

おたずねものさんの意見に一票。
せっかくプライマリがあいているのでプライマリに接続しましょう。
同じケーブルに接続したドライブは遅いほうの設定になります。

書込番号:2461092

ナイスクチコミ!0


EBY_SSさん

2004/02/12 22:54(1年以上前)

>同じケーブルに接続したドライブは遅いほうの設定になります。
最近のマザーもそうなのかな?
うちのはDVDコンボドライブと同じケーブル上で、(IC35L120AVV207-1) Ultra DMA Mode 5で動いてますが・・・。(機種ごとに違うのかな?)

書込番号:2461476

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/02/12 23:12(1年以上前)

うちはDVDマルチドライブと同じケーブル上でIC35L120AVV207-0がUDMA5となってます。

書込番号:2461599

ナイスクチコミ!0


はりせんボーンさん

2004/02/12 23:41(1年以上前)

最近のマザーは違うのですか・・・
失礼しました。

書込番号:2461794

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/02/13 19:17(1年以上前)

記憶違いでしたか。
では、セカンダリ側のケーブルがATA100に対応していないとか。

書込番号:2464564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2004/02/14 16:56(1年以上前)

皆さん色々書き込みありがとうございました。

遅くなりましたがご報告いたします。

結論
プライマリ-スレーブにてmode5となりました。しかしながら、セカンダリではmode2しか実現できずという状況。

おたずねものさんの『セカンダリ側のケーブルがATA100に対応していないとか。』に近い状況です。

とりあえず納得できませんが転送速度には満足です。

ありがとうございました。

書込番号:2468322

ナイスクチコミ!0


asdadさん

2004/02/15 01:35(1年以上前)

80芯のIDEケーブル使え..._〆(゚▽゚*)

書込番号:2470708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2004/02/15 02:21(1年以上前)

おおっ  ホントだ
やっと納得!!
お恥ずかしい。。。    ありがとうございました。

書込番号:2470855

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST380011A (80GB U100 7200)
SEAGATE

ST380011A (80GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST380011A (80GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング