



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST340016A (40G U100 7200)


このハードディスクを昨日買いました。早速家に帰ってパソコンに接続し、電源のスィッチを押したところ、電源からイヤーな臭いがしてきました。速コンセントを抜きましたが電源はもう使い物になりませんでした。
それでとりあえずshopに持っていき電源が入らないとだけ言ってテストしてもらったらshopのテスト機までもがクラッシュし新しい物に交換してもらいました。またもや早速家に帰ってパソコンに接続し、電源のスィッチを押したところ、また電源からイヤーな臭いがしてきました。今度速電源を切ったので、電源は壊れませんでした。もちろんコネクターなどは全てあっていました。
またもやshopに直行しました。shopのパソコンでテストしてもらいましたがまたもや同じ結果に!
別のをくれと言ったところ品切れだそうで仕方なく富士通製の7200回転にしました。今度はとにかくうるさい。地響きがしてくるぐらい振動がある。
これは異常ではないですよね?
もう二度とこのhardiskは買わん!電源どうしてくれるんんだー!shopのパソコンは3台クラッシュしてたし!
書込番号:918191
0点

初耳だ。それ、同じロットに同じ不具合が流れたのかなぁ?
明らかにショートしてるような。
富士通7200は短命ですよ。
書込番号:918867
0点



2002/08/31 22:43(1年以上前)
まじっすかー。短寿命なら買わなきゃよかった。しかも地響きがする位うるさいし。型番はMPE3273AHで7200回転 27.32GB です。まあ6000円だったからいいんですけど。いい経験になりました。また新しいハードディスク買います。今度は何にしようかなー。
書込番号:919357
0点


2002/09/02 08:34(1年以上前)
電源ケーブルの配線が狂っててショートしてHDD壊れたことあるけど、HDDに問題があるなら相当量のクレームが来てるはず。ユーザー側の接続や設定に問題がある可能性のほうが高いと思うが…
書込番号:921753
0点



2002/09/02 16:05(1年以上前)
電源などの接続は確認しましたが問題有りません。(逆だと刺さらないし)
shopでも同じ結果みたいだったし。
設定とは何のことでしょうか?
書込番号:922272
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST340016A (40G U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2003/10/04 20:01:28 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/24 1:26:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/02 20:22:40 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/16 5:14:11 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/19 5:43:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/28 23:42:28 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/15 15:25:57 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/28 14:59:59 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/21 17:45:37 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/22 18:48:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





