


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3250824AS (250G SATA300 7200)
3500+のところでお世話になったSetsuXと申します。
表題の通り、振動が少ないHDDを探しています。
現在はHDT722525DLA380を2台Owltec612ケースに入れていますが、HDの振動がケースに共鳴して、うなり音になり、これの押さえ込みに大変苦労しました。ほほ満足できる静音レベルになったと思っていましたが、またぞろ「静かにしたい病」が出てきました。
現状、ケース内の4つのファンに較べてHDDのノイズが一番耳障りです。ファンからのノイズが軽い乾いた音色なのに対し、HDは低周波振動と共振を含んだ重たい音色です。シークやメディアオフの音は、HDが仕事をしている音で我慢できますが、アイドル時の7200rpmの回転からくる振動と音は困ったものです。
ケース内の各ファンをより静かな低回転数ファンに交換し、さらにファンコンで回転を落としており、HDを止めてPCを起動すると、あたりからノイズが消えてすっきりします。
(ご参考用に末尾に各ファンの回転数を記します。)
HDT722525DLA380を3台いじりましたが、それぞれにノイズの音色が異なります。とくに回転振動は大中小とあり、精密電子部品としての品質管理に疑問を感じます。HDT722525DLA380の評判は相変わらず良いようですし、私が購入した頃のロット固有の問題かもしれませんが。
SmartDriveなどを使う前に、振動が少ないHDを試してみたいと思います。
容量は160GB, 200GB, 250GB辺り、インターフェースはSATA、 UltraATAどちらでも良いです。
Hitachi GSTから後継機の話はないでしょうか?HDT722525DLA380よい新しく市場投入されたBarracuda 7200.9は「Supper-quiet drive is almost inaudible. Difference between idle and seek can hardly be detected by human ear.」と、ありますが如何なのでしょうか?
ご参考
CPU Fan ADDA 80mm 1400rpm
Power Fan SANYO 120mm
Seasonic SS-430HB/S内蔵品、ここからはノイズとして聞き分けられません。
Case Fan
Front ADDM 92mm 1000rpm
Rear KAMA FLOW 12mm 750rpm
エアーフロー上はもっと低回転でよいのですが、このファンは低電圧起動ができません。
書込番号:4905345
0点

DOS/V magagine 4月号の特集記事「250GB HDD大本命バトル」が参考になるのでは?
P54に各HDDの騒音を計測したデータがありますので、それが参考になると思います。
ただこの記事には複数台HDDを搭載したときの振動、唸り(共振)はデータに反映されていないと思います。
振動に関してはHGSTがかなり有名ですし、Seagateも状況によってはかなり振動しますので、唸りが気になるなら低振動なMAXTORが妥当なセンでしょう。
書込番号:4908105
0点

DOS/V Magagine4月号の250GB-HDD特集を読ませて頂きました。
記事中には、スペックのとらえ方として「振動」という項目はありませんが、それなりに興味のある読み物でした。
2台駆動時のうなりを低減させるため、実験的にSATAの一つをRATOC社製の「シリアルATAリムーバブルケース 型番SA-RC1-LG=5インチベイ収容型」に移してみました。こうするとSATAの電源を独立してON/OFFできるので、使用しないときは電源を単独で切ることができます。オフのときには、SATA1台のみの駆動となり、うなり成分が消えてとても静かになります。欠点はSA-RC1-LGをオンにしたとき、内蔵ファンの騒音がかなりうるさいこと。
なかなかうまくいかないものです。
書込番号:4916318
0点

最近作ったPCでHDT722525DLA380を4台使用していました。
このうちの2台をNVRAID STRIPEで使っていましたが、固まる障害多発のためST3250824ASを2台に交換しました。
はっきり言って音は大きいです。
回転音も大きくなった気がします。
アクセス時はガリガリいいます。
しかし最近のseagateはうるさくなったな。
数年前の80GBぐらいのは一番静かだったのに。
トラブルは直って、やっぱりDISKがわるかったことが分かりホッとしていますが。
書込番号:4964684
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3250824AS (250G SATA300 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/01/03 11:09:43 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/22 9:17:15 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/22 11:35:00 |
![]() ![]() |
10 | 2006/04/23 12:25:53 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/11 18:52:56 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/11 1:19:48 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





