ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3320620A (320G U100 7200)
転送時に、なんらかのエラーが多発すると最終的にPIOまで落とされる。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;817472
エラーが発生したならば、ログには多数の記録が残されるので、確認してみてください。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/268filecopy/filecopy.html
まずは環境改善。
HDDへの各ケーブルの状態確認。
断線はもちろん、接触不良、被服の破れとかもエラーの原因となり得る。
頼りない電源ならば、電力供給不安定が原因となっている場合もある。
コントローラ(チップセット内部)や、マザー上の部品の故障も考えられる。
もちろん、HDD自体が問題(故障)の可能性もある。
環境を見直しても改善されないのなら、HDDの交換を試みてください。
書込番号:7363873
1点
レスありがとうございます、参考になります。
XP SP2で使ってるんですがパーティションC.Dどちらもフツーに転送できるんですが残量が減ってくると転送できなくなりカッチカッチカッチとハードディスクから音が聞こえてきてそのまま放置すると最終的にPIOモードになってしまします。残量が少ないといってもまだ70Gぐらいはあるんですが…
何台かのPCに付けましたが症状は同じでした。電源や接続が悪いようにも思えないので故障でしょうか?
書込番号:7364053
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3320620A (320G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/12/30 18:15:58 | |
| 7 | 2008/10/01 19:05:59 | |
| 2 | 2008/07/15 20:47:02 | |
| 11 | 2009/12/07 8:14:38 | |
| 21 | 2008/10/23 11:00:23 | |
| 3 | 2008/02/09 22:39:41 | |
| 4 | 2007/08/16 23:07:46 | |
| 1 | 2007/08/07 19:21:37 | |
| 17 | 2008/02/18 15:31:02 | |
| 2 | 2007/05/01 11:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







