『SATAが認識しない』のクチコミ掲示板

2006年 4月28日 登録

ST3320620AS (320G SATA300 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:320GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 ST3320620AS (320G SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)の価格比較
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のレビュー
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のクチコミ
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)の画像・動画
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のオークション

ST3320620AS (320G SATA300 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月28日

  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)の価格比較
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のレビュー
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のクチコミ
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)の画像・動画
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のオークション

『SATAが認識しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3320620AS (320G SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3320620AS (320G SATA300 7200)を新規書き込みST3320620AS (320G SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SATAが認識しない

2007/05/07 17:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3320620AS (320G SATA300 7200)

スレ主 赤紐さん
クチコミ投稿数:56件

こんにちは、新しくパーツを購入し、PCを自作したのですが、
SATAのHDDが認識されないので質問させてください。
(※BIOS上でおそらく認識されてません)

過去ログを読んでいると、SATA用のドライバーを
FDで先に入れなければならないというようなことを
書かれていたのですが、その方法でしか認識しないのでしょうか?

FDはいらないと思い、購入していないので、
他に方法があればお教えください。

書込番号:6311877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2007/05/07 17:20(1年以上前)

MBとOSはなんじゃらほい?

書込番号:6311880

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤紐さん
クチコミ投稿数:56件

2007/05/07 17:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。

MB :P5B Deluxe
OS :Windows XP Home SP2

以上となります。
よろしくお願いします。

書込番号:6311952

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/05/07 18:18(1年以上前)

BIOSで設定してないだけじゃないのかな。
F6から〜っというのはそこにOSをインストールする時は必須だが、データドライブとして扱うなら不要。

書込番号:6312041

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤紐さん
クチコミ投稿数:56件

2007/05/07 18:51(1年以上前)

>>BIOSで設定してないだけじゃないのかな。
BIOSは何か設定が必要なのでしょうか?

>>F6から〜っというのはそこにOSをインストールする時は
>>必須だが、データドライブとして扱うなら不要。
今回、新しく組んだので、HDDはSATAのものしかなく、
そこにOSをインストールする予定なのですが・・・。
あと、「F6から〜」というのは何でしょうか?

書込番号:6312135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/05/07 18:52(1年以上前)

そのマザーボードならRAIDじゃなければF6の儀式はいらないですね。

書込番号:6312140

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/07 18:58(1年以上前)

AHCIだっけ?
あれで設定してるっていうオチは?
あれもドライバ居るよね

IDEモードにすればいけるけど

まぁ俺もあまり知らないからこのマザーでAHCIできるのかどうかも知らないww

書込番号:6312157

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤紐さん
クチコミ投稿数:56件

2007/05/07 19:05(1年以上前)

なるほど、普通に使用する分には
特に何もしなくても普通に認識するはず、
ということでしょうか?

だとすれば、何か接続を間違えてたりとかですかね・・・。
中身をもう一度確認してみます。

書込番号:6312180

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/05/07 19:19(1年以上前)

>中身をもう一度確認してみます。

先にマニアルの図解見たほうがいいよ。

書込番号:6312215

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤紐さん
クチコミ投稿数:56件

2007/05/07 19:40(1年以上前)

後ろのケーブル各種をつなぎなおしたら、
BIOS上で認識してくれました。
接続不良だったようです。
お騒がせしました。

これからOSをインストールしてみます。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:6312297

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST3320620AS (320G SATA300 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
130GBでしか認識せず? 18 2009/10/30 14:41:49
BIOSでも認識せず 4 2009/04/20 22:28:06
認識しなくなりましたので、お助けください。 9 2008/08/27 21:05:24
SATA/150? 3 2008/03/01 13:30:11
seagateのドライバ 6 2008/11/30 17:23:23
RAID0組みたいです 3 2007/11/14 20:45:33
298GBで認識??? 12 2007/10/27 17:50:13
故障でしょうか?変な音がします。 11 2008/01/17 11:20:46
レポート良?? 0 2007/09/25 7:53:10
Windowsが起動しません 2 2007/09/22 20:56:33

「SEAGATE > ST3320620AS (320G SATA300 7200)」のクチコミを見る(全 608件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3320620AS (320G SATA300 7200)
SEAGATE

ST3320620AS (320G SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月28日

ST3320620AS (320G SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング