WD2500JS (250G SATAII 7200)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 7月25日
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500JS (250G SATAII 7200)
基本的な質問ですがよろしければお助けください。
DELL GT5082J VISTA搭載モデルに
このHDを追加してXPインストールを試みています。
VISTAインストールのHDのケーブルははずした状態で
XPメディアをセットして 起動をかけると
黒画面
PXW-W61:MEDIA TEST FAILURE, CHECK CABLE
PXE-MOF:EXITING INTEL BOOT AGENT,
の表示で止まってしまいます。
ちなみに 同環境にて XP中国語版のインストールを
試みると、XPインストール処理が始まりますが HDを認識
してくれません。
XPのドライバーというものが必要なのでしょうか
この際どちらでもインストールできれば いいと考えています
よろしくお願いいたします
書込番号:6448349
0点
ぷちたろうさんこんにちわ
OSのインストールを行おうとしているHDDはBIOS上で認識されていますでしょうか?
FirstBootをCDドライブにして、HDDをSecondBootまたはThirdBootにしてインストールを行いインストールが始まりませんでしょうか?
書込番号:6448373
0点
ユーザーでは、ないので推測ですが。
>PXW-W61:MEDIA TEST FAILURE, CHECK CABLE
PXE-MOF:EXITING INTEL BOOT AGENT,
上記のメッセージは、
LANから起動しようとしている気がします。
電源ONを押したらF2を押してBIOS画面に入り
あもさんの
>FirstBootをCDドライブにして、HDDをSecondBootまたはThirdBootにして と
Wake on LAN の項目があったら disable にしてみましょう
書込番号:6448376
0点
あもさん>
早速の回答ありがとうございます
FirstbootはCD HDDはsecondbootになっています。
メディアに問題があるのでしょうか・・・
中国語版の方は ブルー画面にて
インストール処理が始まり
インストール先のHDを指定する画面までいけます。
しかし、インストールするHDが 存在しないと表示されるので
それ以上は進めない状況です。
☆まっきー☆さん>
ありがとうございます。
Wake on LAN という項目ありませんでしたが
boot to network という項目があったので disableにしたところ
黒画面で以下のメッセージが表示されたところで
止まってしまったので 今は元に戻してあります
no bootable device--- insert boot disk and press any key
Vistaで起動するときは、このHDは ドライブKとして
認識されています。
すみません 引き続きアイディアがありましたら
教えてくださるとありがたいです。
書込番号:6448435
0点
まずBIOS設定でCDドライブとHDDの設定を行って、インストールを開始してください。
書込番号:6448442
0点
今、気づいたのですが
これって DELLじゃなくてGateway じゃないですか?
書込番号:6448480
0点
あもさん>
まずBIOS設定でCDドライブとHDDの設定を行って、インストールを開始してください。
→ん?すみません これって ブートの順番以外の設定の
ことですか?
ブートの順番は初めから FIRST:CD Second:HDDと
なっており、それで以下の現象です。
黒画面
PXW-W61:MEDIA TEST FAILURE, CHECK CABLE
PXE-MOF:EXITING INTEL BOOT AGENT,
他の処理でしたら もう少し詳しくお聞かせいただけませんでしょうか。お手数おかけします。
☆まっきー☆さん >
ごごごめんんささい そうです gateweyです
大変失礼しました。
書込番号:6448508
0点
電源入れたら、こんなメッセージが出ます?
Press any key to boot from CD…
出たら、何かキーを押せばCDブートすると思いますが・・・
書込番号:6448522
0点
☆まっきー☆さん>
日本語XPを挿入して起動すると これしかでません
↓
黒画面
PXW-W61:MEDIA TEST FAILURE, CHECK CABLE
PXE-MOF:EXITING INTEL BOOT AGENT,
実はこのメディアは友人のXPをコピーしてもらった
CDです。インストールできることが確認できたら
購入予定なのですが。それが原因でしょうか?
中国語版の方は正規版です。以下のメッセージは
表示され、インストール画面に進むことができます。
↓
Press any key to boot from CD…
ただしこの後、インストール先HDが認識できないという
エラーでインストールはできません。
書込番号:6448543
0点
追記します。
ただ、このXPメディア 別のノートブックPC(OSXP)
では きちんと読み込みができ、インストールできるので
メディア事態にエラーはないと思います。
書込番号:6448550
0点
じゃ 別の方法で。
GT5082JにFDDは付いていませんよね。
付いていないなら、外付けUSBのFDドライブはありますか?
あるなら、ここから起動用FDを6枚作成しFD起動すれば
いつものインストールの青画面になります。
http://support.microsoft.com/kb/880422/ja
書込番号:6448563
0点
☆まっきー☆さん>
了解しました。とりあえず手元にないので
外付け探してやってみます。
書込番号:6448588
0点
>実はこのメディアは友人のXPをコピーしてもらった
>CDです。インストールできることが確認できたら
>購入予定なのですが。それが原因でしょうか?
これはカジュアルコピーに当たり、Microsoftでは禁止している事項の一つです。
また、以前中国国内用のPCに日本語のXP(正規品)のインストールが出来ないと言う相談を受けて、色々と解決策を考えましたけど、結局インストール出来ませんでした。原因は良く判りませんけど、今回と逆のケースですけど、何かコントロールコードで引っかかるようです。
書込番号:6453740
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD2500JS (250G SATAII 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2020/02/17 14:44:32 | |
| 7 | 2008/02/21 12:23:51 | |
| 12 | 2007/06/20 4:52:27 | |
| 5 | 2007/04/12 6:40:42 | |
| 1 | 2006/10/17 23:44:43 | |
| 3 | 2007/02/19 0:13:59 | |
| 5 | 2006/05/30 22:32:58 | |
| 1 | 2006/04/19 12:32:31 | |
| 2 | 2007/03/31 18:04:33 | |
| 1 | 2006/03/01 8:03:40 |
「WESTERN DIGITAL > WD2500JS (250G SATAII 7200)」のクチコミを見る(全 90件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







