





下記の構成でマシンを組みましたが、かなりの頻度でフリーズが発生します。。。LANケーブルを抜くと驚くほど改善されるので、LANボードを変えてみましたが、一向に変化が無く、ほとほと困り果てています。
LAN接続が通常の使用環境なので、この調子では。。。といった感じです。
どなたか、助け舟を出してください。ご教授お願いします。
M/BとCPU:AK73Pro(a) Athlon1.2GHz(266)
グラフィック:Geforce MX400 64MB
LAN:I/O data ET100-PCI-S (交換前:日本エレコム製)
CD-ROM:50倍速のどこかの代物
HDD:IBM 40GB
メモリ:256MB PC133 ×2枚
OS:Windows 2000(SP2)
電源:300W&350W 両方試行済み
書込番号:295641
0点


2001/09/19 18:29(1年以上前)
何が原因か分かりませんが一応LANカードを挿す位置を変えてみるとか、ネットワーク関係のドライバーを入れなおしてみるとか試してみてはそうでしょうか。
書込番号:295656
0点


2001/09/19 20:52(1年以上前)
ほかのスレでも書きましたが以前1年くらい正常に動作していたPCにLANカードを追加したらフリーズするようになった事がありました。
OSを変えてもHDDを変えてもLANカードのドライバを組み込むと「メモリパリティーエラー」と表示されてブルーバックになるというものでした。
メモリモジュールを交換したら直りましたが。
今回もそうとは限りませんが怪しそうな状況でしたら一度これを試してみては?
http://www.teresaudio.com/memtest86/
外していたらすみません。
書込番号:295795
0点


2001/09/19 23:55(1年以上前)
私の場合、WINDOWS2000をSP2にアップデートするとフリーズしやすくなります。SP1に戻したら安定しました。
関係ないですけど、先日CodeRedがらみのウイルスにやられてるのに気付きました。みなさん、CodeRed対策パッチは必ずインストールしましょう。
詳細はノートンのシマンテックかマイクロソフトのサイトにて。
書込番号:296097
0点



2001/09/20 00:50(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
とりあえず、差し替え・SP1・memtest等教わった事を一つ一つこなしてみます。
書込番号:296180
0点


2001/10/13 02:04(1年以上前)
以前、会社のLANでI/O data ET100-PCI-S を使おうとしましたが
どうしても認識することが出来ずショップに返品しました。
メルコの1700円位のボードに変更したらすんなり認識し、現在も
使っています。Ryo777さん参考までに。
書込番号:326243
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK73 ProA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/03/12 18:46:36 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/05 18:29:15 |
![]() ![]() |
8 | 2003/07/05 22:37:37 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/19 15:29:57 |
![]() ![]() |
9 | 2002/02/10 22:07:20 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/19 15:32:29 |
![]() ![]() |
11 | 2002/01/27 20:34:25 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/26 19:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/04 22:12:53 |
![]() ![]() |
8 | 2002/01/11 3:27:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





