



マザーボード > AOPEN > AK77-8X Max


CPU:AthlonXP 1700++ ファンは純正
Gボード: RADEON 9700
メモリ:DDR 256MB CL2.5 PC2100 x 2本
電源:475 W
HDD:IBM 120GB
他のマザーボードで、(AK-77PRO)で、
試したら、FFベンチ、4800いくのに
このマザボードに変えたら 2200しか出ません、これって、マザー
バグなんですか?
ちなみにどのバイオスにアップしても、結果はいっしょでした。
書込番号:1345515
0点


2003/02/27 14:54(1年以上前)
マザーの性能がどれでもおんなじわけないじゃない(笑)
もしくは、BIOSの設定をミスってるかどっちか。
梢
書込番号:1346103
0点



2003/02/27 22:04(1年以上前)
はいちゃんとなっています。
ただ他の人で、試した人がいて正常だったら、もう1度 BIOSの設定で確認
してみます。
書込番号:1346987
0点


2003/03/09 21:25(1年以上前)
私の場合は
CPU:AthlonXP 1800++
Gボード: RADEON 9100 128M
メモリ:DDR333 512MB CL2.5
BIOS 1.04
でFFベンチ4200でしたけど
BIOS 1.08 or 1.09
だとおなじように2200しか出ませんでした。
バイオスのVerが関係あるのかも・・・
書込番号:1377617
0点


2003/03/10 07:34(1年以上前)
すみません嘘書きました。
もう一度104に戻しましたがスコアは2200のままでした。
その他の違いとしては4200のスコアの時はATIのドライバを使っていて
今の状態の時はサイファ(9100のバルクで売っていたメーカー)の最新ドライバを入れていましたのでこちらのほうが影響がつよいのかもしれません。
かってに間違いを書き込んですみませんでした。
書込番号:1378974
0点


2003/03/12 08:47(1年以上前)
上にも書いたのですが 自分も同事象で解決しました
VIAのチップセットドライバー4in1をインストールで解決しました
マニュアルにはWinXPなら入れなくていいようなことが書いてあったので
勘違いでした よく考えるとあたりまえですね
あけぼの22 さんもこれかな?
書込番号:1385057
0点



2003/03/12 16:50(1年以上前)
えーと、戻りました、bios設定のメモリー設定画面がありますよね、
一番左下のやつ あれの DDRの倍率設定で、初期設定でわ、
133×AUTOになっていますので
マニュアルで 設定したら
FFベンチ 4000 ぐらいで増した。
私の場合は pc2100メモリーなので
133×2で 設定したら 直りました。
書込番号:1385848
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK77-8X Max」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2012/10/20 15:40:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/01 23:32:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/08 11:15:53 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/19 21:17:43 |
![]() ![]() |
10 | 2003/06/06 11:38:51 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/08 22:46:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/07 1:11:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/06 20:42:43 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/04 20:01:57 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/07 20:17:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





