マザーボード > AOPEN > AK79D-400VN
このマザ−を購入したいと思っていますがAOPENのnForceはかなりメモリ−の相性がシビアと聞きます。デュアルチャンネルで相性の良いメモリ−チップをおしえていただきたいのですが。
書込番号:1799350
0点
2003/07/26 21:21(1年以上前)
2CHではことさら評判は悪いみたいだねこのマザー
でも買うなら サムソン純正選びましょう。
これで相性でたら マザー側が悪い
書込番号:1799392
0点
YOUMEさん こんばんは。 これを、、、
http://club.aopen.com.tw/testreport/mb/ListTestItem.asp?TestFunction=519&Model=757
書込番号:1799410
0点
なかなかつながらないのでお2人さんに書かれましたが、私はNF7-SにKingston「HyperX」を使っています。
書込番号:1799423
0点
2003/07/26 22:18(1年以上前)
AOPENのnForce2マザーは、メモリー廻りのコンデンサーのつくりが他のメーカーと違うので相性などのトラブルが起きやすい。
とりあえず、メーカーの方で動作確認の取れてるメモリーなら大丈夫でしょう。
書込番号:1799593
0点
2003/07/26 22:59(1年以上前)
それでもメモリが高速動作するにつれパリティーション通過してても
相性かかえる事が後を断ちませんね
取りあえずリテールなら責任を押し付けられるかな
書込番号:1799751
0点
2003/07/27 09:24(1年以上前)
センチュリーマイクロ製は?
型は、これ CE027C-SAMSUNG K4H560838D-TCCC
AK79G Maxですけど、適合メモリとして認定されているし、
AOPENの通販でも取り扱いを行っていますから
書込番号:1801067
0点
2003/07/28 18:11(1年以上前)
下記でスレしていましたが、私はPC3200の256×2で使用しています。
原因不明の再起動が未だ続いています。
6槽基盤のメージャーチップといわれて買ったのですが、相性悪いかも。
チップはHinix(型式まで覚えていません)メルコのバルクみたいです。
一応メモテストは30回ぐらいエラー無しでPassしたのなー
書込番号:1805225
0点
今このマザーで組みあがって色々ってます。サムソンのメモリで今のところ安定動作してます。
書込番号:1817519
0点
2003/08/05 11:54(1年以上前)
フェイスで購入したメモリで問題ありませんでした。
PC3200-256MB*2(JEDEC準拠)
JEDEC準拠のシールが貼ってました。
その影に隠れるようにメーカー名がありました。
Hinixだったと思います。
書込番号:1828398
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK79D-400VN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2007/09/25 17:36:16 | |
| 3 | 2005/02/28 6:08:29 | |
| 15 | 2005/02/02 22:39:11 | |
| 5 | 2004/12/21 20:49:11 | |
| 1 | 2004/12/07 21:12:24 | |
| 4 | 2004/11/21 13:52:44 | |
| 2 | 2004/11/06 16:19:47 | |
| 4 | 2004/10/30 21:22:35 | |
| 4 | 2004/10/22 1:38:44 | |
| 4 | 2004/10/23 16:35:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







