『このマザ−の相性の良いメモリ−は何』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 AK79D-400VNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK79D-400VNの価格比較
  • AK79D-400VNのスペック・仕様
  • AK79D-400VNのレビュー
  • AK79D-400VNのクチコミ
  • AK79D-400VNの画像・動画
  • AK79D-400VNのピックアップリスト
  • AK79D-400VNのオークション

AK79D-400VNAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月14日

  • AK79D-400VNの価格比較
  • AK79D-400VNのスペック・仕様
  • AK79D-400VNのレビュー
  • AK79D-400VNのクチコミ
  • AK79D-400VNの画像・動画
  • AK79D-400VNのピックアップリスト
  • AK79D-400VNのオークション

『このマザ−の相性の良いメモリ−は何』 のクチコミ掲示板

RSS


「AK79D-400VN」のクチコミ掲示板に
AK79D-400VNを新規書き込みAK79D-400VNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

このマザ−の相性の良いメモリ−は何

2003/07/26 21:08(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK79D-400VN

このマザ−を購入したいと思っていますがAOPENのnForceはかなりメモリ−の相性がシビアと聞きます。デュアルチャンネルで相性の良いメモリ−チップをおしえていただきたいのですが。

書込番号:1799350

ナイスクチコミ!0


返信する
僕 赤ちゃんさん

2003/07/26 21:21(1年以上前)

2CHではことさら評判は悪いみたいだねこのマザー
でも買うなら サムソン純正選びましょう。
これで相性でたら マザー側が悪い

書込番号:1799392

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/07/26 21:26(1年以上前)

YOUMEさん こんばんは。 これを、、、
http://club.aopen.com.tw/testreport/mb/ListTestItem.asp?TestFunction=519&Model=757

書込番号:1799410

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2003/07/26 21:30(1年以上前)

なかなかつながらないのでお2人さんに書かれましたが、私はNF7-SにKingston「HyperX」を使っています。

書込番号:1799423

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/07/26 22:18(1年以上前)

AOPENのnForce2マザーは、メモリー廻りのコンデンサーのつくりが他のメーカーと違うので相性などのトラブルが起きやすい。
とりあえず、メーカーの方で動作確認の取れてるメモリーなら大丈夫でしょう。

書込番号:1799593

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/07/26 22:59(1年以上前)

それでもメモリが高速動作するにつれパリティーション通過してても
相性かかえる事が後を断ちませんね
取りあえずリテールなら責任を押し付けられるかな

書込番号:1799751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/27 01:06(1年以上前)

SamsungのETC

書込番号:1800331

ナイスクチコミ!0


まるケンタさん

2003/07/27 09:24(1年以上前)

センチュリーマイクロ製は?
型は、これ CE027C-SAMSUNG K4H560838D-TCCC
AK79G Maxですけど、適合メモリとして認定されているし、
AOPENの通販でも取り扱いを行っていますから


書込番号:1801067

ナイスクチコミ!0


何だろうさん

2003/07/28 18:11(1年以上前)

下記でスレしていましたが、私はPC3200の256×2で使用しています。
原因不明の再起動が未だ続いています。
6槽基盤のメージャーチップといわれて買ったのですが、相性悪いかも。
チップはHinix(型式まで覚えていません)メルコのバルクみたいです。
一応メモテストは30回ぐらいエラー無しでPassしたのなー

書込番号:1805225

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/01 16:34(1年以上前)

今このマザーで組みあがって色々ってます。サムソンのメモリで今のところ安定動作してます。

書込番号:1817519

ナイスクチコミ!0


2655-PAJさん

2003/08/05 11:54(1年以上前)

フェイスで購入したメモリで問題ありませんでした。
PC3200-256MB*2(JEDEC準拠)

JEDEC準拠のシールが貼ってました。
その影に隠れるようにメーカー名がありました。
Hinixだったと思います。

書込番号:1828398

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AK79D-400VN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動しなくなりました。 5 2007/09/25 17:36:16
HDDが認識されません(><。 3 2005/02/28 6:08:29
OSのインストールが出来ない〜助けて〜 15 2005/02/02 22:39:11
対応CPU 5 2004/12/21 20:49:11
DVCからの取り込みj 1 2004/12/07 21:12:24
インターフェーイスボード 4 2004/11/21 13:52:44
嬉しいです 2 2004/11/06 16:19:47
遅くなってごめんなさい 4 2004/10/30 21:22:35
Win2000→XP Pro Update時のオンボードLAN不具合 4 2004/10/22 1:38:44
EzCiockの起動について 4 2004/10/23 16:35:37

「AOPEN > AK79D-400VN」のクチコミを見る(全 793件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AK79D-400VN
AOPEN

AK79D-400VN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月14日

AK79D-400VNをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング