マザーボード > AOPEN > AK79D-400VN
どなたかお分かりの方ご教授下さい。
SilenTekでCPUファンの回転数を制御していますがFan Speed表示のLow Limitが1329rpm以下に設定できません。このためこのファンを70%以下(1329rpm以下)の回転数で回すとOFFと表示されて回転数が表示されません。ファンその物は設定した通りに回転数が落ちています。
CPU;Mobile Athlon 1800+
MEM;PC2100 256MB
FAN;定格1600rpm 12cm
書込番号:1838265
0点
2003/08/09 00:45(1年以上前)
単にBIOSがそれ以下の回転数を検知出来ないだけでは?
書込番号:1838326
0点
2003/08/09 05:22(1年以上前)
そこまで表示されるのならいい方じゃないでしょうか?
私のM/Bは2000rpm以下になると表示しませんよ。
書込番号:1838649
0点
早速のご回答ありがとうございます。
その後試して見ましたが、定格1200rpmのファンを付けると最初から認識されません。この時MBM5でも0rpmと表示されます。と言うことはやっぱり低い回転数ではBIOSが検出していない、と言うことになるのでしょうか。
でも1300rpmってそんなに低い回転数ではないですよね。SilenTekと言っているんだったら数100rpm位まで検出してほしいですね。
書込番号:1838841
0点
MR2-SW20さん、それはAK79D-400VNでのことですか?同じだとするとLow Limitが異なるのはなぜだろう?
NなAおOさん、ファンの形式ってどういうことですか?素人考えでは単純にパルスをカウントしているだけだと思っているのでどんなファンでも同じだと思いますが・・・
SilenTek→SilentTekでした(tが抜けていた)
書込番号:1841303
0点
2003/10/22 16:26(1年以上前)
ていうか、SILENTTEK使いにくいよね。
書込番号:2052513
0点
「AOPEN > AK79D-400VN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2007/09/25 17:36:16 | |
| 3 | 2005/02/28 6:08:29 | |
| 15 | 2005/02/02 22:39:11 | |
| 5 | 2004/12/21 20:49:11 | |
| 1 | 2004/12/07 21:12:24 | |
| 4 | 2004/11/21 13:52:44 | |
| 2 | 2004/11/06 16:19:47 | |
| 4 | 2004/10/30 21:22:35 | |
| 4 | 2004/10/22 1:38:44 | |
| 4 | 2004/10/23 16:35:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







