『BIOS起動までたどり着けません 2』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 AK79G-1394のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK79G-1394の価格比較
  • AK79G-1394のスペック・仕様
  • AK79G-1394のレビュー
  • AK79G-1394のクチコミ
  • AK79G-1394の画像・動画
  • AK79G-1394のピックアップリスト
  • AK79G-1394のオークション

AK79G-1394AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月24日

  • AK79G-1394の価格比較
  • AK79G-1394のスペック・仕様
  • AK79G-1394のレビュー
  • AK79G-1394のクチコミ
  • AK79G-1394の画像・動画
  • AK79G-1394のピックアップリスト
  • AK79G-1394のオークション

『BIOS起動までたどり着けません 2』 のクチコミ掲示板

RSS


「AK79G-1394」のクチコミ掲示板に
AK79G-1394を新規書き込みAK79G-1394をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BIOS起動までたどり着けません 2

2003/04/16 11:58(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK79G-1394

スレ主 ラーメンだいすきさん

はじめまして。急に思い立って、通算3台目となるPCを以下ように構成しました。即、秋葉原で購入してまいりました。

CPU AthlonXP 2200+(サラブレット)BOX
MB AK79G-1396
メモリ バルクDDR PC2700 CL2.5 256MBx2 (サムスン)
VGA オンボードVGA
HD IBM 7200rpm 120G
電源 Seasonic 300W(SS-300FS)
DVD-Rドライブ
WindowsXP Home

ところが電源を入れてもCPUのファンが回転をはじめてすぐに『ピン』と針金を弾いたような音がして止まってしまいます。 モニタには電源を入れてから停止するまで何も出力されません。過去ログを参考に以下を試してみました。

1 COMOSクリアー →失敗
2 メモリを外して起動 →失敗
3 ケースからMBを外して起動 →失敗

やはり『ピン』と鳴ってとまります(但し、マザーボードのSTBY-LEDは赤く点灯したままです)。

ショップに持ち込もうと考えておりますが今一度皆様のご意見を聞かせていただけたらと思い書き込みさせていただきました。

以上よろしくお願いしたします。

書込番号:1494515

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/04/16 12:05(1年以上前)

ラーメンだいすきさん こんにちは。『ピン』と鳴ってとまります →鳴っている間は”生きている証拠?”
 ACコードを抜きケースから基板を出して ケースからのSW等はそのままに ダンボール等絶縁物でマザー 裏面を保護。 ボタン電池を外し最小構成(マザー、CPU、MEMORY、VideoCard,PS/2キーボード、マウス)に してボタン電池も取り付け ACコード挿し電源オン。
 よかったらどうぞ。
    http://web-box.jp/studio9/
       ( ホームページ は てるてるさん 制作)

書込番号:1494528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/04/16 12:09(1年以上前)

CPUまわりでないのかなねー。

書込番号:1494534

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラーメンだいすきさん

2003/04/16 13:30(1年以上前)

BRDさん、とんぼ5さん、早いレスポンスありがとうございました。

早速マザーボードを取り出してボタン電池を外しました。それからクーラーとCPUを取り付けなおしました。MBをダンボールにのせ起動させて見たら、起動してしまいました。その後ケースに戻しボタン電池をつけてから電源を入れてみたところ問題なく起動しました。

残念ながら原因はわかりませんが順調にOSのsetupまでこぎつけました。考えにくいのですがCPUがちゃんと接続されてなかったのでしょうか?『まずすべてのパーツを外してsetし直す』というのはわかっているつもりでしたがCPUや電池まで外すとは考えてませんでした。今後気をつけるようにしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:1494717

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/04/16 14:35(1年以上前)

作業の中にどれか効果があって 知らない間に原因を取り除いた、、、としましょうか。動いてよかったね。
 何かあったら また カキコミを。

書込番号:1494848

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラーメンだいすきさん

2003/04/17 15:21(1年以上前)

色々とお世話になりました。

その後は問題もまったく無く順調にsetupが完了しました。今までのマザーはUSB2とIEEEとグラボとLANと、、、とにかくぎゅうぎゅうでしたが今は非常にあっけないです。これは買ってよかった(一時は泣いておりましたが、、、)です。このマザー、長く付き合って行きたいと思っています。これからも何かありましたらカキコミさせていただきたいのでよろしくお願いいたします。

書込番号:1497767

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/04/17 20:56(1年以上前)

新しくててんこ盛りのマザー、これから楽しみですね。何かあったらカキコミを。
 また お会いしましょう。

書込番号:1498455

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AK79G-1394」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
usb2.0についてなんですが 2 2005/11/29 0:49:53
カセットテープからCDへの作業について 0 2005/03/26 13:39:56
PCI標準ブリッジ? 5 2004/09/11 23:11:00
メモリー デュアルモードの確認??? 3 2004/01/24 22:05:57
追伸です 2 2003/10/18 18:57:18
お願いします。 28 2003/10/11 23:38:15
G400が・・・。 7 2003/09/23 18:36:48
鎌風リビジョンB 発売 2 2003/09/21 16:23:20
なんとか・・・ 1 2003/09/15 10:24:14
音が出ないんですTT 8 2003/09/15 9:09:39

「AOPEN > AK79G-1394」のクチコミを見る(全 488件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AK79G-1394
AOPEN

AK79G-1394

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月24日

AK79G-1394をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング