『XP1700 OC』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 AK79G-VNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK79G-VNの価格比較
  • AK79G-VNのスペック・仕様
  • AK79G-VNのレビュー
  • AK79G-VNのクチコミ
  • AK79G-VNの画像・動画
  • AK79G-VNのピックアップリスト
  • AK79G-VNのオークション

AK79G-VNAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月24日

  • AK79G-VNの価格比較
  • AK79G-VNのスペック・仕様
  • AK79G-VNのレビュー
  • AK79G-VNのクチコミ
  • AK79G-VNの画像・動画
  • AK79G-VNのピックアップリスト
  • AK79G-VNのオークション

『XP1700 OC』 のクチコミ掲示板

RSS


「AK79G-VN」のクチコミ掲示板に
AK79G-VNを新規書き込みAK79G-VNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

XP1700 OC

2003/05/28 00:54(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK79G-VN

スレ主 せーごさん

最近このボードを買いました。もうすぐ届きます。
そこで、CPUをどれにしようかなと思っています。
XP1700だとかなりオーバークロックできるようですが、
このボードはどこまで上げられるのでしょうか?
(電圧・FSB・倍率)
また、CPUクーラーはリテールはやめたほうがいいのでしょうか?

あんまりあがらないのであれば素直にXP2400くらいがいいのかなあ

書込番号:1616154

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりの大学生さん

2003/05/28 01:41(1年以上前)

基本的にCPUの耐性によるので、誰にもわからないと思いますよ。
まぁ最近、CPUの値段が下がってきてるので、普通に買った方が良いかと思います。

CPUクーラーについては、リテールクーラーを使っていれば大丈夫ですが、静穏化するには別に買った方が良いです。
自分的には、クーラーマスターのXdreamSEがおすすめです。
大きさが難点ですが、静かで良く冷えます。回転数を変えられる上、3200+まで対応しているので。

あと、この掲示板ではあまりOCの話題は出さない方がよいかと思います。個人的に。^^;

書込番号:1616300

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/05/28 20:36(1年以上前)

せーごさん  そうなんですよ。 こちらをご覧下さい。
オーバークロッカーズ・サイト
http://web01.fureai.or.jp/~hirobo/information/links.html

書込番号:1618032

ナイスクチコミ!0


mik00516さん

2003/06/03 22:00(1年以上前)

昨日最新のBIOSに変更したら倍率も変更できるようになり、XP1700+が
FSB166x12.5倍で普通に使用できるようになりました^^
CPUクーラーは約4000円で静かなものに変更してます。
アプリを立ち上げなければCPUの温度も40℃以下です。

書込番号:1637165

ナイスクチコミ!0


B2yokuさん

2003/06/03 23:00(1年以上前)

1700なら、どうせバルクで苺皿を探すんでしょ?
必然的にクーラーは別途購入。
FalconRockUをお薦めします。

書込番号:1637404

ナイスクチコミ!0


スレ主 せーごさん

2003/06/07 03:00(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
XP2500リテールを購入しました。
問題なくインストールできました。
前のPCが古かったので、かなり快適です。
ただ、WMP9をインストールしたら頻繁に再起動がかかったので
アンインストールしましたが、なにが問題なのか・・・
あとはBIOS等のUPDATEをしようと思っていますが、
皆さんはBIOSどこかいじってますか?

書込番号:1647522

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AK79G-VN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
光端子? 8 2003/11/29 14:27:13
動作報告 2 2003/11/23 18:36:17
質問 2 2003/11/15 14:01:23
2200+なのに2100+と表示されます 4 2003/10/31 16:23:16
メモリの相性??? 5 2003/11/29 19:45:52
勝手に再起動 7 2003/08/29 19:57:18
メモリーについて 7 2003/08/25 22:40:57
熱い 11 2003/08/25 19:17:10
使用状況 2 2003/08/24 21:43:38
キーボードが・・ 3 2003/08/21 15:56:37

「AOPEN > AK79G-VN」のクチコミを見る(全 131件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AK79G-VN
AOPEN

AK79G-VN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月24日

AK79G-VNをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング