





Pen3-1GHzのリテールファンについて過去の掲示板を見ましたが、結局の所AX3S ProのマザーにPen3-1GHzのリテールファンは取り付け可能なのでしょうか?
ちなみに現在AppolloPro133Aのチップセットのマザーを使用しているのですが、メモリ周りの速度が速いi815Eのマザーに変えようと思っています。
どなたか133Aからi815Eに変えた方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら体感速度的にはどうなのかご教授願いたいと思います。
書込番号:151723
0点

パパもぐら さん こんばんわ
AX3SProには、リテールファンはつかないようです。
AX3SPro2にはつきますけど…
たしか、コンデンサーか何かが、ファンのボディにぶつかってしまうと、思いました。
書込番号:151758
0点


2001/04/26 00:59(1年以上前)
149623、151040の質問みていただきました?
少し下にあります。今使っているのが新しい方なんですが
メモリーも133M 256MB CL−2
と前の環境に比べてUPしてますがまだインターネット
しかやってないので何とも言えませんがWINの立ち上がりが
前のがWINインストールした時は1分15秒位でしたが
今回は1分02秒位です(CPUが733から1000になっています)
何をされるのかはわかりませんが、あまり大したことはないみたいです
ゲームなどには?
CUSL2−Cはレバー折りましたが大分余裕ありました
書込番号:151791
0点


2001/04/26 01:26(1年以上前)
現状で問題なければそのままでよいような気がします。
新たにPen4やアスロン等のソケットの違うCPUに変えるときにしては?
OSの再インストール等面倒なことが多いですよ。
書込番号:151821
0点



2001/04/26 05:44(1年以上前)
みなさん、良いアドバイスありがとうございます。
マザーの買い替えはPen4まで、待とうと思います。
書込番号:151903
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX3S Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2010/07/12 1:37:10 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/13 14:31:49 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/24 1:49:45 |
![]() ![]() |
8 | 2004/02/09 10:50:39 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/02 22:53:29 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/15 0:21:22 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/13 5:08:47 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/07 0:29:34 |
![]() ![]() |
13 | 2002/02/05 22:08:59 |
![]() ![]() |
6 | 2002/02/02 22:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





