



マザーボード > AOPEN > AX3S Pro-U


仕事用にAX3S Pro-U(BIOS=1.05)+Celeron1.2Gにて組んだのですが、Windows2000にてアイドル時のCPU使用率が40〜50%となっています。体感的にも重く感じます。
AOPENからDLしたハードウェアモニタが原因かと思いアンインストールしてみましたが結果は変わりません。
まだ、Win2000をインストールしただけの状態です。M/B関連のドライバはDLしたものを使用しています。PCIはNICのみ増設、VGAはMillenniumG450(AGP)です。
何か原因と思われることをご存じの方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:589328
0点

Wnidows2000のタスクマネージャーのプロセスで原因は掴めないのでしょうか?
書込番号:589420
0点



2002/03/12 00:30(1年以上前)
「System Idle Process」以外はほとんど使用率値はあがっていません。
負荷を高めているものが見当つかない状態です。
書込番号:589448
0点

うーん、私もその辺詳しい訳ではないので難しいですね。
System Idle Processの占有率は何%でしょうか?
私のは、何もしていないと99%あります。
書込番号:589523
0点



2002/03/12 00:56(1年以上前)
System Idle Processはアイドル状態になると高い数値になるのが正常です。
問題は「パフォーマンス」タブで表示されるCPU使用率が40〜50%になってしまうことです。
書込番号:589535
0点

>System Idle Processはアイドル状態になると高い数値になるのが正常です。
???
それは理解しています。
パフォーマンスのCPU使用率が上がっているならば、何かにCPUを使っているのですから、プロセスの方にそのイメージ名があってもよさそうな気がします。
あと、考えられるのはハード的な問題でしょうか・・・。
難しいですね。
書込番号:589590
0点


2002/03/12 16:08(1年以上前)
私も前にその状態になったことがありますが
その時はCMOSクリアで正常に戻りました。
一度お試しになられてはどうでしょうか?
書込番号:590554
0点



2002/03/12 23:57(1年以上前)
本日解決しました。
原因はG450の設定でした。一度テストで行ったクローン表示設定が生きていて、CRT1がSXGA/CRT2がXGAになっていたのが原因のようです。両方をSXGAに再設定すると直りました。
レス下さった方、ありがとうございました。
書込番号:591558
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX3S Pro-U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/02/07 23:33:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/12 19:20:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/15 11:01:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/02 22:53:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/02 22:36:57 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/21 23:15:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/21 18:21:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/05 21:13:14 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/26 21:38:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/01 22:39:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





