『オンボードサウンドです!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845G AX4G Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4G Proの価格比較
  • AX4G Proのスペック・仕様
  • AX4G Proのレビュー
  • AX4G Proのクチコミ
  • AX4G Proの画像・動画
  • AX4G Proのピックアップリスト
  • AX4G Proのオークション

AX4G ProAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • AX4G Proの価格比較
  • AX4G Proのスペック・仕様
  • AX4G Proのレビュー
  • AX4G Proのクチコミ
  • AX4G Proの画像・動画
  • AX4G Proのピックアップリスト
  • AX4G Proのオークション

『オンボードサウンドです!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4G Pro」のクチコミ掲示板に
AX4G Proを新規書き込みAX4G Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

オンボードサウンドです!

2002/08/17 12:12(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4G Pro

スレ主 ボンゴ3000さん

素早いレスありがとうございます。
デバイスマネージャでは『!』が出ています。
v2.84をDLしましたが、作業が出来ずに困ってます。
ついでにBIOSもUPした方がいでしょうか?

書込番号:894764

ナイスクチコミ!0


返信する
k_taniyanさん

2002/08/17 12:25(1年以上前)

返信でしないと何の事か繋がりませんよ。

デバイスマネージャーからドライバの再インストールでも出来ませんか?

書込番号:894790

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/08/17 13:04(1年以上前)

「!」が付いてるという事は使える使えないは別として、認識はされてるようだから、今のところBIOSの書き換えはしなくてもいいかと思います。
「DLしたけど作業ができない」というはどういう事でしょう。
ダウンロードしたアプリケーションをWクリックすると「WinZip Self-Extractor(以下略)」が表示されると思います。
その中の「Unzip」をそのままクリックすると「Temp」フォルダ内に解凍されてしまうので、画面上は何も起こらないから気が付いていないという事かな?
だとすると、まず「Unzip」ではなく、同画面上の「Browse」をクリックして「デスクトップ」を選択→OKで、デスクトップ上にインストール用のフォルダが作成されるので分かりやすいと思います。
これでダメでしょうか?

書込番号:894847

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンゴ3000さん

2002/08/18 14:41(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
作業が出来ないのはPCを知り合いの家に置いてきてるだけです・・・
夜にでも行ってやりたいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:896821

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2002/08/18 14:56(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=894015

こっちに書いたけど、こういう事↓もあるようだから、
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=88579
もしダメなら、頼んでベータ版を送ってもらうか、正式にリリースされるまで待つ。

理想郷→ムササビむっくん でした。

書込番号:896844

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンゴ3000さん

2002/08/18 15:29(1年以上前)

皆さんありがとうございます!!!
無事に出来ましたm(_ _)m
ところでこのマザーを買った人はみんな悩んでるのでしょうかね?
使えないのならメーカー又はショップで対応したら良いのに・・・
ネットが出来ない人だったらどうするんでしょう?
皆さん本当にありがとうございました!

書込番号:896890

ナイスクチコミ!0


Stone Coldさん

2002/08/19 10:59(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが、自分のMBはAKシリーズなのですが、やはり似たようなのがありまして、デバイスマネージャーのプロパティーを開けて、リソースを自動設定から解除したら消えましたよ。試してみてください。

書込番号:898233

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2002/08/22 18:37(1年以上前)

日本語ページにR.105aベータ版が出ましたね。

書込番号:903985

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4G Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4G Pro
AOPEN

AX4G Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

AX4G Proをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング