




どうもはじめまして。このマザーボードを使って自作してのですが起動すると画面に VIDEO NOT SUPPORTED って出るんです。CPU PEN4 2.8G メモリ 512×2です。接続は全部確認しましたが異常は見当たらないようです。モニターはHYUNDAI製のモニターです
書込番号:2687028
0点


2004/04/10 22:18(1年以上前)
まず、マシン構成を書かないと何故か答えにくい部分もあるかも
知れませんね?多くのレスを望むならマシン構成とか、どう言う時に
メッセージが出るのか?詳しく書かないとなりませんね。
確認ですが、windowsのインストールの仕方は、インストールの直後
に「チップセット・インストレーション・ユーティリティ(INF
XXX)」をインストールして、DirectX、ビデオカードドライバー、その
他のドライバーと言う順番でインストールしてますよね?
これだけ確認させて下さい。
Ryuu2003
書込番号:2687180
0点



2004/04/11 00:22(1年以上前)
マシン構成:HDD MAXTRER 6Y120LD
メモリ 512M×2
モニター HYNDAI L50S
CDドライブ AOPEN CD−R/RWコンボドライブ COM4824/AAH
FDD MITSUMI D353(B)
マザーボード AOPEN AX4SG−UL チップセットIntel865G/ICH5
CPU PENTIAM4 2.8Gc
ケース TC−107K−BK400
症状:BOOT FROM CDという画面とWindowsXPの最初の起動画面いがいは「VIDEO IS NOT SUPPORTED」という文字が表示される。この状態ではまだOSはインストールしきれていません。途中のシリアルナンバーを入れる部分も表示されないのでインストールができないのです。
>Ryuu2003へ
INFとはどこで手に入るのでしょうか?何かの製品のようですが・・・
書込番号:2687658
0点



2004/04/11 00:34(1年以上前)
表示されるのは「VIDEO MODE NOT SUPPORTED」 でした・・すいません
書込番号:2687700
0点



2004/04/11 10:52(1年以上前)
なんかいろいろやってたらできたので・・・・スマソ
書込番号:2688771
0点


2004/04/20 11:55(1年以上前)
私も、"video mode not supported"の表示が出るんです。windowsXPというのが表示される画面までは行くのですが、その後にこの英文が。。。きっと何かドライバをインストールしてないのでしょうね。。。
私も原因を知りたいです。
書込番号:2718498
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4SG-UL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/08/21 18:01:53 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/08 17:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/13 5:35:35 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/17 10:34:52 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/09 21:17:25 |
![]() ![]() |
13 | 2006/08/08 22:30:07 |
![]() ![]() |
9 | 2006/05/10 19:37:30 |
![]() ![]() |
9 | 2006/05/31 13:43:55 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/30 23:25:58 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/06 13:08:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





