先日、このマザー(BIOS2.02)にセレロンD330の組み合わせで組
みましたが、頻繁にフリーズしてしまい動作致しませんでした。
BIOSは2.01と2.03も試しました。また、ノースウッドセレロン2.2
GHzでは同構成にて動作しました。
(ちなみにメモリーは動作確認済の物を2種類試しています。)
そのため、マザーをIntelのD865GBFLに交換したところ、同じ構成
で何等問題なく動作いたしました。
ちなみに、ショップのサポートにもこのマザーでは無理があると言
われてしまいました。
メーカーではプレスコットとセレロンD対応と謳っているのに、、、
書込番号:3364375
0点
A級初心者さん おはようさん。 マザーボードは対応しているはずですね。
初期不良品が混じっているかも知れません。
もし未だでしたらいつもの、、、
自作機の決まり事、C-MOSクリア、 BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動、必ずmemtest86+、エラーあればmemory交換。memtest86+の作り方などは下記に書いておきました。
よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
http://aopen.jp/tech/report/cpu/ax4sg-ul.html
書込番号:3364504
0点
2004/10/09 07:15(1年以上前)
>メーカーではプレスコットとセレロンD対応と謳っているのに、、、
>マザーボードは対応しているはずですね。
えっ!? 私が見た限りA-Openの日本語サイトには
Northwoodのみの対応となります。Willamatteは動作確認は取れておりますが、チップセットの仕様制限により、サポート外とさせていただきます。
と書いてありましたが?
書込番号:3364507
0点
たしかにWillamatteはサポート外になっていますが、セレロンD330は対応していますね。
http://aopen.jp/tech/report/cpu/ax4sg-ul.html
書込番号:3364537
0点
2004/10/09 08:25(1年以上前)
なるほど、私が見たページにはプレスコットのことすら書いて無かったということですねw
失礼しました m( _ _ )m
で、口耳の学さんが貼ってくれたページを見るとM/B自体にプレスコット対応ロットと非対応ロットがあるみたいですが、そのあたりは如何なんでしょうか?
口耳の学さんが貼ってくれたページに詳細が書いてありますので、もしまだでしたらご確認なさってみてください。
ちなみに余計なお世話ですが、非対応のBIOS入れてしまってた場合はどーなるんでしょう?
普通に考えるとメーカー送りになるんでしょうが、このM/Bの新ロットの変更点って電源周りの強化だけなのかな?
それなら古いCPUを載せれば動くかもしれませんね。
もし古いCPUでもダメならこの際、「M/Bも買い替えろ」という啓示と思って買い換えちゃいましょうw
書込番号:3364633
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4SG-UL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2011/08/21 18:01:53 | |
| 8 | 2010/07/08 17:02:32 | |
| 2 | 2008/06/13 5:35:35 | |
| 6 | 2011/10/17 10:34:52 | |
| 0 | 2006/08/09 21:17:25 | |
| 13 | 2006/08/08 22:30:07 | |
| 9 | 2006/05/10 19:37:30 | |
| 9 | 2006/05/31 13:43:55 | |
| 1 | 2006/04/30 23:25:58 | |
| 2 | 2006/04/06 13:08:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






