


お恥ずかしい話ですが、このマザーでP4 3.2のプレスコは使えるのでしょうか?自分で調べた限り対応してるようですが、実際3.2EGHZをセットしたらエラーサポートとでます。
BIOSアップが必要なのかもしれませんが、良くわかりません。
現在バージョンはR1.05と出てます。
誰かお分かりになるでしょうか?
お願いします。
書込番号:4009611
0点

http://aopen.jp/tech/report/cpu/ax4sg-ul.html
3.20EはBIOSが2.xx以降のバージョンにしか対応してないみたいです。
(3.20Eを取り付けた状態で)CMOSクリアしても駄目でしたか?
書込番号:4009660
0点

レスありがとうございます。
CMOSクリアーして再度立ち上げようと思いましたが、三度やってだめなので無理かな?と思いやめました。
このままBIOSアップすることはできますか?
知識が薄くわからないものですいません。
書込番号:4009685
0点

Wintel厨 さん ありがとうございます。
自分のマザーだとバージョンが古いのでBIOSアップしてもだめみたいです。
皆さんわかっているのだと思いますが
http://aopen.jp/tech/report/cpu/ax4sg-ul.html
ちなみに自分のは 91.8AT10.004 1.XX でした。
書込番号:4009770
0点


2005/03/09 22:46(1年以上前)
あと、CPUのステッピングにも注意が必要なようです。
私はAX4SG MaxII(昨年5月購入)を使っているのですが、BIOS V1.06でも3.20Eが使用できませんでした。
どうもC0ステッピングまでしか対応していないようで、現在のE0ステッピングを使用するためには基板改修が必要らしいです(ショップ経由でAOpenに確認済み)。
AOpenのWebページにはAX4SG MaxIIの3.20E対応についてはPassとしか書いていず、注意書きも何もありません。
したがって、AX4SG-ULも同様にそのままではE0ステッピングが使用できない可能性がありますので事前にAOpenに確認を入れておいた方がいいかと思います。
書込番号:4046968
0点


2005/03/15 16:45(1年以上前)
とむのパパ さま
もう解決済みかと思いますが、同M/Bは2種類あり、AX4SG-ULとAX4SG-UL(P)があります。
AX4SG-ULはBIOS R1.15で3.0Eまで対応、AX4SG-UL(P)はBIOS R2.05で3.4E(E0コア)対応となります。
AX4SG-ULにR2.05を入れることは出来ません。
書込番号:4075430
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4SG-UL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/08/21 18:01:53 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/08 17:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/13 5:35:35 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/17 10:34:52 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/09 21:17:25 |
![]() ![]() |
13 | 2006/08/08 22:30:07 |
![]() ![]() |
9 | 2006/05/10 19:37:30 |
![]() ![]() |
9 | 2006/05/31 13:43:55 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/30 23:25:58 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/06 13:08:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





