『sisoft Sandraとeverestでのフリーズについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket479 チップセット:INTEL/915G+ICH6 i915Ga-HFSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • i915Ga-HFSの価格比較
  • i915Ga-HFSのスペック・仕様
  • i915Ga-HFSのレビュー
  • i915Ga-HFSのクチコミ
  • i915Ga-HFSの画像・動画
  • i915Ga-HFSのピックアップリスト
  • i915Ga-HFSのオークション

i915Ga-HFSAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月中旬

  • i915Ga-HFSの価格比較
  • i915Ga-HFSのスペック・仕様
  • i915Ga-HFSのレビュー
  • i915Ga-HFSのクチコミ
  • i915Ga-HFSの画像・動画
  • i915Ga-HFSのピックアップリスト
  • i915Ga-HFSのオークション

『sisoft Sandraとeverestでのフリーズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「i915Ga-HFS」のクチコミ掲示板に
i915Ga-HFSを新規書き込みi915Ga-HFSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

sisoft Sandraとeverestでのフリーズについて

2006/01/09 00:26(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > i915Ga-HFS

スレ主 ma----sanさん
クチコミ投稿数:4件

この板をお使いの方に試していただきたいことがあります。

everest起動とspeedfan起動、
およびsisoft Sandraで
『マザーボードの情報』と『CPU&BIOSの情報』
の取得はできますか?

当方のでは以上のことを行ったときに
OSごと固まってしまう症状が出ます。

環境といたしましては
cpu:Pentium M 725
mem:バッファロー PC4200 512m * 2
HDD:Hitachi HDS722516VLAT20 160G
MAXTOR 4D60H3 60G

です。

書込番号:4718487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/01/14 16:54(1年以上前)

初めまして。
お使いの両ソフトのバージョンはいくつですか?
私も前からeverestとspeedfanを愛用しており、
自作機2台、メーカー機1台でも使用しています。
i915Ga-HFSのマザーボードを積んだ自作機でも使用中です。
しかしひとつ問題がありまして、、、
everest
ver 4.25
speedfan
ver 1.51.195
までのバージョンなら正しく動くのですが、それ以上のバージョン
では、ma----sanさんと同じような現象が起きてしまいます。
理由は不明ですが、上記バージョンまでしか使えませんでした。

環境
cpu:Pentium M 760
mem:IOdata DDR2-533 512MB*2
HDD:Hitachi HDT722516DLA380 160GB
BIOS ver1.03
動作検証したときのBIOSはver1.01でした。

書込番号:4733708

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma----sanさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/14 19:59(1年以上前)

SpeedFanは4.27
everestはHome Editionのv2.20です。

某運転員さんでの環境ではsisoft sandraについては
どのようになるでしょうか?
バージョンについてはSandra Lite 2005.SR3 (10.69)ですが、
お試しいただけませんか?

どちらにせよ、ほかのマザーボードにはあまり例がない現象なようなので、
AOpenに問い合わせしたほうがよいのかもしれませんね。

書込番号:4734200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/15 23:26(1年以上前)

Sandra Lite 2005.SR3 (10.69)インストールしてみました。
問題なくベンチかかるようです。
everest、speedfanを立ち上げてベンチかけてみても、問題なく
完了しました。
適さないバージョンのeverest、speedfanだと単独で固まります。
ちなみにCrystalCPUIDは立ち上げは問題ないのですが、各種設定
をすると固まります。。。

なかなか癖のあるマザーボードですね。。。

書込番号:4738477

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > i915Ga-HFS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
助けて下さい。 4 2006/05/31 22:47:55
対応CPUについて。 3 2006/04/23 0:18:01
CPUクーラーについて 2 2006/02/24 19:50:52
sisoft Sandraとeverestでのフリーズについて 3 2006/01/15 23:26:52
このM/BでOCで使用している方は? 0 2005/11/23 22:49:14
133mhzで動かない 3 2006/01/15 23:43:29
R1.00からR1.01にアップデートしたら 3 2005/11/03 22:17:37
i915Ga-HFSのユーティリティ 5 2005/10/06 23:46:24
結局回収です 1 2005/09/27 15:27:37
ファンの音はどの程度でしょうか? 2 2005/09/11 7:09:57

「AOPEN > i915Ga-HFS」のクチコミを見る(全 42件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

i915Ga-HFS
AOPEN

i915Ga-HFS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月中旬

i915Ga-HFSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング