相変わらず、画面がでません。ていうか、今さらなんですけど、ビープ音が鳴りません。明日給料日なんで、マザーとCPUを新しく買おうか迷ってます。スピーカーの配線も間違ってないと思います。まいった
書込番号:6467995
1点
新しく購入する前にもう一度だけバラバラにして1から組み直してみてはどうでしょうか?
CPU、M/Bの他に電源の可能性。。。ないですかね?
書込番号:6468544
0点
まきぱさん、ありがとうございます。電源も購入したばかりので、疑いたくないのです。ちなみにマザーボードは一度返品で、新品に交換、メモリは、二回返品、交換で、メーカー品にパワーアップしてます
書込番号:6468623
1点
自滅パソコンさん
じさくさんと素人の浅はかさんへの回答がありませんがどうですか。
一番だいじな所です。
個別に回答ください。
確認したつもりがやっていなかったという例が過去にいくつもあります。
ただ、だめでした、まいったまいった、では解決しません。
>マザーボードは一度返品
>メモリは、二回返品
どこかであなたが大チョンボをしている可能性もあります。
ボードをケースからはずして配線して通電した結果はどうですか。
書込番号:6468904
0点
トナミ2さん、ありがとうございますます。じさくさんが教えてくれた、AOPENのサイトにはビープ音が鳴ることが前提で症状が書かれてます。素人の浅はかささんの、ご指摘もあり、メモリもメーカー品にしました。
書込番号:6470019
1点
さすがに約二週間パソコンと見つめ合ってるので配線ミスはないと思います。返品交換前のマザーボードの時に一度だけ画面が映りました。その時はキーボードが反応しなかったので、一度電源をきりました。その時のメモリはバルク品でした
書込番号:6470058
1点
それから一度も画面が映らず、マザー交換、メモリ交換、電源ユニット購入、ディスプレイ購入と相成りました。AOPENのサイトでは、ビープ音がなった上で、マザーかCPUかメモリに問題ありと言ってます。もしかして買ったばかりのスピーカーの初期不良もあるの?すべてのパーツを二個以上持ってないと自分では確認できないなんて、、、
書込番号:6470081
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > 946GZ-DAG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/05/06 4:42:00 | |
| 3 | 2008/03/09 13:38:14 | |
| 3 | 2008/01/22 21:17:55 | |
| 3 | 2007/11/11 9:53:34 | |
| 4 | 2007/07/23 0:21:24 | |
| 15 | 2007/06/29 22:26:42 | |
| 7 | 2007/06/25 1:00:10 | |
| 8 | 2007/06/17 21:11:49 | |
| 2 | 2007/06/18 1:28:31 | |
| 5 | 2007/03/20 20:32:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







